※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

三木 千奈の記事一覧(60ページ中10ページ目)

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

業務スーパー「プレミアムアイス(199円)」実食レポ カップアイスの王者ハーゲンダッツと比較 画像
節約・ポイ活

業務スーパー「プレミアムアイス(199円)」実食レポ カップアイスの王者ハーゲンダッツと比較

庶民的で大容量のイメージがある業務スーパーですが、ちょっと高級感のある新作アイスが登場していました。 ハーゲンダッツを思わせる見た目とサイズ感の、神戸物産オリジナル「プレミアムアイス」です。 いったいどんな味がするのか、

+15
【2023年10月値上げ一覧】ハム・ソーセージ・アイス・日本郵便・第3のビールなど「ビール」は値下げへ 画像
税金

【2023年10月値上げ一覧】ハム・ソーセージ・アイス・日本郵便・第3のビールなど「ビール」は値下げへ

9月に続き、「値上げの秋」の勢いはおさまりません。 10月は、食品に加えて、いよいよ日本郵便や第3のビール(新ジャンル)の価格も引き上げとなります。 この記事では、「2023年10月に値上げするもの」を一覧にまとめました

+368
【2023天下一品祭り】ラーメン1杯無料クーポン進呈(10/1)・スピードくじ(10/2~11/9)・こってり杏仁もらえる(11/10) 画像
節約・ポイ活

【2023天下一品祭り】ラーメン1杯無料クーポン進呈(10/1)・スピードくじ(10/2~11/9)・こってり杏仁もらえる(11/10)

今年も、10月1日(日)から「天下一品祭り」を開催することが決定しました。 恒例の無料クーポン進呈にスピードくじに加え、さらにお得感を増した“てんいちの日”を実施します。 公式アプリをインストールの上、天下一品祭りの恩恵

+12
無印良品「もったいない市」安いものにはワケがある 対象商品や割引額は? 画像
節約・ポイ活

無印良品「もったいない市」安いものにはワケがある 対象商品や割引額は?

毎年9月に実施するSDGs週間に先駆けて、無印良品では「もったいない市」を実施中です。 名前の通り、正規品では販売できないワケあり品を、“もったいない“という思いで安く販売するというもの。 どこで・どんな商品を購入できる

+19
【OKストア】ビールを買って最大30%戻ってくる 酒税法改正前の買いだめでポイント還元のチャンス 画像
節約・ポイ活

【OKストア】ビールを買って最大30%戻ってくる 酒税法改正前の買いだめでポイント還元のチャンス

酒税法改正により、10月から値上げとなる第3のビール。 改正前にまとめ買いをするのなら、OKストアがお得です。 運が良ければ、ビールを買ってポイントが戻ってきます。 「えらべるPay」をもらえる抽選に応募し、運を試してみ

+4
【9月の回転寿司キャンペーン】かっぱ・はま・スシロー・くら 食欲の秋が満開の寿司ネタづくし 画像
節約・ポイ活

【9月の回転寿司キャンペーン】かっぱ・はま・スシロー・くら 食欲の秋が満開の寿司ネタづくし

回転寿司チェーンにも、味覚の秋が到来しています。 今しか食べられない旬のネタや、贅沢なネタが勢揃い。 どのネタも限定特価、なくなり次第終了です。 食欲の秋本番は、お手頃な回転寿司で満喫しましょう。 ※記事内の表記価格はす

+61
「宝くじの日」今すぐハズレ券をチェック! 2023年の当せん番号・景品一覧 画像
ビジネス

「宝くじの日」今すぐハズレ券をチェック! 2023年の当せん番号・景品一覧

9月2日は「宝くじの日」で、宝くじのハズレ券を対象としたお楽しみ抽せんが実施されました。 自宅で保管しているハズレ券が、豪華な賞品に変わるかもしれません。 この記事では、2023年「宝くじの日 お楽しみ抽せん」の詳細と結

