※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

必要貯蓄率

【減税は13年間】43歳会社員が「5000万円の住宅ローン」を組んだ場合の試算 「老後の生活費」も考える 画像
ローン

【減税は13年間】43歳会社員が「5000万円の住宅ローン」を組んだ場合の試算 「老後の生活費」も考える

コロナ禍において在宅勤務が続く中で「住環境を快適にしたい」と、会社員の佐藤真也さん(仮名・43歳)は住宅の購入を検討しています。 販売会社の人に「住宅ローン減税が13年間受けられるのは今だけですよ」と言われたことも影響し

+1
破綻の危険「ブラックボックス家計」→ 貯蓄スピードが確実に上がる「ガラス張り家計」転換の改善策 画像
ライフ

破綻の危険「ブラックボックス家計」→ 貯蓄スピードが確実に上がる「ガラス張り家計」転換の改善策

コロナ禍の収入減等で、家計の見直しをした人、あるいは考えている人は多いのではないでしょうか。 3年近く前のことですが、共働きでお互いの収入も貯蓄額も知らない家計のことを「ブラックボックス家計」と形容し、「ブラックボックス

+0
【コロナ禍における家計管理】食費1.8倍、収入大幅減でも「必要貯蓄額」を確保する方法 画像
ライフ

【コロナ禍における家計管理】食費1.8倍、収入大幅減でも「必要貯蓄額」を確保する方法

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務や子供の休校などを余儀なくされ、家計の支出が増えたという方は多いのではないかと思います。 私の家でも食費、日用品代が増加し、ともに4月は2月の1.8倍にもなってしまいました。 24時間在

+0
失敗しない資産運用(1) 6つの数字を入力して「必要貯蓄率」を簡単シミュレーション 画像
投資

失敗しない資産運用(1) 6つの数字を入力して「必要貯蓄率」を簡単シミュレーション

老後2,000万円不足問題が契機となって、資産形成の重要性に多くの人が気づき、iDeCo(イデコ)やつみたてNISAをはじめる人が増えています。 会社員の大塚真紀子さん(仮名・34歳)もそんな1人です。 これまで老後に不

+0
    Page 1 of 1