※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お金に執着し続けた非正規女子が1000万貯めてわかった「幸せとお金の関係」

ライフ 貯金
お金に執着し続けた非正規女子が1000万貯めてわかった「幸せとお金の関係」

皆さんの貯金の目的は何ですか?

明確な目的がある場合もあれば、何となく将来が不安だから貯めているという方もいるかもしれません。

お金はあればあるほど安心というのは間違いではありませんが、

本当に貯金を頑張るだけで幸福度が上がるのでしょうか?

今回は私が1,000万円貯める過程で気づいた幸せとお金の関係についてお話します。

私が1,000万円貯める過程で気づいた幸せとお金の関係

貯金を始めたきっかけ

私は非正規労働者なので収入は多くありませんが、それでも働き始めた頃は、学生の頃よりも使えるお金が増えた事が嬉しく、高額なエステや洋服に散財して給料を使い果たす日々を送っていました。

そのうち、当時好きだった人に貢ぐようにまでなり、貯金などという考えは一切ありませんでした。

しかしある時、その彼に別れを告げられ、通っていたエステも効果がない事に気がつき、

幸せはお金で買えるものではない

事を思い知りました。

貯金を始めたきっかけ

それと同時に、今まで好き放題お金を使っていた事への罪悪感・虚無感と、将来への急激な不安感に襲われるようになりました。

こんなにお金を使ってしまうなんて自分はどうかしていた。

この先、一人で生きていけるのだろうか…。

そう考えるようになって初めて、貯金をしようという気持ちになりました。

目標額500万円が貯まった時、どう感じたか

私の場合は何か目標があって貯金を始めた訳ではなく、とてもネガティブなスタートでした。

困った時友達は助けてくれない。

仕事も恋人もいつ裏切られるかわからない。

信じられるのはお金だけ…


そんな気持ちで始めた貯金でした。


最初は少し節約をする程度でしたが、そのうちお金がない事を理由に友達との約束も断るようになり、特に出費の大きい結婚式には招待されても行かないような事もありました。

平日も休日も関係なく働きづめ、食事は安い食材で済ませて、とにかく少しでもお金を貯めたくて必死になっていました。

日々の楽しみといえば貯まった額をチェックする事くらいで、栄養不足や過労で体調を崩す事も何度もありました。

そんな無理な生活をしていたので、最初の目標であった500万円は数年で貯める事が出来ました。

500万の数字が並ぶ通帳を見た時には本当に嬉しく、自分にも何かできることがあるのだという自信を得ることも出来ました。

最初の目標であった500万円は数年で貯める事が出来ました。

しかし、目標額が貯まっても日々の生活は変わらず、お金を使う事への恐怖心が消える事はありませんでした。

むしろせっかく貯めたお金を1円たりとも減らしたくはないと思うようになり、ますます人付き合いは減っていきました。

お金を貯めるために日々を生きているだけで、それ以外に生きる意味など全く無い状態になっていました。

お金を貯めるために日々を生きているだけ

貯金がいくらあったら幸せなのか考えてみた

そんな折、ネットで見かけたライフプランシミュレーションを何の気なしにやってみた時がありました。

それは、今まで漠然としか考えていなかった未来や自分の状況を直視し、初めて将来の事を真剣に考える体験でした。

ライフプランシミュレーションをやってみる

今後どれほど稼いで、

いつ結婚して、

子供は何人欲しくて、

どんな教育をして、

いつまで働いて、

年金はいくらもらえて、

どんな老後を送って…


先の事は分からないのであくまで妄想になってしまいますが、とりあえず

理想の人生を送るにはどれくらいお金がかかるのか計算

してみました。


もちろん全てが理想通りになるとは限らないので、お一人様の場合や結婚しても夫と離別する場合、介護のために離職する事になった場合など、色々なパターンでシミュレーションをしてみました。

すると次第に自分が幸せだと思う生活にかかる金額が明確になっていき、そのために今どれくらい貯めれば良いのかが分かってきました。

自分が幸せだと感じる生活のコストが思った程高くなかったので、以前より貯金額に余裕を持てるようにもなりました。

目標と現状が把握できると自然と不安がなくなった

ライフプランシミュレーションの結果をもとに目標を定め直し、改めて貯金生活をスタートさせました。

次の目標であった1,000万円を貯めるまで、かかった時間は大差がないのに対して、気持ちの上では最初の頃の貯金と全く異なる生活となりました。

必要なのは自分を知る事

例えばケーキを買うのを我慢した時、

ただ、ダメだダメだと思って買わない

のと、

これを我慢したら、何に繋がるのか分かっていて買わない

のでは全く感じ方が違ったのです。

以前のように友達付き合いもするようになり、生活費に余剰が出た月には募金をするほど、気持ちに余裕が持てるようになりました。

日々の生活の中で、理想の人生に一歩一歩近づいているという実感があり、節約も楽しむようになりました。

そして気づいたら将来を不安に思う事もほとんどなくなっていました。

それは決してお金があるからではなく、

自分に必要な金額目標と、それに向かって今どのあたりに自分がいるのかが把握できるようになった

からです。

必要なのは自分を知る事

私にとって漠然とした不安から脱するのに一番重要だったのは「足るを知る」事でした。

不安というのは「足りない」ではなく「分からない」事からきていると思います。

我慢ばかりして身体を壊しながら、使い途の無い大金を貯める意味など始めからなかったのです。

自分が良いと思う事に使って初めて幸福感を得られるもの

そんな事当たり前だと思われるかもしれませんが、自分の事を何も分かっていなかった過去の私は先々への不安に支配されていました。

自分にとっての幸せを知るのは決して簡単な事ではありません。

色々経験して初めてわかる事も多いでしょう。

それでも自分の未来から目を背けて、何となくの目標や建前だけで生きていては、心からの幸福感を得る事は一生できません。

自分の中の目標は、他人から見たらどうでも良い事だったり、ちっぽけな事かもしれません。

「コンビニの新作スイーツを全部買いたい」とか、

「子供の教育にお金をかけたい」とか、

「海外旅行に行きたい」とか、

「両親を旅行に連れて行きたい」とか、

「老後に安心して暮らしたい」とか、


自分が幸せと思う目標は何でも良いのです。


世間的に良しとされる事ではなく、自分が心から幸せだと思える未来がどんなものなのかを一度真剣に考えてみてください。

それに向かって行動する事ができれば、日々の努力や貯金すらも幸福感をもたらしてくれるようになります。

まとめ

お金は持っているだけでは幸せになれません。

自分が良いと思う事に使って初めて幸福感を得られるものです。

今ただ不安なだけで貯金をしている人は、必要額を知るだけでも随分気持ちが楽になります。

目的も金額も自分なりのもので良いので、ぜひ将来のシミュレーションをして詳細に計算してみてください。

きっと日々の貯金生活がより有意義なものになるはずです。(執筆者:島村 妃奈)

《島村 妃奈》
この記事は役に立ちましたか?
+36

関連タグ

島村 妃奈

島村 妃奈

20代で1000万円を貯めた経験を元に、実用的なマネー術をご紹介します。現在は秘書として働く傍ら、フリーライターとしても活動中。趣味は貯金と投資で、現在は子供の教育資金捻出のために日々奮闘しています。 【保有資格】FP技能検定2級、AFP 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集