+20
(9/30まで)【ドンキ】値上げに負けない「特価セール」実施中 5%OFFクーポン&ドンペン生誕祭も 画像
節約・ポイ活

(9/30まで)【ドンキ】値上げに負けない「特価セール」実施中 5%OFFクーポン&ドンペン生誕祭も

今年の秋も、厳しい値上げの風が吹いています。 そんな中、ドン・キホーテがやってくれました。 世間に代わって「世の中の値上げに負けてたまるか!!」と声を挙げ、アプリ限定特価品を続々と販売します。 さらに、5%OFFクーポン

+7
「ファミチキ20億食突破記念」ファミチキ・ファミペイが当たる、コラボ商品も続々 画像
コラム

「ファミチキ20億食突破記念」ファミチキ・ファミペイが当たる、コラボ商品も続々

ファミリーマートの看板商品「ファミチキ」が、累計販売数20億食を突破しました。 これを記念して、抽選企画やコラボ商品の販売など、ファミチキ三昧のキャンペーンを実施中です。 今回は、ファミチキにまつわるキャンペーンの詳細を

+3
【やよい軒】9/4~「価格改定」で再び値上げ(涙)節約主婦が考えた3つの対策 画像
節約・ポイ活

【やよい軒】9/4~「価格改定」で再び値上げ(涙)節約主婦が考えた3つの対策

昨年に引き続き、今年も2度の値上げを行った「やよい軒」が、再び価格改定を行いました。 食欲の秋、まさかの悲報となりましたが、やよい軒の醍醐味とも言える無料サービスは継続です。 今回は、2023年2回目となる値上げの詳細と

+4
【ビッグエコー】35周年の「大感謝祭」くじ引きで豪華特典が当たる! 配信中の「50%OFFクーポン」で室料がお得に(9/30まで) 画像
節約・ポイ活

【ビッグエコー】35周年の「大感謝祭」くじ引きで豪華特典が当たる! 配信中の「50%OFFクーポン」で室料がお得に(9/30まで)

カラオケ・ビッグエコーでは、9月末まで「大感謝祭」を実施中です 歌ってくじを引くと、豪華な特典が当たります。 厳しい残暑、学校や仕事の再開でたまるストレスは、お得に歌って解消しませんか。 ビッグエコー35周年の「大感謝祭

+0
吉野家「牛丼(並盛)2個800円(9/25まで)」まとめ買いがお得! 全額還元も狙えるお得な支払い方法 画像
節約・ポイ活

吉野家「牛丼(並盛)2個800円(9/25まで)」まとめ買いがお得! 全額還元も狙えるお得な支払い方法

吉野家の「お子様割」に助けられた、2023年夏。 キャンペーン終了翌日からは、間髪入れず新たな割引企画を実施します。 9月は、テイクアウトの「牛丼まとめ買い」がお得ですよ。 ※記事内の表記価格はすべて税込 「牛丼(並盛)

+11
【楽天ふるさと納税】改定前の駆け込みにおすすめ「今だけ増量」の返礼品7選 画像
税金

【楽天ふるさと納税】改定前の駆け込みにおすすめ「今だけ増量」の返礼品7選

10月からのふるさと納税が改正を控えた今、期間限定のお得な返礼品が続々と登場しています。 年末で待たず、この秋がお得に駆け込むチャンスです。 今回は、楽天ふるさと納税で申し込める、「今だけ増量の返礼品」7選を紹介します。

+11
コメダ珈琲店・おかげ庵「パン1個無料・焼き物増量(9/10まで)」「おかわり1杯無料(9/11~20)」条件とお得感 画像
節約・ポイ活

コメダ珈琲店・おかげ庵「パン1個無料・焼き物増量(9/10まで)」「おかわり1杯無料(9/11~20)」条件とお得感

コメダ珈琲店が7月より実施している「1000キューキャンペーン」。 これまでもクーポン・半額・抽選企画が続きましたが、秋もお得感は失速しません。 この記事では、9月に開催する第4弾・5弾の詳細とお得感を紹介します。 食欲

