※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

2023年シーズンの「青春18きっぷ」もコスト重視派におすすめ JR各社発売のライバルきっぷは私鉄・優等列車利用が大きなメリット

節約・ポイ活 節約・ポイ活
2023年シーズンの「青春18きっぷ」もコスト重視派におすすめ JR各社発売のライバルきっぷは私鉄・優等列車利用が大きなメリット

年に3回発売される「青春18きっぷ」、お得に旅行したい人の強い味方です。

ところが今回は、18きっぷのライバルも登場しており混戦模様ですので、紹介します。

青春18きっぷ

2023年シーズンの「青春18きっぷ」、変更点は特になし

「青春18きっぷ」、変更点は特になし
≪筆者撮影≫

「青春18きっぷ」は、全国のJR線の普通列車が1回あたり2,410円で1日乗り放題となるきっぷです。

1人で5回分、または5人までのグループ利用ができます。

2023年シーズンの詳細が発表されました。

価格は1万2,050円と昨シーズンから変更なく、条件などの変更もありません。

発売期間及び利用期間は、以下の通りです。

・ 春:2月20日~3月31日に発売 → 3月1日~4月10日に利用

・ 夏:7月1日~8月31日に発売 → 7月20日~9月10日に利用

・ 冬:12月1日~12月31日に発売 → 12月10日~2024年1月10日に利用

今回は青春18きっぷの「ライバルきっぷ」もいて混戦模様

普段でしたら青春18きっぷ一強状態ですが、今年は鉄道開業150周年ということもあり、各社お得なきっぷに力を入れています。

2023年春シーズンは青春18きっぷの「ライバルきっぷ」もあり、特に特急・私鉄利用でアドバンテージがあります。

【JR東日本】新幹線・特急が3日間乗り降り自由の「JR東日本パス」

新幹線・特急が3日間乗り降り自由の「JR東日本パス」
≪画像元:JR東日本

まずは、新幹線・特急が3日間乗り降り自由の「JR東日本パス」です。

18きっぷではできない新幹線・特急への乗車も可能で、普通列車の接続がうまくいかない地域の「ワープ」もできます。

大人は2万2,150円ですが、1万150円の子ども料金も設定されていて、家族旅行によさそうです。

利用期間は2023年3月2日~15日、購入は利用開始の1か月前~3日前に「えきねっと」(アプリ版は不可)でのみ可能です。

利用3日前に購入の必要があり、「そもそもえきねっと経由が面倒」という方もいるでしょう。

また、JR東日本パスは連続3日間が有効期限で、18きっぷのように飛び石で利用することができません

【JR西日本】追加料金で特急も利用可能な「西日本どこまで4DAYS」

西日本どこまで4DAYS
≪画像元:JR西日本

次に紹介するきっぷは、JR西日本の「西日本どこまで4DAYS」です。

4日間で9,800円(子ども料金の設定はなし)、1日あたり2,450円で利用可能と18きっぷと大差ありません。

「JR東日本パス」と同様に連続利用が求められ、飛び石で利用することはできません

ただし、18きっぷとは異なり、特急料金を支払えば特急への乗車が可能です(乗り放題エリアの新幹線は乗車不可)。

特急「くろしお」なら2,090円の特急料金追加で乗れます
≪画像元:JR西日本

普通列車だとあまり便のよくないアドベンチャーワールドなど南紀方面も、特急「くろしお」なら2,090円の特急料金追加で乗れます。

日時にもよりますが、普通列車なら4回乗り換えが必要で約4時間半かかるところ、特急なら約2時間半でノンストップです。

また、鳥取へ行く人は智頭急行が使えるのが大きなメリットかもしれません。

これを使えば、時間とお金を大きく節約できるでしょう。

【JR東海】16私鉄・東海道新幹線にも乗れる「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」

JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ
≪画像元:JR東海

最後に紹介するのは、「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」です。

土日休日の連続する2日間利用可能で、通年販売しています。

フリー区間内のJR東海のきっぷうりばがある駅、またはサポートつき指定席券売機設置駅で購入できますので、思い立った時に利用できます。

大人は8,620円ですが、4,040円と半額以下の子ども料金も設定されていて、「親子鉄」によさそうです。

4,040円と半額以下の子ども料金も設定
≪画像元:JR東海

16私鉄に乗車可能で、伊勢鉄道にも利用できます。

名古屋から伊勢に行くのに利用することの多い「快速みえ」は、伊勢鉄道の線路を通るため、18きっぷ利用の際は追加料金が必要です。

しかし、このきっぷなら追加料金はありません。

また、熱海~米原間の東海道新幹線(のぞみを除く)も、特急料金を支払えば利用でき、静岡県の長く混雑する東海道本線を「ワープ」できます。

熱海~名古屋間を新幹線「こだま」で移動すると、3,730円の特急券で2時間弱で乗り換えなしで快適です。

一方、普通列車で移動となると、最低でも1~2回の乗り換えが必要で、4時間17分もかかってしまいます。

全国旅行支援と併用できるラストチャンスかも

18きっぷのスケジュール上、冬の年末年始と夏のお盆は、全国旅行支援が併用できません。

一方で春は全国旅行支援を余すところなく利用できます。

都道府県の予算が無くなり次第終了とのことですから、この春は18きっぷやお得なきっぷと全国旅行支援を併用できるラストチャンスかもしれません。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+20

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集