※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

高校

公立高校の授業料負担をほぼゼロにする「高等学校等就学支援金制度」の提出書類・申請方法・注意点 画像
ライフ

公立高校の授業料負担をほぼゼロにする「高等学校等就学支援金制度」の提出書類・申請方法・注意点

「高等学校等就学支援金制度」は、公立高校であれば授業料負担がほぼ無しになるものです。 また、2020年4月の改正により、経済的な理由で私立高校への進学をあきらめていた人も受験の検討が可能な内容になっています。 ぜひとも利

+1
中3年から進学費用の準備スタート 高校入学は公立最低20万円、私立40万以上は必要 画像
ライフ

中3年から進学費用の準備スタート 高校入学は公立最低20万円、私立40万以上は必要

進級、進学の季節となる4月は、新しい環境での学校生活がスタートします。 教室、担任の先生、クラスメートが変化し、期待と不安も感じているご家庭も多いでしょう。 特に、義務教育最後の学年となる中学3年生の場合は、子どもだけで

+1
高等教育無償化で「奨学金の壁」が出現 所得が基準を超えると授業料免除・給付型奨学金がなくなる 画像
その他

高等教育無償化で「奨学金の壁」が出現 所得が基準を超えると授業料免除・給付型奨学金がなくなる

高等教育無償化とは 令和元年10月に消費税増税が行われ、幼児教育無償化(令和元年10月)とともに新しく高等教育無償化制度(令和2年4月より)ができまました。 令和2年4月から始まる新高等教育無償化(大学・短大・専門学校な

+1
【私立高校の授業料無償化】就学支援金制度には「落とし穴」がある 「無償化」でもお金の準備は必要です 画像
その他

【私立高校の授業料無償化】就学支援金制度には「落とし穴」がある 「無償化」でもお金の準備は必要です

高校受験を控えたお子さんを持つご家庭には、学校や塾から「高等学校等就学支援金制度」についての案内がされることは珍しくありません。 高等学校等就学支援金制度を利用して、私立高校への進学を検討しているご家庭もあることでしょう

+4
入学前にそろえる「学校制定品」 手間はかかるが、3つのコツで少しでも安くそろえませんか。 画像
ライフ

入学前にそろえる「学校制定品」 手間はかかるが、3つのコツで少しでも安くそろえませんか。

入学準備にかかる費用 春の入学に向けて買い揃えるものが多く、何かと出費がかさむ時期です。 初めて制服をそろえる家庭では、指定されたお店ですべてを買うのが一番確実でラクだと思います。 しかし公立の学校でも制服や指定品は高く

+0
「児童手当プラスα」で無理なく積み立てる教育資金作り 画像
コラム

「児童手当プラスα」で無理なく積み立てる教育資金作り

 将来の教育費に備えて児童手当を貯蓄しているご家庭は多いようです。中学卒業まで全て積み立てると合計では210万円。それでは不十分なのですが、少なくともそれだけは貯めておきたい金額だとも言えます。 負担が大きくなるのは私立

+0
子供の学費・進学費を300万用意する みぽりん式教育費計算方法(3) 画像
コラム

子供の学費・進学費を300万用意する みぽりん式教育費計算方法(3)

 トータルな支出を把握する 「みぽりん式教育費計算方法(2)」で1人の子どもにかけられる1か月あたりのおおよその金額がわかりました。事例では7万円となりましたが、この金額をまるまる使ってよいはずがありません。なぜなら、私

+0
中高一貫校への進学 「特待生ありき」は危険、意外とかかる諸費用 画像
コラム

中高一貫校への進学 「特待生ありき」は危険、意外とかかる諸費用

注目集まる「中高一貫校」 一方で気になる家計負担   4月、入学のシーズンです。今年も多くの新入生が新たな学校生活をスタートしました。   私が子供の時とは異なり、小学校受験、中学校受験もそれほど珍しいものではなくなって

+0
    Page 1 of 1