+16
【業ス】今年も「秋の総力祭」第1弾 お得まみれから選ぶ「おすすめ商品」+月間特売品 画像
コラム

【業ス】今年も「秋の総力祭」第1弾 お得まみれから選ぶ「おすすめ商品」+月間特売品

値上げが報じられる中、家計にうれしいニュースが飛び込んできました。 業務スーパー秋恒例の「総力祭」が、9月1日(金)よりスタートします。 さらに、毎月の「月間特売」も同時開催です。 充実した特売品は、まさに“お得まみれ”

+32
9/28まで【成城石井】半期に一度の「決算還元セール」 節約主婦が選ぶ「プチぜいたくなお買い得品」7選 画像
節約・ポイ活

9/28まで【成城石井】半期に一度の「決算還元セール」 節約主婦が選ぶ「プチぜいたくなお買い得品」7選

成城石井オンラインでは、2023年9月28日(木)まで「決算還元セール」を開催中しています。 半期に一度しかない、お得に買い物ができるチャンスです。 ここでは、「プチぜいたく」が叶う、今お買い得なセール品7選を紹介します

+31
「食欲の秋」でも食費2万円台!楽しみながら節約をキープする3つの工夫 画像
節約・ポイ活

「食欲の秋」でも食費2万円台!楽しみながら節約をキープする3つの工夫

秋は「実りの秋」と言われるように、1年の中でもとくに食べ物がおいしい季節です。 毎年9月になると、なぜか食欲が増すのは筆者だけではないはず。 しかし、「食欲の秋」が到来しても、収入は増えません。 ここでは、秋の味覚をしっ

+6
【ローソンストア100】だけシリーズ第8弾は「漬物」過去1シンプルな中身・コスパ おすすめの食べ方も 画像
節約・ポイ活

【ローソンストア100】だけシリーズ第8弾は「漬物」過去1シンプルな中身・コスパ おすすめの食べ方も

販売する度に注目を集めている、ローソンストア100の「だけ弁当シリーズ」。 6・7月に販売したコロッケ弁当に続く新作は、過去イチシンプルな「漬物弁当」です。 8/23~発売決定!第8弾は「漬物弁当」 ≪画像元:ローソンス

+8
【銀だこ・銀のあん】9月6日は「クロワッサンたい焼の日」6匹入りが404円引き!おいしいリベイク方法 画像
節約・ポイ活

【銀だこ・銀のあん】9月6日は「クロワッサンたい焼の日」6匹入りが404円引き!おいしいリベイク方法

9月6日(水)は、「クロワッサンたい焼の日」です。 9と6(クロ)の語呂合わせとなるこの日、築地銀だこ・銀のあんのクロワッサンたい焼を特価で提供します。 自宅でおいしくリベイクして、サクサクあつあつのクロワッサンたい焼で

+9
【酒税法改正】「ビール・発泡酒・第3のビール」10月からどれを選ぶのが得?買い方の工夫も 画像
節約・ポイ活

【酒税法改正】「ビール・発泡酒・第3のビール」10月からどれを選ぶのが得?買い方の工夫も

2023年10月から、「酒税法」が改正されます。 これにより、値下げするお酒がある一方で、実質値上げとなるものも。 毎日のお酒を楽しみたい人にとっては、決して無視できない増税・減税です。 この記事では、この秋の「ビール値

+159
オリジン弁当(9/2~18)値段据え置きで「牛焼肉50%増し」お得にお腹いっぱい、スタミナ満点 画像
節約・ポイ活

オリジン弁当(9/2~18)値段据え置きで「牛焼肉50%増し」お得にお腹いっぱい、スタミナ満点

「焼肉の日(8/29)」は過ぎましたが、オリジン弁当では焼肉増しの増量キャンペーンを実施します。 残暑でスタミナが落ちがちな今、お得な焼肉弁当を食べて元気をつけましょう。 今回は、キッチンオリジン・オリジン弁当の「牛焼肉

