※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

任意整理をした筆者が感じた、頼りになる弁護士の選び方「3つのコツ」をお伝えします。

ライフ 貯金
任意整理をした筆者が感じた、頼りになる弁護士の選び方「3つのコツ」をお伝えします。

借金問題に困った時は、弁護士のような専門家に相談すると良いです。

あなたの状況に応じて、任意整理、個人再生、自己破産といった解決方法を提示してもらえるはずです。

このページでは、弁護士の選び方の3つのコツをお話しします。

弁護士の選びかた

1. 借金問題に強い弁護士を選びましょう

まず大切なのが、借金問題に強い弁護士を探すことです。

弁護士と一口に言っても、専門分野はさまざまです。

企業法務に強い弁護士もいれば、遺産相続、離婚、刑事事件に強い弁護士もいます。

その中から、借金問題に強い弁護士を選んでください。

見分け方としては、各弁護士事務所の公式ホームページに謳われているかどうか、です。

もし公式ホームページの目立つ場所に、「債務整理」や「自己破産」といった言葉が記載されていたり、お客さんの声が多数掲載されていれば、その事務所が力を入れている業務と判断できます。

クレサラ問題や銀行カードローンに特化したブログを運営していたり、TwitterやFacebookのようなSNSで、積極的に借金問題について投稿していれば、やはり債務整理に強い事務所(集客したいと考えている事務所)と判断できるでしょう。

そのような弁護士事務所を複数ピックアップしてください。

2. 弁護士費用を確認して比較しましょう

複数ピックアップした後、その弁護士事務所のホームページで、費用を確認しましょう。

借金関連の業務に以下があります。

・過払い金返還請求
・任意整理
・個人再生
・自己破産

上記の費用を比較してください。

出来ればメモを取ると良いでしょう。

費用には、着手金、報酬金、手数料、日当、実費などがありますが、合計でいくら掛かるかを確認してください。

中には着手金無料、初期費用無料、分割払い対応の弁護士事務所もありますが、やはり総額を意識すると良いですね。

比較した結果、費用が高いと感じる事務所があっても、それだけで相談先から除外するのは避けてください

他より費用がやや高くても、「無料相談の印象が良かった、自分とフィーリングが合った」というケースもあります。

弁護士選びのポイントとして、あなたと弁護士の相性が大切です。

私自身、任意整理で利息がゼロになり、残った元本の分割払いで借金問題を解決しましたが、当初は費用を重視していました。

しかし実際に無料相談に乗ってもらい(私の場合は司法書士でしたが)、印象が良かったため、正式依頼を決めました。

そのように、最終的にはフィーリングを大切にすると良いと思います。

3. 無料相談で弁護士との相性を確かめる

借金問題に強い弁護士事務所の多くが、無料相談を行っています。

メールや電話での無料相談に対応しているのか、対面相談なのか、その辺りは弁護士によっても異なりますが、大切なのは無料相談に申し込み、印象を確かめることです。

印象の中には、弁護士の年齢、性別もあれば、雰囲気、話し方もあるでしょう。

依頼後の流れが分かりやすいかどうかも大切です。

無料相談した時の弁護士と、実務を行う弁護士が別かもしれませんし、逆のケースもあるかもしれませんが、事務所全体の印象が良ければ、信頼して任せられるのではないでしょうか。

私が任意整理に申し込んだ時も、相談に乗ってくれた先生と、実務担当者は別でしたが、スムーズに手続きが進んでいきました。

その後の返済中も、何度か担当者に相談する機会がありましたが、快く無料相談にのってくれました。

そのため、個人的な感覚としてはやはり、事務所全体の印象が大切と感じています。

以上、借金問題に困った時の弁護士選びのコツをお伝えしました。(執筆者:金村 甚吾)

《金村 甚吾》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

金村 甚吾

金村 甚吾

税理士事務所に勤務。その後、資格スクールで専任講師を経験。インターネットで独立後は、貸金業務取扱主任者という国家資格を取得して、借金解決サイトの運営を長年行ってきました。資格の知識と、自身の債務整理体験から、借金問題について分かりやすく解説するのが得意です。趣味はビジネス書を中心にした読書で、日々、文章と接する生活を続けています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集