※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

楽天のポイントを「10倍」にするとザクザク貯まる 年間8万円分以上獲得してる方法を紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
楽天のポイントを「10倍」にするとザクザク貯まる 年間8万円分以上獲得してる方法を紹介

この記事の最新更新日:2020年8月18日

大手インターネットショッピングサイトの楽天市場。

利用している方も多いかと思いますが、楽天市場にはSPU(スーパーポイントアップ)というプログラムがあるのをご存じですか?

楽天のさまざまなサービスを利用すると、楽天市場で買い物をしたときにもらえるポイントの倍率が上がるというプログラムです。

筆者はこのSPUを使い、楽天市場での買い物は「いつでもポイント10倍」を達成しています。

楽天のサービスを使いこなす


SPU(スーパーポイントアップ)とは?

SPU(エス ピー ユー)は、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)を略したもの。

次のようなサービスを利用することによって、楽天市場の買い物でもらえるポイントの倍率を上げることができます

・ 通常ポイント1倍

・ 楽天市場アプリでの買い物で+0.5倍

・ 楽天カード(種類問わず)を利用した楽天市場での買物で+2倍

・ 楽天プレミアムカードまたは楽天ゴールドカードを利用した楽天市場での買物で+2倍

・ 楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落しで+1倍

・ 楽天証券月1回500円以上ポイント投資で+1倍

・ 楽天の保険の保険料を楽天カード支払いで+1倍

・ 楽天モバイル通話SIM利用で+1倍

・ 楽天ひかりの対象サービス利用で+1倍

・ 楽天でんきに加入&利用で+0.5倍

・ 楽天ブックスから月1回1注文1,000円以上購入で+0.5倍

・ 楽天koboで電子書籍を月1回1注文1,000円以上購入で+0.5倍

・ 楽天トラベルの対象サービスを月1回5,000円以上利用し対象期間中の利用で+1倍

・ 楽天ビューティの月1回3,000円以上利用で+1倍

・ 楽天パシャの対象商品購入&レシート申請して合計100ポイント以上獲得で+0.5倍

・ 楽天ファッションを月1回以上利用で+0.5倍

・ 楽天TVのNBA Specialまたは パ・リーグSpecial加入・契約更新で+1倍

これら全てを達成すれば、獲得ポイントを最大16倍まで上げられるのです。

16倍まではいきませんが、筆者はこのプログラムを使って、定常的にポイント9.5~10倍を達成しています。

各サービスをどのように使っているのか、筆者の活用例をご紹介します。

楽天アプリを利用する+0.5倍

楽天アプリの利用は簡単で、無料のアプリをスマートフォンなどにダウンロードしてそこから購入するだけです。

筆者は大きな画面で商品内容を確認したいので、商品を選ぶときは基本的にPCを使います。

商品が決まったらカートに入れて、最後の購入手続きだけアプリで行うのです。

ひと手間かかりますが、ポイントが追加されることに加え、あらためてアプリからカートの内容を確認するため、衝動買いが減るという思いがけないメリットもありました

楽天ゴールドカードを使う+4倍

楽天んぼゴールドカードでお得
≪画像元:楽天ゴールドカード

筆者は楽天のゴールドカードを利用しています。

年会費はかかりますが、1年で2,200円(税込)とゴールドカードの年会費としてはとても安価です。

楽天ゴールドカードを使って買い物をするだけで、常時獲得ポイントが5倍(通常利用分1倍+楽天カード利用で2倍+楽天ゴールドカード利用で2倍 = 計5倍)になります

よく楽天市場を利用するという方であれば、年会費分のポイントを取り戻すのはそう難しいことではないでしょう。

また、ゴールドカードの特典として空港ラウンジを年間2回まで無料で利用できます。

通常、ラウンジの利用には大人1人につき1,000円程度のお金がかかるので、こちらも年間2回利用すればほぼ年会費のもとはとれます。

筆者も年2回の帰省時に利用していますよ。

なお、わが家ではETCカードも楽天です。

ゴールドカードを持っていれば通常年会費550円(税込)のETCカードが無料になるため、この分もお得になっています

楽天銀行の口座から楽天カードの利用分を引き落とす+1倍

わが家のメインバンクは楽天銀行です。

夫も筆者も基本的には楽天カードを使い、その利用分を楽天銀行から引き落としています。

楽天銀行はセブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアのATMも使えますし、ハッピープログラムにエントリーしておけば、ATMの利用手数料や他行振込手数料が残高などに応じて月1回~7回無料になります