+8
ミスタードーナツ「ドリンク値上げ(10/4~)」69種が対象 ミスドのお得なクーポン・支払い方法をおさらい 画像
節約・ポイ活

ミスタードーナツ「ドリンク値上げ(10/4~)」69種が対象 ミスドのお得なクーポン・支払い方法をおさらい

昨年2度の値上げを実施したミスタードーナツですが、ついに2023年の価格引き上げが報じられました。 次の値上げ対象は、69種類のドリンクです。 ここでは、10月4日(水)に実施する「価格改定」の詳細と、ミスタードーナツの

+10
あなたの街の「auPAY」キャンペーン【9月】最大20%還元条件・期間を要チェック 画像
節約・ポイ活

あなたの街の「auPAY」キャンペーン【9月】最大20%還元条件・期間を要チェック

しばらくの間、参加自治体やキャンペーン自体が盛り下がり気味だった「あなたの街のauPAYキャンペーン」ですが、9月はお得なイベントが充実しています。 対象の自治体や近くのお住まいの方は、キャンペーン条件をよく読み、秋の物

+13
【ドドール・エクセルシオールカフェ】(9/30まで)バリューカードで「ポイント進呈」毎日できるスクラッチくじでポイ活のチャンス 画像
節約・ポイ活

【ドドール・エクセルシオールカフェ】(9/30まで)バリューカードで「ポイント進呈」毎日できるスクラッチくじでポイ活のチャンス

より一層コーヒーがおいしく感じる秋。 全国のドトール・エクセルシオールカフェで、「ポイントもらおう!キャンペーン」を実施中です。 期間中にポイントを貯める方法は2つ。 どちらも併用することで、秋のラテ代節約につながります

+0
【8/29は焼肉の日】ワンコイン・半額・割引 お得な飲食店キャンペーン8選+α 画像
節約・ポイ活

【8/29は焼肉の日】ワンコイン・半額・割引 お得な飲食店キャンペーン8選+α

8月29日(火)は、年に一度の「8(やき)2(に)9(く)」の日です。 毎月29日恒例の肉の日と合わせて、お得なイベントが行われます。 8月の「焼肉の日」に開催する、各飲食店のキャンペーンをそれぞれ見ていきましょう。 &

+82
冷めたマックポテト「カリカリ復活!温めワザ」3選 おススメしないアレを使った温め方法 画像
節約・ポイ活

冷めたマックポテト「カリカリ復活!温めワザ」3選 おススメしないアレを使った温め方法

マックフライポテトのLサイズを購入すると、量が多くて食べきれず余ってしまうこともあるでしょう。 しかし、冷めたマックフライポテトは、水分が抜けて食感はボソボソに…。 味も薄くなり、お世辞にもおいしいとは言えません。 そん

+123
【ケンタッキー】(8/23~9/26)133周年記念の「カーネル生誕祭パック」販売 中身・コスパを検証 画像
節約・ポイ活

【ケンタッキー】(8/23~9/26)133周年記念の「カーネル生誕祭パック」販売 中身・コスパを検証

お盆パックの販売終了とともに、次の限定パックが発表されました。 KFC創業者カーネル・サンダースの誕生日を記念して販売する、「カーネル生誕祭パック」です。 パックが販売されると決まれば、コスパ検証をせずにはいられないのが

+22
【和食さと】夏得キャンペーン第2弾 人気の食べ放題は「ミスジ無料」かき氷半額も継続(8/31まで) 画像
節約・ポイ活

【和食さと】夏得キャンペーン第2弾 人気の食べ放題は「ミスジ無料」かき氷半額も継続(8/31まで)

和食さと恒例の「夏得キャンペーン」。 8月17日(木)からは「第2弾」として、 食べ放題の無料企画、 人気メニューの半額 を実施します。 ≪画像元:サトフードサービス≫ 開催期間:2023年8月17日(木)~8月31日(

+12
楽天お買い物マラソン(8/27 9:59まで)改悪直前「ふるさと納税」で食費節約 買いまわりにおすすめ返礼品5選 画像
税金

楽天お買い物マラソン(8/27 9:59まで)改悪直前「ふるさと納税」で食費節約 買いまわりにおすすめ返礼品5選

8月24日(木)20時より、楽天市場の「お買い物マラソン」が始まります。 開催期間:2023年8月24日(木)20:00~8月27日(日)9:59 エントリー期間:2023年8月23日(水)10:00~8月27日(日)9

