※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

捨てる前にもうひと働き サランラップ・ビニール袋、クリアファイル、空き箱など地味に役立つ利用法

節約・ポイ活 節約・ポイ活
捨てる前にもうひと働き サランラップ・ビニール袋、クリアファイル、空き箱など地味に役立つ利用法

今回ご紹介する節約アイテムは、どれも私たちのごく身近にあるものです。

一般的な使用法では、節約とは大して関係がないと思われるかもしれません。

ですが、使い方を変えるだけで、ちょっと便利に節約に活かすことができます。

筆者が実践する、地味に役立つ利用方法を紹介いたします。

捨てる前にもうひと働き

サランラップ・ビニール袋 油汚れに効果バツグン!

カレーや肉料理はおいしいですが、後片付けに手間がかかります。

調理したフライパンや鍋、食器などは、水やお湯に浸し紙や布で汚れを取り除いても、何度も洗う面倒は多くの方が体験されていると思います。

そこで、お試しいただきたいのがラップやビニール袋です。

これらの原料となっているポリエチレンは油と構造が似ているため、くっつきやすい性質があります。

そのため、紙や布より簡単に油が付着し、片付けが俄然ラクになります。

素材も柔らかいため、調理器具や食器を傷つける心配も少ないでしょう。

使うのはもちろん、電子レンジで温めたあとやおにぎりを握ったときのラップ、保存に使ったビニール袋など、使用済みのものでじゅうぶんです。

存分に使った後はそのまま処分できますので、レンジ周りなどでもお試しください。

水道代や洗剤の節約になります。

クリアファイル 調味料や洋服、アクセサリーの整理に

お子さんのいるお宅は特に、たくさん余っていないでしょうか。

学校や塾でテストやプリント入れに使っていたクリアファイルが、片づけに使えます。

たとえば、マヨネーズやケチャップなどの調味料は、冷蔵庫のドアポケットに入れるご家庭が多いと思います。

始めは自立していても、容量が少なくなるとバランスが悪くなり、他の物まで取り出しにくく、プチストレスにつながります。

そこで、クリアファイルの出番です。

クリアファイルを入れたい容器の高さの半分くらいに切り、さらにくるっと丸めて容器を包める長さにカットし、ホッチキスで止めて筒形にします。

これを必要な数だけ作り、ホッチキスで互いに止めれば完成です。

クリアファイルの再活用

画像のように透明なものを使えば残量もわかりやすく、内容量が少なくなれば柔軟性があるので、空いたスペースに他の物を入れることも可能です。

高さや太さを変えればTシャツや靴下、下着など衣類の整理にも役立ちます

さらに小さくカットすれば、ピアスやイヤリング、ネックレスなどの小物も整理できます。

ピアスの収納は、適当な大きさに切ったファイルを、手を刺さないように注意しながら、千枚通しや太めの安全ピンなどで穴をあけてください。

たったこれだけのことですが、慌ただしい朝でも小さなアクセサリーがすぐに見つけられるようになりました。

ピアスやイヤリング、ネックレスなどの小物も整理できます

空き箱・紙袋 冷蔵庫や机の上のごちゃつきに

なかなか捨てられない方も、多いのではないでしょうか。

冷蔵庫の整理に、ぜひご利用ください。

筆者はZOZOTOWNから配達された、空き箱をいくつも愛用しています。

シンプルなデザインは悪目立ちすることなく、根菜ボックスや野菜室の整理かごとして利用しています。

宅配の空き箱はお菓子などのものより硬めの素材が多く、野菜を入れてもへたることなく扱いやすいです。

一方、紙袋は素材的には柔らかいものが多いですが、上部を折り返すことでしっかりしますし、サイズが豊富なため、細々とした整理に向いています。


何よりも汚れたら罪悪感なく処分できますので、清潔に保ちやすく、デザインを楽しむこともできます。

その他、リビングなどのテーブルの上の雑多なものたちも一時避難のボックスとして空き箱や紙袋を利用すると、お部屋全体をすっきりさせることに貢献してくれるでしょう。

捨てる前にもうひと働き、使い方を工夫しよう

以上のようなアイテムは、100均で販売されているものも多くあります。

けれども、1回の購入で、ピッタリフィットするサイズや求める機能性のものを見つけることは難しくはないでしょうか。

とりあえず家にあるもので工夫して、それに不満が募れば100均で納得できるサイズやデザインのものを探してみると、たかが100円であってもムダな支出を防ぐことにもつながります。

どれも身近にあるものです。処分する前に、ぜひ活用してみてください。(執筆者:吉田 りょう)

《吉田 りょう》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉田 りょう

執筆者:FP2級 吉田 りょう 吉田 りょう

働くシングルマザーです。息子二人を大学卒業させるため、さまざまに工夫をこらし勉強しました。節約は勉強したものだけに与えられるご褒美です。リアルな情報、実際に使える情報にこだわってお届けしたいと思います。 <保有資格> 登録販売者、日文コンサルタント協会 着付1級講師 FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集