※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「払った保険料が戻ってくる」は本当にトクかを計算しました。~がん保険編~

保険 生命・医療保険
「払った保険料が戻ってくる」は本当にトクかを計算しました。~がん保険編~

前回の記事で、払った保険料が戻ってくる「医療保険」の注意点を説明しました。

今回は「がん保険」の注意するポイントについて、説明したいと思います。

医療保険とがん保険では、注意する点が違います

商品を具体的に説明します

東京海上あんしん生命保険の商品を使って説明します。

「がん診断保険 R」という商品で、健康還付給付金の受取年齢は70歳です。

35才(女性)
がん診断給付金:1回につき200万円


70歳までに約282万円支払います。


70歳までの間に、一度もがんと診断されなかった場合

健康還付金として支払ったお金の全額、282万円が戻ってきます

がんと診断され、給付金を受け取った場合

1度がんと診断され、200万円を受け取った場合は、残りの82万円が戻ってきます

2回以上給付金を受け取った場合

健康還付金より多く受け取っているで、お金は戻ってきません。

この診断給付金、上皮内がんと診断された場合でも受け取れます(保険期間を通して1回)。

「いい保険だわ~」


最初にこの保険を知ったとき、とてもいい保険だと思いました。

日本人ががんになる確率は2分の1。

「ならなかった場合、払ったお金が全額戻ってきます」

「なった場合も、診断給付金が受け取れます」

でも重要なことに気づきました。

保険の落とし穴

がんと診断されても払込が続くことです。

最近のがん保険は、払込免除特約がつけられるものが多くなっています。

でもこの保険は、その特約が存在しません。

ということは、がんになってもずっと支払いが必要です。

払い込みが免除になるがん保険と、保険料等を比較

先ほどと同じく、35歳の女性、同程度の条件で比較しています。


東京海上あんしん生命のがん保険

がんと診断された場合200万を受け取れますが、その後も6,720円の支払いは続きます

FWD富士生命のがん保険

所定のがんと診断された場合、200万円を受け取ることができ、さらにその後、3,742円の保険料支払いは免除されます

ただし注意点は、上皮内がんと呼ばれる初期状態のがんは、200万円の診断給付金を受け取ることができません(別途特約料が必要です)。

また上皮内がんでは払い込みは免除になりませんので、ご注意ください。

がんと診断された場合は、断然FWD富士生命のがん保険がいいですよね。

でもがんにならなかった場合は、東京海上あんしん生命のがん保険がいい。

難しい選択です。

この保険を選ばないほうがいい人

家計の中心を担う人

払った保険料が戻ってくるがん保険を選ぶ際に重要なポイントは、

家計の中心を担う人は、たとえ掛け捨てになっても、保障重視で選ぶ保険を選ぶ

ことです。


がんと診断されても、保険料を払い続けてもらえるのであれば、保険料が戻ってくるがん保険でも大丈夫ではないでしょうか。

がんと診断されても支払いが続くことを前提に、ご自身に合った保険選びをしていただければと思います。(執筆者:水谷 文枝)

《水谷 文枝》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

水谷 文枝

水谷 文枝

ファイナンシャルプランナー(AFP) 兵庫県在住。JA系の金融機関に就職し、資産運用の部署に携わる。その後、当時女性の採用がほとんどなかった某生命保険会社に、女性最年少で転職。約12年勤めた後、代理店勤務を経て、独立。「わからない」「難しい」「だまされる」というネガティブなイメージを持たれがちな保険やお金を、「わかる」「簡単」「活かす」というポジティブなイメージに変えていくために活動中。また単に「お金の知識を増やす」のでなく、「お金の意識を変える」ことをライフワークとしている。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集