※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【最強の節約術5選】1年で24万円・10年で240万円を筆者はコレで貯めた!

節約・ポイ活 クレジットカード
【最強の節約術5選】1年で24万円・10年で240万円を筆者はコレで貯めた!

お金を貯めるには、収入>支出の原理原則を守る必要があり、「節約」が重要な手段です。

巷はいろいろな節約術であふれかえっていますが、ここでは私が実践していてよかった節約術5選を紹介したいと思います。

1. コンビニでの買い物は原則禁止

コンビニはその名の通り便利ですよね。

いつでも開いていて、広くないので素早く買い物ができます。

会社帰りに何件もの誘惑があり、以前は毎日のようにおにぎり、お菓子やスイーツを購入していました。

コンビニのスイーツはなかなかのものだと思います。

ただし、スーパーなどと比べると価格がなかなか高いのです。

大まかに言いますと、コンビニはスーパーの1.5倍程度はするでしょう。

コンビニは節約の敵なのです。

節約を考えた時、私はコンビニでの買い物を原則禁止としました。

節約効果検証

コンビニでの買い物1回の平均額をもとに節約効果を確認してみます。

購入額/回:
約800円(スナック、からあげ、デザート)

利用頻度:
3回/週 = 12回/月

利用額:
800円/回 × 12回/月 = 9,600円/月

9,600円/月 × 12か月 = 11万5,200円/年

コンビニを利用しないことで節約効果は年間11万円にもなります。

10年間で110万円の効果が見込めるわけです。

2. 水筒を持参する

以前は、仕事の際には自動販売機で飲み物を買っていました。

暑い夏場には、ペットボトルのジュースやお茶を1日3~4本は買っていました。

節約思考になった現在では水筒を持参しています。

私の場合は水だしの麦茶パックと氷を入れるだけです。

節約効果検証

自販機利用の場合を1本130円を1日平均3本購入するとして、麦茶は24パックを1か月分として算出しています。

【自動機利用の場合】
購入額/1本:130円

購入額/日:
130円 × 3本 = 390円

購入額/月:
390円 × 20日 = 7,800円

購入額/年:
7,800円 × 12か月 = 9万3,600円

購入額/10年:
9万3,600円 × 10年間 = 93万6,000円

【水筒持参の場合】
麦茶1袋24パック:
500円(約1か月分)

水筒価格:2,000円

所要金額/年:
500円 × 12か月 + 2,000円 = 8,000円

所要金額/10年:
8,000円 × 10年 = 8万円

その節約効果は1年間で8万5,000円、10年間でなんと85万円です。

ひと手間かけるだけで85万円が手に入るわけです。

周りに自販機で飲み物を購入している人を多く見かけますが、もったいないと思ってしまいます。

3. 行きたくない飲み会は行かない

以前は飲み会があればコミュニケーションのためと思って参加していましたが、最近では行きたくない飲み会は適当な理由をつけて参加していません。

人脈を広げることは大事かもしれませんが、あまり仲良くない人と飲んでも楽しくないものです。

大事なお金を払ってまで行きたくないという考えになりました。

節約効果検証

こちらは、飲み会1回の金額を1万円として算出します。

1万円/回 × 4回/年 = 4万円/年

そうは言っても、全てを断るのではなく大事にしている友人との飲み会など、お金を払う価値があると思う場合には行くようにしています

本当に行きたい飲み会にしぼることで、2万円/年になります(ここでは半減前提です)。

10年間で20万円の節約効果が見込めます

ミニマリスト思考でお金と時間を節約します。

4. 楽天経済圏のポイント効果を活用

クレジットカードで買い物をするとたいていは0.5~1.0%のポイントがつくのですが、なかでも私のおすすめは楽天カードです。

楽天カードは買い物で1%のポイントが付きます。

通信・光熱費などを全てカード引き落としにすると、1か月に10万円程度は支払いますので1,000円のポイントが付与されます。

買い物も楽天市場を利用すると条件によって、ポイントが5~10倍程度になります。

楽天市場での買い物でポイント倍率をあげるコツは、

・ キャンペーンを利用する

・ SPU(スーパーポイントプログラム)で倍率を上げる:最大16倍

・ 楽天イーグルス(野球)が勝利した次の日:+1倍

・ 5か0のつく日に利用する:+5倍

SPUは楽天カード、楽天モバイル、楽天でんきなどの楽天サービスを利用することでポイント倍率があがるプログラムです。


≪画像元:楽天

私が利用しているのは、楽天カード、楽天証券、楽天でんきです。

楽天市場で買い物をするのはキャンペーンの時に限っていますので、常に5倍以上のポイント倍率になります。


「ポイントなんて小さい」と思うかもしれませんが、塵も積もれば山となります。

節約効果検証

こちらは楽天ポイントの付与額(1ポイント = 1円相当)で算出します。

実績ベースで月に2,000ポイント程度貯まっていますので、それを前提にします。

付与ポイント:

2,000ポイント/月

2,000ポイント × 12か月 = 2万4,000ポイント/年

2万4,000ポイント × 10年 = 24万ポイント/10年

10年続ければ24万ポイントにもなるのです。

貯まったポイントを使って必要なものを楽天で購入したり、楽天証券で投資信託を購入したりしています。

将来は子どものスマートフォン料金を楽天ポイントで支払おうと考えています。

楽天経済圏の効果は絶大です。

5. ミニマリスト思考を持つ

「服が欲しい」

「ゲームが欲しい」

「車が欲しい」

「物欲には限度がありません」

最強の節約術はミニマリスト思考を持つことだと思います。

ミニマリストとは、必要最小限の物だけでシンプルに暮らす、自分にとって本当に必要な物だけを持つことで豊かに生活をする人たちのことです。

ミニマリストの思考

≪筆者作成≫

「いつか使うかもしれない」

「捨てるのはもったいない」

という気持ちから、物を捨てることはなかなか難しいですが、いったん物を少なくすると物を買うときには要・不要を吟味するようになりますので結果的に節約できるようになります

捨てる際の判断のポイントは、必要性ではなく過去1年で使ったかどうかということです。

必要性で判断すると「いつかは使うかもしれない」となってしまいます

「仕分け → 処分 → モノが減る」のサイクルを数回繰り返せば必要最小限になっていく

でしょう。

さらには、生活環境がシンプルになり本当に大事なものが分かるので不要なものを買わなくなるでしょう。

ミニマリスト概念図

≪筆者作成≫

ミニマリストの思考が身につけば強です。

お金は目標達成のための手段

私が実践して、やってよかった節約術5選をご紹介しました。

これらを実践することで年間約24万円、10年間で約240万円の節約になります。

節約結果数表

お金だけでは幸せにはなれません。

しかし、お金で避けられる不幸が多いことも事実です。

お金は目的ではなく、目標達成のための手段と考え節約をしましょう。(執筆者:山本 良介)

《山本 良介》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

山本 良介

山本 良介

お金が好きでお金の勉強ばかりしております。数年前から投資に興味を持ち企業型確定拠出年金から始まり個人的にも投資信託を中心に投資をしております。お金だけでは幸せにはなれませんが、お金で避けられる不幸も沢山あります。お金は目的ではなく幸せになるための手段として使えるように心がけております。残念ながら日本にはまだお金の教育するシステムが整っていません。私が学んだお金のことを皆さんにお伝えし少しでも皆さんが幸せになれるようにしていきたいと思います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集