楽天証券のハッピープログラム
≪画像元:楽天銀行

使い勝手の良い銀行なので、楽天カードを持つなら楽天銀行の口座も持っていて損はないでしょう

楽天証券で月1回500円以上ポイント投資をする+1倍

楽天証券でSPUをためられる
≪画像元:楽天証券

楽天市場のヘビーユーザーなら、楽天証券での500円ポイント投資はとてもおすすめです。

楽天証券では、貯めたスーパーポイントを現金のように使って投資ができます

2018年の10月から、ポイントを使った投信積立が可能になりとても便利になりました。

一度「毎月500円分のポイントでこの投資信託を買う」と設定をしておけば、あとは自動的に積立注文が行われるので手間がかかりません。

月々500円、しかもポイント投資なら、今まで投資をやったことがない方でも気軽に始められますし、楽天市場の獲得ポイントの倍率も上がります。

なお、500円投資は全額ポイントでなくてもかまいません

「499円と1ポイント」で投資をしてもSPUの対象になるため、取得ポイントがそれほど多くない方でも利用しやすいですよ。

筆者も投信積立で毎月500円分、ポイント投資をしています。

今のところ少しだけですが利益も出ていて、メリットは大きいと感じています。

楽天モバイル通話SIMを利用する+1倍

わが家は夫も筆者も楽天モバイルの通話SIMを利用しています。

以前は2人とも大手キャリアを利用していたのですが、月額費用が2人で1万円以上かかっていました。

楽天モバイル通話SIMに変えてからは、2人合わせて毎月5,000円程度。およそ半額になり、家計も楽になりました。

格安SIMへの変更は少し手間がかかりますが、節約効果は非常に大きいと感じています。

ポイントアップにもつながるので、楽天市場をよく使う方は楽天モバイルの利用を検討してみると良いかもしれません

楽天ブックスを利用する+0.5倍、楽天トラベル/楽天ビューティいずれかを利用する+1倍

楽天ブックス、楽天トラベル、楽天ビューティ、いずれかのサービスを利用することで、ポイントの倍率を上げられます。

各サービスのポイントアップの条件は次の通りです。

楽天ブックス

月1回1注文1,000円以上のお買い物

楽天トラベル

対象サービスを当月1回5,000円以上予約し対象期間中の利用

楽天ビューティ

月1回3,000円以上のご利用

筆者がよく利用しているのは楽天ブックスです。

電子書籍も利用していますが、紙媒体で読みたいものがあるときは楽天ブックスで注文しています。

基本的に値引きのない書籍ですが、楽天ブックスならポイントがつくためお得感があります

年2回ほどの旅行に行くときは楽天トラベルを使いますし、2~3か月に1回通っている美容院の予約には楽天ビューティを利用しています。

毎月1回以上は、これらのサービスのどれか1つを使っているため、無理なくポイントアップができています

楽天パシャで100ポイント以上獲得する+0.5倍

楽天パシャでポイントをためる
≪画像元:Rakuten Pasha

筆者はお店で買い物をするとき、「楽天パシャ」も必ずチェックしています。

スマホで対象商品をしてエントリーしたら、お店で買った対象商品のレシートをパシャッと撮影して送信するだけで、ポイントがもらえます。

月100ポイントというとハードルが高そうですけど、「カロリーメイトリキッド」が100ポイント、エナジードリンク「RAIZIN」が150ポイントと、難しくありません。

どのお店のレシートでも基本的にはOK、日頃よく買うものが対象商品になっているので、無理なくポイントを貯められておすすめです。

「いつでもポイント10倍」になるとどれだけ貯まる?

上述したサービスを利用することで、筆者は「いつでもポイント10倍」を維持しています。

その結果、2019年7月~2020年7月の1年間で合計8万2,000ポイントを獲得しました。

アマゾンも併用していますが、高額のポイントが貯まっています。

SPUのプログラムで、いつでもポイントが10倍になっていた効果は高いです。

楽天サービスをたくさん活用してポイントを貯めよう!

筆者のSPUを使ったポイント獲得アップの内容を紹介しました。

常にポイントが10倍近くになるとおもしろいようにポイントが貯まりますし、貯まったポイントは楽天市場だけでなく、ミスタードーナツやマクドナルドでも使えます

筆者はドミノ・ピザを注文するときにもよく利用していますよ。

普段利用しているサービスを楽天に変えるだけでも、ポイントアップがねらえます

ぜひSPUを活用してみてくださいね。(執筆者: 青海 光 監修:角野 達仁

楽天スーパーポイントでポイント投資をはじめよう!
まずは楽天証券に口座を開設しましょう。


《青海 光》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

青海 光

青海 光

都内在住、二児の母。大学卒業後、子育てをしながらIT企業でフルタイム勤務をしていましたが、夫の海外赴任に伴い退職。カオスなインドで3年ほど暮らしました。帰国後はライターとして、育児やライフスタイルに関する記事を中心に執筆しています。ストレスの貯まらない節約術やお得な情報をお届けします♪ 【保有資格】AFP、2級FP技能士 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集