※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

赤い「桜デザインSuica」は外国人観光客向けの特別感! 発行手数料無料で日本人でも作れます

節約・ポイ活 キャッシュレス
赤い「桜デザインSuica」は外国人観光客向けの特別感! 発行手数料無料で日本人でも作れます

突然ですが、「Welcome Suica」を知っていますか。

もともとは訪日外国人向けのSuicaなのですが、日本人でも使えます。

ちなみに、通常のSuicaはこの春に大きな変更がありますので、詳しくは以下の記事をチェックしてください。


今回は、Welcome Suicaの魅力を余すところなく伝えることで、日本の方にもWelcome Suicaを効果的に使っていただこうと思います。

「Welcome Suica」とは何か

外国人観光客向けに提供されるSuica

≪画像元:JR東日本

「Welcome Suica」は、日本を訪れる外国人観光客向けに提供されるSuicaです。

通常のSuicaデザインとは異なり、赤いSuicaなのが目をひきます。

デポジット(預り金)・発行手数料は無料で、「購入金額=利用可能金額」なのが利用者として分かりやすいところです。

大人用と子供用(子供用は運賃が半額となる)があり、

・ 1,000円
・ 2,000円
・ 3,000円
・ 4,000円
・ 5,000円
・ 1万円

から購入金額を選べます。

公共交通機関でもショッピングの支払いにも対応

≪画像元:JR東日本

購入したWelcome Suicaは、「Suicaマーク」、「交通系ICマーク」などのある電車・バスなどの公共交通機関で利用できるのはもちろん、ショッピングの支払いにも利用可能です。

硬貨の種類がよく分からない外国人にとって、迷うことなく端数の支払いができるのは大きなメリットです。

残高上限は2万円で残高がなくなったら、駅の券売機、チャージ専用機だけでなくコンビニなどでもチャージできます。

ちなみに、これをやって意味があるかどうかは分かりませんが、Welcome Suicaとビューカードを持ってビューアルッテ(JR東日本のATM)に行くと、ビューカードを使ったクレジットチャージも可能です。

実際に「Welcome Suica」を買ってみた

皆さんにスムーズに購入していただけるよう、実際に筆者がWelcome Suicaを買ってみましたのでご覧ください。

筆者が購入してみました

≪筆者撮影≫

新宿駅新南口改札にある「訪日旅行センター」で購入することにしました。

入ってみると、平日の昼間だからか利用客はいません

早速窓口に行くと、窓口の人が日本語で話しかけてくれました。

「Welcome Sucaを2,000円分ください」と言ってクレジットカードを提示すると、発行された紙にクレカのサインをするように求められますが、氏名や生年月日、身分証明の確認などはありません。

有効期限などの注意を口頭で受けて、5分足らずでWelcome Suicaを手に入れることができました

カードの案内が渡されます

≪筆者撮影≫

Welcome Suica、クレジットカード利用票とともにレファレンスペーパー(カードの案内)が渡されました。

Welcome Suicaを使う際には、レファレンスペーパーを常に携帯している必要があるとのことです。

蛍光ペンで有効期限のところが強調されていますので、期限切れを防ぐためにも持っていた方がよいと思います。

「Welcome Suica」のナイスなところ4つ

Welcome Suicaは他のICカードとは何が違って何がスゴいのかを紹介しましょう。

ナイス1: デザインがおしゃれ

桜デザインの赤いカード

≪画像元:JR東日本

あらためてWelcome Suicaのデザインを見てみましょう。

ペンギン入りの緑のSuicaもよいのですが、個人的には桜デザインの赤いWelcome Suicaが非常にクールだと思います。

ナイス2: デポジット・発行手数料が無料

最初に説明しましたが、Welcome Suicaを発行する際に、デポジット・発行手数料はかかりません

通常のSuicaカードは、発行の際に500円のデポジットが必要です。

ちなみに、このデポジットは手続きをすれば返却してもらうことは可能です。

通常のSuicaもPASMOも発行手数料がかかります

≪画像元:東京都交通局

また、Welcome Suicaと同様に訪日外国人向け「PASMO PASSPORT」は、デポジットはありませんが発行手数料500円がかかります

完全無料で発行できるのは、大きなメリットです。

ナイス3:「おトクなきっぷ」の情報を書き込める

おトクなきっぷ」の情報を書き込める

≪画像元:JR東日本

Welcome Suicaは、JR東日本が販売する「おトクなきっぷ」の情報を書き込めます

おトクなきっぷの情報は、

・ Welcome Suica専用券売機以外の券売機

・ みどりの窓口

で書き込めます。

他社の交通系ICカード(ICOCA・SUGOCAなど)におトクなきっぷの情報を書き込むことはできません

デポジット・発行手数料が無料の「モバイルSuica」にも、にオトクなきっぷの情報を書き込むことはできません

おトクなきっぷには、

・ 都区内パス(東京内のJRが780円で1日乗り放題)

