※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

LINEのクレジットカード3%ポイント還元終了迫る 早めの利用でLINE Pay、請求書払い、クーポンを最大限活用

節約・ポイ活 キャッシュレス
LINEのクレジットカード3%ポイント還元終了迫る 早めの利用でLINE Pay、請求書払い、クーポンを最大限活用

「Visa LINE Payクレジットカード」は年1回利用で年会費無料、ポイント上限なしで脅威の3%ポイント還元中の、かなりお得なクレジットカードです。

しかし、それも2021年4月30日の利用で終了してしまいます。

基本還元率1%も決して低くはないですが、高還元率の恩恵を少しでも多く受けたいです。

更に、スマートフォン決済「LINE Pay」に紐付け可能で、マイランクをアップさせれば、もっとたくさんのポイントや割引が得られるかもしれません。

ここでは、LINEのクレジットカードやLINEポイント、LINE Pay、クーポンを最大限活用する方法を紹介します。

※LINEポイントの基本還元率は1%、特典内容や3%還元の期間(2021年4月30日まで)は、予告なく変更・終了となる可能性があります。2021年4月30日以降のサービスについては別途案内がある予定です。

VISA LINE Payクレジットカードとは

ラインでお得に使えるクレカ
≪画像元:三井住友カード

通称「LINEクレカ・ラインクレカ」と言われています。

「Visa LINE Payクレジットカード」は、初年度年会費無料、2年目以降は年1回の利用で1250円の年会費が無料になります。

初年度は、3%の高還元率(基本還元率1%+期間限定2%)。日本でも海外でも還元上限はありません(2021年4月30日まで)。

その後について、公式ホームページには「お得なキャンペーン予定!」と明記されています。

※ポイントの還元にはLINE Payアカウントへのクレジットカード登録が必要となります。クレジットカードのショッピング利用に対する3%還元は一部の支払いを除きます。

支払い方法は2種類

カードショッピングとチャージ&ペイついてご紹介します。

1. カードショッピング

カードショッピングとは、「Visa LINE Payクレジットカード」をVisa対象店舗で、カード支払いとして利用する方法です。

2. チャージ&ペイ

チャージ&ペイとは、LINE PayにLINEのクレジットカード紐付けることで、事前に残高をチャージしなくても支払いができるサービスです。

コード支払いだけでなく、オンライン支払いや請求書支払いでも利用できます。

支払い金額はクレジットカードの請求にまとめられる後払いとなります。

貯まったLINEポイントは1ポイント1円としてLINE Payで簡単に使うことができるのも、魅力の1つです。

LINE Payも高還元率に!

スマートフォンを使った電子決済「LINE Pay」は、全国に加盟店があり、インターネットショッピングのオンライン支払い、請求書払いもできる充実したサービスです。

LINE Payには獲得ポイントによって「マイランク」という制度があり、上がるほど更にお得にサービスが使えるようになります。

マイランクは過去6か月間のポイント獲得数と条件に応じて決まり、毎月1日10:00に更新されます。

マイランクをどんどんあげていこう
≪画像元:LINEポイントクラブ

【5,000ポイント】+ Visa LINE Payクレジットカードを発行し、LINE Payアカウントにクレジットカードを登録→プラチナ(チャージ&ペイ利用時のポイント還元3%・特典クーポン獲得枚数10枚)

【500ポイント】→ ゴールド(チャージ&ペイ利用時のポイント還元2%・特典クーポン獲得枚数6枚)

【100ポイント】→ シルバー(チャージ&ペイ利用時のポイント還元1.5%・特典クーポン獲得枚数3枚)

【0ポイント】→ レギュラー(チャージ&ペイ利用時のポイント還元1%・特典クーポン獲得枚数1枚)

プラチナランクになれば、クレジットカードもLINE Payも同様の3%還元を受けられるということです。

クレジットカード自体の、期間限定の高還元率は2021年4月30日で終了の発表が出ていますが、LINE Payのマイランクについては別の扱いです。

今後還元率の変更があるかもしれませんが、今のうちにLINEのクレジットカードを作り、プラチナランクになっておきたいところです。

最大のメリットは請求書払い

LINE Payは店舗決済やオンライン支払いで使ってもお得ですが、筆者が考えるLINE Pay高還元率最大のメリットは、「請求書払い」です。

税金や公共料金、通販などの請求書に記載されているバーコードをLINE Payのコードリーダーで読み込むと、LINE Payで支払えます。

筆者の場合、固定資産税や住民税といった支払いは、クレジットカード決済をすると手数料がかかります。

しかし、

請求書払いであればクレジットカード決済とは違うため、手数料が掛からずに高還元でポイントが得られます。

今後LINEクレジットカードが1%還元になっても、LINE Payのプラチナランクが3%還元のままであれば、ポイントとランク保持のために、公共料金を請求書払いに変更しようと考えています。

プラチナランクでお得に

同様に、クレジットカードは不可でも、現金かバーコード決済のみに対応しているお店や割引サービスの場合、LINE Payをプラチナランクにしておくと、お得に買い物ができます。

・ 支払先によって、または請求書に「手数料はお客さま負担」と記載がある場合は手数料がかかります。

・ 税金の請求書支払いは30万円までです。

LINE Payの特典クーポン

マイランクに応じた枚数を獲得できる「特典クーポン」とは、LINE Payに登録して利用する割引きサービスです。

枚数は1か月単位で、クーポン内容も1ヶ月で更新されます。

スーパーやコンビニ、飲食店、ドラッグストア、家電量販店、オンラインサービス、デリバリーサービスなど多数ジャンルで利用できます。

筆者(プラチナランク獲得数月10枚)の場合は以下の使用が多いです。

・ ファミリーマートやローソンで5%OFF

・ サンドラッグやココカラファインで3%OFF

・ サミットやオーケー(スーパー)で3%OFF

・ はま寿司やすき家で3~8%OFF

・ ラクマやサンプル百貨店(オンラインサービス)で3%OFF

日常的に行くお店や使うサービスで利用するだけで、月に10枚のクーポンを使い、お得に買い物をしています。

高還元終了までにしっかり享受

高還元をしっかりと享受しないともったいないぞ

VISA LINE Payクレジットカードの3%ポイント還元終了まであと数か月ですが、今後発表されるLINE関係サービスの内容次第では、早めに利用を始めるほどたくさんのポイント還元が受けられます

ポイント還元率やクーポン割引率の違いはわずかに見えますが、支払う金額や利用する期間によってはかなりの違いが出ます。

今後ますます節約が必要となるかもしれない世の中です。

ポイントサービスが活発化しているチャンスを逃さないよう、ぜひこの方法を検討してみてください。(執筆者:羽野 こはる)

《羽野 こはる》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

羽野 こはる

羽野 こはる

3人の子どもを持つ、都内在住のワーキングマザーです。節約やポイント活用、家計管理が趣味。インターネットやセミナーで節約術の情報収集をするのが日課です。最近はフリマアプリやシェアリングサービスを駆使して、簡単な収益化術を発掘することが楽しみです。現役ママライター、元保育士ライターとして、日々実践している簡単節約術やお得情報、親目線での家計管理術などを発信していきます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集