+6
【2023年】各自治体で「プレミアム付商品券」を販売中! 実際に申し込んでみた「お得に活用するコツ」 画像
節約・ポイ活

【2023年】各自治体で「プレミアム付商品券」を販売中! 実際に申し込んでみた「お得に活用するコツ」

厳しい値上げが続いていますが、家計に苦しいことばかりではありません。 物価高騰による負担を軽減するため、全国の自治体で「プレミアム付商品券」の受付・販売を実施しています。 今回は、「プレミアム付商品券」を買う際の注意点と

+35
【PayPay】8・9月の「あなたのまちを応援プロジェクト」参加自治体・お得感も復活 画像
節約・ポイ活

【PayPay】8・9月の「あなたのまちを応援プロジェクト」参加自治体・お得感も復活

8月に行う予定だった改定が延長となりました。 やや盛りさがリ気味だった「あなたのまちを応援プロジェクト」も、参加自治体が増えつつあります。 今回は、8・9月に開催する「あなたのまちを応援プロジェクト」を紹介します。 自治

+24
【シャトレーゼ】お菓子・チルド・アイス冷食「夏の福箱(第2弾)」元とれ度、中身&コスパを検証 画像
節約・ポイ活

【シャトレーゼ】お菓子・チルド・アイス冷食「夏の福箱(第2弾)」元とれ度、中身&コスパを検証

シャトレーゼ公式通販で販売中の「夏の福箱」(第2弾)。 お菓子・チルド・アイス冷食の3種のラインナップは変わりませんが、福箱の中身はガラリと変わっています。 ここでは、第2弾「夏の福箱」の価格・内容と合わせて、コスパ+α

+103
【マクドナルド】ポテト250円(8/21~9/1)・ナゲット15ピース490円(8/29まで) 夜マック「ポテナゲ」と、どちらがお得? 画像
節約・ポイ活

【マクドナルド】ポテト250円(8/21~9/1)・ナゲット15ピース490円(8/29まで) 夜マック「ポテナゲ」と、どちらがお得?

全国のマックフライポテトファンの方に、朗報です! 久しぶりに、マックフライポテトの割引キャンペーンが復活します。 今回は、「マックフライポテト M・Lサイズ250円」の詳細と、夜限定ポテナゲとのコスパ比較を合わせて紹介し

+29
「アミカ」と「業ス(神戸物産)」を比較 オリジナル商品はあるか・品揃え・安さを調査 画像
節約・ポイ活

「アミカ」と「業ス(神戸物産)」を比較 オリジナル商品はあるか・品揃え・安さを調査

「業務スーパー」と言えば、神戸物産が運営する「業ス」がおなじみです。 しかし、業務用のスーパーは他にもあります。 今回は、近頃メディアでも紹介され話題となっている、業務スーパー「アミカ」を紹介。 店舗数・品揃え・価格はど

+15
【2023年9月の値上げ一覧】お菓子・アイス・冷凍食品など「電気料金」は値下げへ 画像
節約・ポイ活

【2023年9月の値上げ一覧】お菓子・アイス・冷凍食品など「電気料金」は値下げへ

【この記事の最新更新日時 2023年8月21日】 猛暑の夏が過ぎても、価格高騰はまだ続きます、 この記事では、「2023年9月に値上げするもの」をまとめました。 合わせて、9月より予定されている「電気料金の値下げ」につい

+153
バーガーキング「夏トク!2コ得(8/18~31)」単品2個500円・セット800円 お得・満足度比較 画像
節約・ポイ活

バーガーキング「夏トク!2コ得(8/18~31)」単品2個500円・セット800円 お得・満足度比較

厳しい残暑が続く中、今年の夏も残すところわずか。 夏の疲労が出てくるこのタイミングで、約1か月半ぶりの「2コ得」を実施します。 ※記事内の表記価格はすべて税込 ≪画像元:株式会社ビーケージャパンホールディングス≫ 2週間

+12

もっと見る