・ ヨコハマ・みなとみらいパス(根岸線の一部とみなとみらい線が530円で乗り放題)

・ 鎌倉・江ノ島パス(鎌倉・江ノ島エリアのJR線・江ノ島電鉄線・湘南モノレールが710円で乗り放題)

などがあります。

これらは磁気券の発行もありますが、磁気券ではIC専用改札を通ることはできないので、台数の少ない磁気券対応改札を利用しなければなりません

さらに、「のんびりホリデーSuicaパス」(東京近郊のJR線などが2,670円で1日乗り放題)に至っては、磁気券すらないのです。

首都圏観光をガンガンする方にとって、シームレスなWelcome Suicaは強い味方となるでしょう。

ナイス4: 改札を通過するときの表示が英語

改札の表示が英語になる

≪筆者撮影≫

英語が苦手な筆者にとってメリットではありませんが、Welcome Suicaで改札を通過すると、表示が英語になります。

・ deducterd(利用金額)
・ card balance(残高)
・ Card expiration date(有効期限)

と表示されます。

どうということはないのですが、ちょっとスペシャル感があります。

「Welcome Suica」の残念なところ・注意点5つ

このようなWelcome Suicaですが、残念なところもあります。

残念1: 購入場所が限られている

Welcome Suicaは、通常のSuicaとは異なり購入場所が限られていて

・ 東京駅
・ 新宿駅
・ 渋谷駅
・ 池袋駅
・ 上野駅
・ 品川駅
・ 浜松町駅
・ 成田空港の駅
・ 羽田空港国際線ターミナル駅(東京モノレール)

にある訪日旅行センターと、

・ 成田空港第1ターミナル駅
・ 成田空港第2・3ターミナル駅
・ 羽田空港羽田空港国際線ターミナル駅(東京モノレール)

にある専用券売機でしか買えません

筆者が訪れた際には空いていましたが、普段の訪日旅行センターは外国人で混雑していることが多い場所なので、購入するまでが大変かもしれません。

専用券売機でしか買えません

≪画像元:JR東日本

また、専用券売機ではクレジットカードでの購入ができません

そして、券売機には日本語の表示がなく英語が苦手な筆者は断念したくらいですので、英語が苦手な方には券売機をおすすめしません。

残念2:「おトクなきっぷ」の情報を書き込むとWelcome Suicaが汚れる

Welcome Suicaに「おトクなきっぷ」の情報を書き込むと、せっかくのクールなデザインが印字で台無しになってしまいます。

みどりの窓口に行けば印字を消してもらえるようですが、これが面倒です。

残念3: 有効期限は28日間

Welcome Suicaの有効期限は「発行日を含めた28日間」で、延長不可です。

それを過ぎると一切使えなくなり、仮に残高があっても使うことはできません

残念4: 残高の払い戻し不可

「それならば有効期限前に残高の払い戻しをすればいい」と思うでしょう。

通常のSuicaであれば、手数料220円を差し引き500円のデポジットを返却(つまり280円増える)したうえで残高を払い戻すことができます。

しかし、Welcome Suicaに1度チャージされた残高は払い戻しできませんので、チャージのし過ぎには注意しましょう。

残念5: JRE POINTが貯まらない

通常の記名式Suica・モバイルSuicaは、

・ ICによるJR線利用

・ Suicaグリーン券の利用

・ キャッシュレス還元事業の対象店舗でのショッピング利用

などでJRE POINTが貯まりますが、Welcome Suicaを使ってもポイントは一切貯まりません

東京観光の心強い味方、思い出に「Welcome Suica」

もともとは訪日外国人向けの「Welcome Suica」ですが、日本人でも購入可能です。

おしゃれなデザイン、改札通過時の表示が英語などといった特別感だけではなく、デポジット・発行手数料がない、「おトクなきっぷ」情報を書き込めるなどの機能的なメリットもあります。

・ 東京観光に来ている
・ スマホがないのでモバイルSuicaが使えない
・ おトクなきっぷをピッと使いたい
・ キャッシュレス決済デビューしたい
・ 不正利用が心配

といった方に、Welcome Suicaはよいかもしれません。

東京観光の頼もしい相棒として、28日間が過ぎたら思い出としていかがでしょうか。(執筆者:角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+25

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集