※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

繰越損失

投資は税金知識がない人ほど損してしまう理由 各税率や繰越控除など3つのポイント 画像
投資

投資は税金知識がない人ほど損してしまう理由 各税率や繰越控除など3つのポイント

株式やFX、仮想通貨取引など、お金を増やす手段はいくつも存在します。 投資方法についてはよく耳にしますが、投資で得た利益に対する税金の扱いについてまで説明しているケースはあまり多くありません。 そこで本記事では、投資を行

+8
【期限延長】令和元年分がコロナの影響で未申告なら令和2年分より前もしくは同時に確定申告を行いましょう。 画像
税金

【期限延長】令和元年分がコロナの影響で未申告なら令和2年分より前もしくは同時に確定申告を行いましょう。

※令和3年(2021年)2月3日 時点の情報に基づく記事です。 前回令和元年分の確定申告期限は当初の令和2年3月16日から、国税庁告示により1か月延長されて4月16日となりました。 さらに令和2年分の確定申告期限について

+0
【株式投資】損失を出したら確定申告で「損益通算」 税金が軽くなる繰越制度を活用しよう 画像
投資

【株式投資】損失を出したら確定申告で「損益通算」 税金が軽くなる繰越制度を活用しよう

新型コロナウイルスの影響は世界中に広まり、収束時期も不透明なためいつ株価の乱高下が収まるのか見通しがつきません。 そのため今後を見越し、株を売却して譲渡損失を確定させるのも選択肢になりますが、その際に確定申告を行うことも

+0
確定申告期限4/16延長で知っておきたいこと(2) 申告内容を訂正したい場合 画像
税金

確定申告期限4/16延長で知っておきたいこと(2) 申告内容を訂正したい場合

1回確定申告したけど、申告内容に漏れがあった・数字が間違っていたなどで訂正することもあるかと思います。 新型コロナウイルス感染拡大が影響して確定申告期限が4月16日に延長されましたが、この期限延長は訂正の仕方だけでなく、

+0
株式配当・譲渡の所得があってもスマホ申告が可能な場合もあります。 画像
税金

株式配当・譲渡の所得があってもスマホ申告が可能な場合もあります。

令和元年分のスマホ申告(国税庁HP)は、給与・雑・一時所得以外の所得があるとできないとされています。 一方で損失がある場合は、「本年分で差し引く繰越損失」には対応しています。 この説明を見ると、個人投資家は投資の繰越損失

+1
平成29年「確定申告」の前に取りたい「投資」の税金対策 画像
税金

平成29年「確定申告」の前に取りたい「投資」の税金対策

平成29年の年末調整に関しては、書類を提出して12月給料日での結果を待っている方が多いと思いますが、確定申告はまだ先とは言っても期間の締め(=年末)は近づいています。 給与所得や年金収入しかない場合は、ふるさと納税など控

+0
    Page 1 of 1