※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

桐里 もえの記事一覧

桐里 もえ

桐里 もえ

元医療職、読むこと・書くことが好きで2020年11月からライターとしての活動を開始しました。趣味は読書とドラマ鑑賞、3年前に結婚してから夫婦で国内外に旅行に行くことが楽しみです。「お金の使いどころと節約どころを見極めること」を意識して、読者の役に立つ分かりやすい記事作りを心がけています。 寄稿者にメッセージを送る

【楽天銀行】ハッピープログラムの「ポイント獲得」と「手数料優遇」でさらに便利 高金利で貯蓄用のサブバンクにも最適 画像
節約・ポイ活

【楽天銀行】ハッピープログラムの「ポイント獲得」と「手数料優遇」でさらに便利 高金利で貯蓄用のサブバンクにも最適

楽天銀行で口座開設してから数か月が経過しました。 楽天ポイント獲得数と獲得回数が増えたことで、楽天会員ランクアップにもつながりとても満足しています。 楽天銀行の口座を貯蓄用のサブバンクとして利用しており、ネット銀行ならで

+0
かさばって重いものはふるさと納税におまかせ!「楽天ふるさと納税」や「さとふる」でオススメのお米やお酒の返礼品を紹介します! 画像
税金

かさばって重いものはふるさと納税におまかせ!「楽天ふるさと納税」や「さとふる」でオススメのお米やお酒の返礼品を紹介します!

わが家ではお米やお酒など、かさばって重いものをふるさと納税の返礼品に選んで、買い物の手間を減らすようにしています。 ポイント還元率のよい「楽天ふるさと納税」や、オリジナルの返礼品が多い「さとふる」の2つのサイトを使ってい

+0
【中国・四国・九州地方の方必見】「ゆめカード」の特長と効率のよいポイントの貯め方 画像
節約・ポイ活

【中国・四国・九州地方の方必見】「ゆめカード」の特長と効率のよいポイントの貯め方

中国・四国・九州地方を中心に展開するスーパーマーケット「ゆめタウン」「ゆめマート」で使える「ゆめカード」は、ポイントが貯まりやすいのでお得です。 ポイント5倍デーが月に数回開催されていて、貯まったポイントは500円ごとに

+4
【ネックは獲得回数】楽天ダイアモンド会員 ランクキープの「3つのコツ」と「会員特典」 画像
コラム

【ネックは獲得回数】楽天ダイアモンド会員 ランクキープの「3つのコツ」と「会員特典」

楽天会員には、ポイントの獲得数と獲得回数に応じた5つの会員ランクが設けられています。 最上位ランクである「ダイアモンド会員」には、特別優待セールやランク1年キープで豪華特典が用意されているので、お得であると同時にスペシャ

+0
【ホットペッパービューティー】利用の3つのメリット 限定ポイントも合わせて効率的に活用 画像
コラム

【ホットペッパービューティー】利用の3つのメリット 限定ポイントも合わせて効率的に活用

美容室やネイルサロンのネット予約が便利なホットペッパービューティーは、利用代金の2%のPontaポイントが貯まる点も魅力です。 ホットペッパービューティーで貯まるPontaポイントは、提携店やオンラインサービスで利用でき

+1
【3/26~開始】ドコモ新料金プラン「ahamo」 料金・内容・注意点・dポイント獲得について「ギガライト2」から乗り換えた筆者が紹介 画像
節約・ポイ活

【3/26~開始】ドコモ新料金プラン「ahamo」 料金・内容・注意点・dポイント獲得について「ギガライト2」から乗り換えた筆者が紹介

携帯大手キャリアや格安SIM各社が新料金プランを続々と発表して、価格競争が激化しています。 中でもNTT docomo(以降、ドコモ)が発表した新料金プラン「ahamo」は昨年12月の発表時から話題となり、2月末時点で先

+0
【年間2~3万円の節約】浴槽エプロン内部の清掃・風呂釜洗浄に挑戦 手順・かかった時間&費用を解説 画像
節約・ポイ活

【年間2~3万円の節約】浴槽エプロン内部の清掃・風呂釜洗浄に挑戦 手順・かかった時間&費用を解説

浴槽エプロン内部の清掃や風呂釜の洗浄は、普段はなかなか手の行き届かない部分ですよね。 年に1~2回は業者に依頼していたのですが、金額的には2~3万円ほどかかってしまうので「何とか自分でできないものか…」と思い立ち、挑戦し

+0
【マイナポイント5000円分】3月末までのマイナンバーカード申請者が対象 駆け込み手続きをした筆者が手順を解説 画像
節約・ポイ活

【マイナポイント5000円分】3月末までのマイナンバーカード申請者が対象 駆け込み手続きをした筆者が手順を解説

私はマイナポイントが気になりつつも、マイナンバーカードを申請するのが面倒で最近まで手を付けずにいました。 マイナンバーカードが健康保険証として使用可能となるという話を聞いて、遅ればせながら2月に申請してみました。 マイナ

