目次
「Trick or Treat」

9月頃からあちこちで見かけるのが当たり前になった言葉。
という意味で、仮装して訪ねてきた子ども達にお菓子を配ってあげるアメリカの風習です。
最近はこの風習が日本でも定着し、ハロウィンに関する商品や、そのイラストがデザインされた食品などをたくさん見かけるようになりました。
子ども達に配るお菓子もいろいろな物が販売されていますが、今回はその中でもかわいくてコスパの良い商品を中心にご紹介していきたいと思います。
オリジナルのかわいいデザインが人気の「日本ロイヤルガストロ倶楽部」

ハロウィンマシュマロ

ハロウィンのメインキャラクターであるジャックオーランタンやオバケ、魔女や黒猫、モンスターハウスといったイラストがカラフルにデザインされたマシュマロ。
ぷにゅぷにゅした手触り、ふんわりとした食感、マシュマロの中には半生チョコレートが入っています。
ハロウィン仕様の手提げ袋も付いてくるので、いくつかまとめて渡したい時などに利用できます。
ひとつひとつ個包装されているため、衛生面もクリア。
冷蔵庫に入れなくても、常温で1か月保存できます(未開封の場合)。
10個入り:864円
5個入り×25袋:1万800円
10個入り×13袋:1万1,232円
このイラストと同じパターンのクッキーも販売されています。
お絵かきマカロンハロウィン動物っこ

看板商品の「お絵かきマカロン動物っこ」のハロウィンシリーズ。
ジャックオーランタンやオバケ、そしてパンダ、クマ、ネコの表情がハロウィンらしくデザインされています。
外見はマカロンなのにふんわりとした食感で綿菓子のような味わい。
食べるのが勿体なくなってしまうスイーツです。
家の形をしたギフトボックスで届けられ、手提げ袋も付いてきます。個包装で常温保存1か月(未開封の場合)

10個入り:2,160円
5個入り×10箱:1万800円
10個入り× 5箱:1万800円
子どもから大人まで楽しめる商品がそろう洋菓子の「不二家」

ハロウィンサンリオキャラクターズマカロン(各180円)

サンリオの人気キャラクターが描かれた大人気のマカロンのハロウィンシリーズ。
・ ハローキティ あまおう苺
・ マイメロディ フランボワーズ
・ ポムポムプリン レモン
・ シナモンロール バニラ
・ けろけろけろっぴ 抹茶
・ ペコちゃん ショコラ
ハロウィン限定のマカロンなのでお早めに。
ハロウィンパーティバケツ(800円)

オレンジとパープルを基調にしたかわいいデザインのバケツにチョコチップクッキー、アーモンドクッキーが各4枚ずつ入っています。
さらにハロウィン気分を盛り上げるボディペイントシール付き。
子ども心をくすぐる商品となっています。
ハロウィンオーナメント(270円)

ミルキー7粒、カントリーマアム(バニラ)が2枚入ったお手頃価格のオーナメント。
ペコちゃん、ポコちゃん、ドッグがそれぞれハロウィン仮装をした3種類のデザインから選ぶことができます。
オーナメント以外でも、以下のようなアイテムがそろっています。
・ マドレーヌ3個セット
・ 6枚入りのペコサブレ
・ チョコチップクッキーとアーモンドクッキーが5枚ずつ入った黒猫ボックス

スーパーやコンビニで販売されているホームパイやカントリーマアム、ミルキーなどの不二家のお馴染み商品も、ハロウィンデザインとなっています。

バラエティに富んだラインナップ魅力の「カルディ」

オリジナル なにがでるかなBOX(993円)

ハロウィンのキャラクターがデザインされたキューブ型のボックス。
くじびきの箱のように上から手を入れられるようになっており、取り出すまで何が出てくるか分からないウキウキワクワクするアソートボックスです。
内容は
・ おこめスナック(チーズ・コンソメ・キャラメル)各5袋
・ ストーンチョコ(ミルク・ストロベリー)各5袋
・ ベイビーモンスターズマシュマロ10袋
とバラエティに富んだラインナップでハロウィンを盛り上げます。
オリジナル ハロウィンスティックゼリー(278円)

まるできれいなペンが並んでいるような色鮮やかなスティックタイプのゼリー。
ぶどう味が8本、りんご味とみかん味が各4本入っています。
商品の色合いを邪魔しないハロウィンのデザインもおしゃれ。
果汁100%で保存料・着色料は不使用。
パンプキンメガバケツ(1,706円)

