※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ポイント二重取り

【Amazonプライムデー】7/11~開催!同時キャンペーンを一挙公開 9日に事前セールも 画像
節約・ポイ活

【Amazonプライムデー】7/11~開催!同時キャンペーンを一挙公開 9日に事前セールも

2023年7/11~7/12の2日間、年に一度の大イベント「Amazonプライムデー」が開催されます。 数あるAmazonのイベントの中でも特にお得な2日間なので、欲しかったAmazonデバイスや食品、日用品をこの機会に

+3
Vポイント・Tポイントが統合で「新Vポイント」に ポイント二重取りも可能、送金・割り勘など新機能も搭載予定 画像
節約・ポイ活

Vポイント・Tポイントが統合で「新Vポイント」に ポイント二重取りも可能、送金・割り勘など新機能も搭載予定

以前、「VポイントとTポイントが統合」という記事を執筆しました。 それ以降、具体的な内容は出てきませんでしたが、いよいよ概要が分かってきました。 新たなポイントの名称など、気になる点を紹介します。 【関連記事】:「Vポイ

+51
松屋創業祭(6/18まで)「松屋ポイント1.5倍+最大10%還元」Wポイントでポイントが貯まる 画像
節約・ポイ活

松屋創業祭(6/18まで)「松屋ポイント1.5倍+最大10%還元」Wポイントでポイントが貯まる

松屋フーズでは、6月16日に創業日を迎えます。 これを記念して、7日間限定のWポイントキャンペーンを開催中です。 期間中は、松弁ポイント+キャッシュレス決済各社のポイントが二重に貯まります。 決済方法に応じてキャンペーン

+0
【ウエルシア】一部店舗でWAON POINT・Tポイントの二重取りが可能に キャッシュレス決済でもポイント付与 画像
節約・ポイ活

【ウエルシア】一部店舗でWAON POINT・Tポイントの二重取りが可能に キャッシュレス決済でもポイント付与

日本最大級のドラッグストア「ウエルシア」といえば、Tポイントの牙城でしたが、ついに独占体制が崩れました。 一部店舗でWAON POINTも使えるようになりましたが、気になるポイントの貯め方、使い方を詳しく解説しましょう。

+91
【ドコモ経済圏】注目の「dスマートバンク」を紹介 ドコモサービスの利用代金引落でdポイントが貯まる 画像
節約・ポイ活

【ドコモ経済圏】注目の「dスマートバンク」を紹介 ドコモサービスの利用代金引落でdポイントが貯まる

最近、共通ポイントと銀行が手を組むケースが増えています。 今回は、ドコモのdポイントと三菱UFJ銀行の新たなサービスを紹介しましょう。 三菱UFJ銀行と協働のデジタル口座サービス「dスマートバンク」 ≪画像元:NTTドコ

+3
【PayPay】コカ・コーラ商品購入で20%還元、サントリー商品購入で1500ポイントのチャンス ポイントカード提示でさらにお得 画像
節約・ポイ活

【PayPay】コカ・コーラ商品購入で20%還元、サントリー商品購入で1500ポイントのチャンス ポイントカード提示でさらにお得

日常生活に欠かせないスーパーマーケットでキャンペーンを行ってくれると、無駄がありませんね。 10月のPayPayは、スーパーを舞台にキャンペーンを行いますので、紹介しましょう。 (10/31まで)対象スーパーでの対象商品

+4
【キャッシュレス】今注目される「nanaco」 お得な発行方法&使い方をわかりやすく解説 画像
節約・ポイ活

【キャッシュレス】今注目される「nanaco」 お得な発行方法&使い方をわかりやすく解説

最近ではキャッシュレス決済も珍しいものではなくなってきつつあります。 さまざまなポイント還元を受けられる電子マネーカードがありますが、その中でも特に注目を集めているのがnanaco(ナナコ)です。 この記事ではなぜnan

+0
【2020年1/7~3/31要エントリー】ランチd払いで+10%還元 11時~14時までに支払い完了させて高還元をねらおう 画像
節約・ポイ活

【2020年1/7~3/31要エントリー】ランチd払いで+10%還元 11時~14時までに支払い完了させて高還元をねらおう

ディナーと比較してランチはお得価格を設定している飲食店が多いため、「ランチは外で」という人も多いのではないでしょうか。 いくらお得価格のランチでも、積み重なると結構な出費です。 そんなランチの出費に悩んでいる方に向けて、

+0
ドラッグストアで買い物するなら「ポイント二重取り」で得しよう 画像
節約・ポイ活

ドラッグストアで買い物するなら「ポイント二重取り」で得しよう

ドラッグストアでお買い物をすることって意外にありますよね。薬やサプリメントや栄養ドリンクだけでなく、化粧品や食べ物・飲み物・雑貨から最近は生鮮食品まで一緒に扱う、スーパーやコンビニに近いドラッグストアも増えてきました。

+0
    Page 1 of 1