+0
【機種変更】ドコモオンラインショップで「2200円以上の事務手数料」も「時間」も節約 申込~設定完了の手順も詳しく紹介 画像
節約・ポイ活

【機種変更】ドコモオンラインショップで「2200円以上の事務手数料」も「時間」も節約 申込~設定完了の手順も詳しく紹介

「オンラインショップで機種変更すると、事務手数料がかからずお得!」 だと聞きますが、データ移行や設定が自分でできるか心配でした。 2年以上使っていたiPhone8の動作が遅くなってきたので「ドコモオンラインショップ」を利

+0
【1,000~2,000円/月の食費節約】話題の自動調理家電「ヘルシオ ホットクック」の活用方法・メリット・デメリット 画像
節約・ポイ活

【1,000~2,000円/月の食費節約】話題の自動調理家電「ヘルシオ ホットクック」の活用方法・メリット・デメリット

毎日の自炊は時間も手間もかかって負担が大きいので、少しでも効率良くしたいと考える方は多いと思います。 料理が苦手な私は、結婚当初に料理の効率化と苦手克服のために「ヘルシオ ホットクック」を購入しました。 手間と労力を減ら

+1
【ニンテンドースイッチ】ダウンロード版ソフトはセールやポイント活用でお得に購入できる メリット・デメリットも紹介 画像
節約・ポイ活

【ニンテンドースイッチ】ダウンロード版ソフトはセールやポイント活用でお得に購入できる メリット・デメリットも紹介

外出自粛ムードが続いている昨今、自宅でテレビゲームを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。 我が家ではニンテンドースイッチをフル活用し、おうち時間を楽しんでいます。 オンラインで購入できる便利なダウンロード版ソフトを

+0
【出前館】LINEアカウント連携でさらに便利でお得に! メルマガ会員割引クーポンもお得 画像
節約・ポイ活

【出前館】LINEアカウント連携でさらに便利でお得に! メルマガ会員割引クーポンもお得

自粛ムードが続く中で外食を控えているという方は多いのではないでしょうか。 「自炊ばかりだと飽きてしまう」「テイクアウトを買いに行くのも面倒」という時に便利なのがフードデリバリーサービスです。 お店で食べるよりもお酒代や飲

+0
高機能な洗剤・柔軟剤を活用して節約につなげる すすぎ1回、しわヨレ防止 画像
節約・ポイ活

高機能な洗剤・柔軟剤を活用して節約につなげる すすぎ1回、しわヨレ防止

洗濯洗剤・柔軟剤は種類がたくさんあり、どれを選んでいいのか迷います。 洗濯洗剤・柔軟剤の最近のトレンドは「機能性重視」で、おしゃれ着洗い用はもちろん、部屋干し専用、ドラム式専用など消費者のニーズに合わせて機能が細分化され

+2
年末大掃除がラクになる「100均クエン酸活用術」 電気ケトル・食洗器洗浄・シンクまわりで節約効果大 画像
節約・ポイ活

年末大掃除がラクになる「100均クエン酸活用術」 電気ケトル・食洗器洗浄・シンクまわりで節約効果大

年末の大掃除で手を焼くことが多い水回りは、我が家でも毎年苦労してきました。 しかし今は、クエン酸を活用した水回り掃除を始めてから効率よくキレイな状態をキープできています。 洗剤の購入費用も抑えられ、結果的に家計の節約にも

+1
【3月~「ahamo」開始】docomoの「既存プラン」「新料金プラン」「ワイモバイルに乗り換えた場合」の月額料金を比較 画像
節約・ポイ活

【3月~「ahamo」開始】docomoの「既存プラン」「新料金プラン」「ワイモバイルに乗り換えた場合」の月額料金を比較

毎月のことなので少しでも節約したいのがスマホの月額料金ですよね。 昨年12月、docomoから新料金プラン「ahamo」が発表され、その安さには驚きの声があがっています。 今年に入りKDDI(au)からも新料金プラン「p

+0
本のサブスク「Kindle Unlimited」月額980円の価値あり 実用書ジャンルが豊富 画像
節約・ポイ活

本のサブスク「Kindle Unlimited」月額980円の価値あり 実用書ジャンルが豊富

動画や音楽など、さまざまなサービスが定額制で手軽に利用できるサブスクですが、自分に向いているものを選んで使いこなしてこそお得感が得られるものだと思います。 この記事では、本のサブスクとして人気の「Kindle Unlim

+0
【楽天ETCカード】メリット3つと注意点 ETCマイレージ登録でポイント二重取り 画像
節約・ポイ活

【楽天ETCカード】メリット3つと注意点 ETCマイレージ登録でポイント二重取り

高速道路や有料道路を利用する場合、ETCカードはゲートをキャッシュレスで通過できるうえ、ETC割引の適応もあり、便利でお得なカードです。 楽天ユーザーなら「楽天ETCカード」を使うと条件次第で年会費が無料になり、通行料金

+6
【楽天銀行】実際に楽天銀行口座を開設 メリットとデメリット、注意点も紹介 画像
ライフ

【楽天銀行】実際に楽天銀行口座を開設 メリットとデメリット、注意点も紹介

私はフリーランスとしての活動を始めるにあたって、最近楽天銀行の口座を開設しました。 これが初めてのネット銀行口座の開設、利用です。 実際に楽天銀行の口座を開設、利用してみて想像以上に利便性とお得感を感じています。 この記

+4