見た目のインパクトは十分すぎるほど。
これ以上ないと言ってもいいぐらいの迫力あるジャックオーランタンのバケツには
・ ラムネ菓子2個
・ クッキー2個
・ マシュマロ2個
・ キャンディ2個
が入っています。
中身を食べ終わっても、いろいろなものを入れておけるので、今後もハロウィンの時期に活躍してくれること間違いなしのアイテムと言っていいでしょう。
140個入りのチョコレート詰合せ「モロゾフ」

ハロウィーン ミルクチョコレート詰合せ(4,320円)

モロゾフのオンラインチョップ限定商品。
ミルクチョコレートが1kg、約140個も入ってボリュームたっぷり。
個包装でおばけやクモ、かかし、黒猫、コウモリなどがかわいくデザインされています。
さらにうれしいのは小分け袋とワイヤー留めが20セット同封されてくること。
プレゼントとして渡す時のこともちゃんと考えてくれている商品なのです。
ハロウィーンナイト21個入(1,080円)

モンスターハウスがデザインされたパッケージは、窓の部分からお菓子を取り出す仕掛けになっており、その窓の裏には子猫を探すストーリーが隠されているという遊び心いっぱいの商品。
・ クランチチョコレート(ミルク)2個
・ チョコレートウエハース2個
・ キャンディ5個
・ マシュマロ2個
・ チョコレートキャラメル1個
が入っています。
オクトーバーハピネス(540円)

チョコレートとクランチチョコレート(ミルク)が3個ずつとキャンディ5個が入ったお手頃価格の商品です。
トリックオアトリート(アソート)(360円)
チョコレート7個、キャンディ6個、マシュマロ2個
トリックオアトリート(クッキー&ミルクチョコレート)(360円)
チョコレート7個、バタークッキー2個
リーズナブルな商品もそろっています。

オススメのコスパ抜群のお菓子

Amazon「ハロウィン限定 やおきん うまい棒 ハッピーコンポタ味(30本入り)」900円
従来のコーンポタージュ味をベースに、ハロウィンテイストにアレンジした期間限定のフレーバーです。
パッケージもお馴染みのキャラクターがハロウィン仮装。
安価ながらもハロウィン気分を味わえる人気のうまい棒、手軽な価格も大きなメリット。子ども達も喜ぶオススメ商品です。
Amazon「ハロウィン駄菓子詰め合わせ90点入りお菓子セット うまい棒仮装子供コスプレHalloween」2,980円
ハロウィン限定パッケージを含め、90点以上が入ったボリューム感抜群の詰め合わせ。
お菓子が入っている箱は、底の部分を切り取るとハロウィンの仮装として被ることもできます。
子ども達にとっては新鮮だけど、大人にとっては懐かしい駄菓子が盛りだくさん。
老若男女問わず、楽しめる商品となっています。
楽天「ハロウィン手作りチョコキット マシュマロチョコチップ」3,672円
30個分のロリポップマシュマロチョコが手作りできるキットです。
ピックをマシュマロに刺して、湯煎したチョコレートに漬けるだけ。
必要なものはすべてセットされています。
デコレーションは自分好みで楽しめます。
作り方やデザイン案が分かりやすく記載されているガイド付き。
セット内容
・ ホワイトマシュマロ200g
・ カラフルスプレー50g
・ チョコペン3色
・ ラッピングOPP袋
・ カラーピック
・ カラータイ30セット
子ども達と一緒に手作りのお菓子でハロウィンを盛り上げるのも楽しいですよ。
リーズナブルな商品を探すたのしみ

青のりしょうゆ味、ごま揚しょうゆ味、甘口カレー味、コーンポタージュ味、そしてハロウィン限定のパンプキン味の合計40枚が入った「HWばかうけアソート」。
洋菓子が多くなりがちなハロウィンなので、おせんべいもアクセントになっていいかも知れません。
チロルチョコが40個も入った大容量タイプの「ハロウィンカップ」は、ひとつひとつがかわいいハロウィンデザインで包装されています。

リーズナブルにお菓子をそろえたいという場合は、これらの商品もぜひ試してみてはいかがでしょうか。
コスパを考えつつも、遊び心も取り入れたい
みんなに喜んでもらいたいのはもちろんですが、意外性や遊び心も取り入れたいハロウィンのお菓子。
子どもだけでなく大人も楽しめる商品がそろっています。
内容も大事ですが、クリスマスやお正月が待っていることを考えると予算も気になるところですよね。
そうなるとやっぱりコスパの良さも外せません。
今回はそんな悩みを解決できるハロウィンのお菓子をご紹介させていただきました。
皆様にとって笑顔があふれるハロウィンになりますように。Trick or Treat!(執筆者:藤 なつき)