※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【貯金したい】夫へ「お小遣い制」導入の持ちかけ方 メリットとルールを決める重要性

ライフ 貯金
【貯金したい】夫へ「お小遣い制」導入の持ちかけ方 メリットとルールを決める重要性
「夫がお金を使い過ぎて困る」

「お金に無頓着」

このような悩みがあるときは、お小遣い制の導入をおすすめします。

低所得でも貯蓄ができている家庭では、お小遣い制である家庭が多く、節約や貯蓄またはマイホームの購入など大きな目標があるならば、お小遣い制にしてやりくりをすることは、とても有効な手段です。

ここでは導入するにあたってのルール決めのコツや、注意する点などをお話しします。

貯金したい

夫婦でお小遣いを持つメリット

お小遣いを持つメリットは、「自由に使えるお金を持っている」というところです。

お小遣いの範囲内で自分に必要な物を買ってくれれば、その分節約ができるというメリットも大きいです。

夫もしくは妻がお金に無頓着な場合は、お小遣いの範囲でお金を使ってもらった方が、結果的に節約になることがあります。

お小遣い制を導入したい理由を伝える

今までお小遣い制ではなかった人に導入の話を持ち込むと、嫌がられる可能性が高いです。

そのため、

「この時期までに〇〇円貯金がしたい」

「マイホームの購入資金のため」

など、理由を伝えると導入がしやすくなります

お小遣い制に大切なルール決め

ルールを決めよう

お小遣い制にするにあたり大切なことは、ルールを決めておくことです。

初めに漠然とお小遣いの金額を決めたり、お小遣いから出す内容を話さずにいたりすると、後からトラブルの原因になることがあります。

そのため、始める時は以下の内容を話し合っておくことをおすすめします

どの内容をお小遣いとするか

お小遣い制にするにしても、どの範囲をお小遣いで出費するようにしたらいいのでしょうか。

この感覚は夫婦であっても違いがあります。

そのため、どの範囲までお小遣いから出すのかを話し合っておきましょう。

また、内容を簡単に決めておくと、金額が決めやすくなります

まず、お小遣いから出す内容としては、昼食代・タバコなどのし好品・趣味についての出費(コミックスの購入やパチンコ代など)は定番です。

「コンビニエンスストアで買えるような商品や金額の物」をイメージすると、考えやすいでしょう。

しかし、次の内容については、お小遣いから出す内容とするのかを話し合っておきましょう。

【例】

・ 飲み会の費用

・ 洋服

・ 化粧品など

これらについては、お小遣いから出すか、別にするかは家庭によって違う場合が多いです。

例えば、仕事で外食や飲み会が多い人は、それらの費用も含めた金額が必要になります

しかし、3か月に1回くらいの割合でしか飲み会がない人は、お小遣いとは別にして、飲み会の費用を家計から出すという家庭もあります。

洋服や化粧品の購入は、オシャレに関心のない男性から見ると「趣味」と捉える人もいます。

このように、お小遣いで支払う範囲は人によって微妙な違いがあるため、ある程度の内容は決めておくことをおすすめします。

金額は夫婦で話し合う

お小遣いの金額は、必ず夫婦で話し合って決めましょう。

ちなみに、相手が金額に強い不満を言う場合は、無理に押し切るのは止めておきましょう

なぜなら、相手が「この金額では絶対に無理」と言っているのを押しつけても、続かないからです。

まずは、話し合った内容に合った金額を提示し、相手の承諾を得たら、「この金額で足りなかったら、また話し合ってみよう」という流れで、後からも金額の変更の話ができるように一言添えておきましょう

このようにすると、お小遣い制に前向きではない人にも、導入がしやすくなります。

夫婦で話し合って決めることが大事

クレジット払いのルール

お小遣い制に起こりやすいトラブルとして、クレジットカードの使用があります

お小遣いでは足りないからとクレジットカードを使用し、つい使い過ぎてしまうのです。

もともとお小遣い制は節約のために導入したのだから、足りないからとカードを使用していては、導入の意味がなくなってしまいます

カードは使う頻度が高いと予想外の出費になりやすいです。

お小遣いが足りないからと、カードを使うのではなく、まずは話してほしいことを伝えておきましょう。

高額な物が欲しい時

時にはお小遣いだけでは買えないような、高額な物が欲しいことがあります

本当はお小遣いを貯めて買って欲しい所ですが、それでは厳しい場合もあるでしょう。

そのような物の購入を相談された時は、話を聞かずに拒否すると、次から言わなくなることや、コッソリとカードで購入してしまうことがあります。

そのため、まずは相手の話を聞き、家計の状況によっては購入を検討してみましょう。

欲しい物が手に入ると、働くモチベーションにつながることや、なにより本人が喜びます。

むやみにカードは使わないこと

お小遣い制を取り入れたいと話すときは、まず導入の理由を伝えて協力をしてもらえるように話しましょう。

始める時はお小遣いで支払う範囲を簡単でも決めておき、その内容に合わせて金額を考えると続けやすくなります。

お小遣いが足りない時や高額な物が欲しい時は話すように伝え、むやみにクレジットカードを使用することは控えるように話しましょう。(執筆者:藤代 聖子)

《藤代 聖子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

藤代 聖子

藤代 聖子

3人の子供がいるWebライターです。過去に借金をしたことから節約を猛勉強し、完済をした経験があります。現在は教育資金と老後のための貯蓄が目標です。無理をせずに、日々の生活に取り入れやすい節約術の提案をしていきたいです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集