※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「ラテマネーの節約」はストレスになる コーヒー1杯をやめるより、大きな節約につながる固定費の見直し

節約・ポイ活 節約・ポイ活
「ラテマネーの節約」はストレスになる コーヒー1杯をやめるより、大きな節約につながる固定費の見直し

家計の支出の見直しや節約などを行うときは、ラテマネーの無駄をなくすことが大切だと言われます。

ラテマネーの節約は本当に貯金につながるのでしょうか。

ラテマネーとは

コーヒーを買う

ラテマネーとは、アメリカで人気の資産アドバイザーであるデヴィット・バック氏が考案した言葉です。

ラテとはコーヒーのことで、ラテマネーは、「普段から利用しているコーヒーショップに支払うお金」を表します

たとえば、仕事前に毎日必ず300円のコーヒーを1杯飲んでいるとすると、1か月にして9,000円の支出となります

こうした無駄な出費をできるだけ我慢することで、毎月9,000円の節約となり、貯金や投資に回していけるということです。

また、ラテマネーはコーヒー代ばかりではなく、コンビニで買うお菓子やジュースなど、「余計な細かい出費」にあてはまるものはすべて該当します

ラテマネーは本当に無駄遣いなの?

しかし、ラテマネーは本当に無駄遣いなのでしょうか?

確かに毎日のコーヒー代を節約すれば、将来のために残せるお金も増えることでしょう。

一方で、人間はそれほど合理的に物事を考えられるわけではありません

毎日のコーヒー1杯を楽しみにしている方も多いはずです。

むしろ、こうしたちょっとした楽しみを我慢してまで生活していると、かえってストレスがたまってしまいかねません。

さらに、小さなストレスが積み重なると、高額な消費をしてそれを解消しようとする恐れもあります

ラテマネー以上に無駄な支出を探してみる

一方、

・ 100円ショップで使いもしない商品を購入する

・ ATMで余計な手数料を支払っている

このような場合は生活スタイルの見直しが必要です

自分の趣味やストレス発散などにつながるラテマネーを節約するくらいであれば、もう少し視点を横にずらして、「もっと無駄なものがないか支出を整理する」ことが重要となってきます。

ラテマネーの節約よりも固定費の見直しを

ラテマネーよりも大きな節約につながるのが固定費の見直しです

固定費は毎月一定額が必ず支出されるにもかかわらず、自分でも気づかずに無駄な出費をしている可能性が高いといえます。

家庭の固定費の種類

家庭にまつわる固定費について見ていきましょう。

・ 家賃・住宅ローン

・ 水道光熱費

・ 通信費(スマホやインターネットなどの費用)

・ 自動車関連費

・ 生命保険料

・ 有料TV・動画配信サービスなどの会員費

・ 新聞代・定期雑誌購読料

・ 教育費

・ 習い事の月謝(親・子ども)

・ 夫への小遣い

・ クレジットカードの年会費

・ スポーツジムの利用料

・ サプリメントなど定期購入費用

このなかで、

「契約しているがほとんど利用していないものはないか」

「費用を少しでも安くする方法はないか」

ということを考えていきます。

普段からほとんど利用していないものであれば、契約自体を打ち切ることで、月々の固定費を大幅に削減することができます

具体的な見直し例

自動車関連

たとえば、自動車関連費(保険料・駐車場代・ガソリン代など)です。

交通機関が発達している東京23区内や大阪市内などにお住まいであれば、車の利用をやめるというのも選択肢の1つでしょう。

また、ほとんど利用しない場合だと、カーシェアやレンタカーのほうが安くつくことも少なくありません。

住宅ローンや保険料

固定費の費用を少しでも安くする場合、住宅ローンや保険料の見直しが考えられます。

住宅ローンは借り換えを行うことにより金利が下がり、利息を大幅に減らせる可能性があります

また、生命保険料を年払いに変更するなど、できるだけまとめて払うほど料金がお得です

まずは自分のライフスタイルを振り返る

コーヒーと電卓

ラテマネーを見直すことにより確かに節約にはつながるものの、

「毎日(毎週)の楽しみはやめられない」

という方も多いのではないでしょうか。

その場合、楽しみを削ってストレスをためるよりも、別の方法で節約できないか考えてみてください。

今回は固定費を見直すことによる節約方法をお伝えしました。

まずは自分のライフスタイルを振り返ってみることから始めることが大切です。(執筆者:柳本 幸大)

《柳本 幸大》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

柳本 幸大

柳本 幸大

「ゆきひろ」というペンネームで、約2年半フリーライターとして活動しています。主に金融分野を中心に執筆活動を続けています。執筆時に大切にしていることは、自分自身で行った投資や資産運用の知識を最大限わかりやすく読者に伝えることです。記事をご覧いただいた方が金融について深く理解することで、より人生を豊かに、実りあるものにしていければ私も幸いに思います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集