※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

メルカリ年収30万円以上!8月の売上と9月のおすすめ出品物 徐々に秋物へ

節約・ポイ活 出品アプリ
メルカリ年収30万円以上!8月の売上と9月のおすすめ出品物 徐々に秋物へ

筆者は毎月断捨離を頑張っています。

8月も毎日のように断捨離をして、売れそうなものはメルカリに出品していた筆者。

売上は合計で4万円ほどだったのですが、どんなものを販売していたのか、今月も振り返ってみましょう。


どんなものを販売していたのか、今月も振り返ってみましょう

8月に出品したものと出品した理由は?

8月に出品したものは主に、

・ 衣類

・ 美容品

でした。

衣類は7月に売れ残ったものと、8月に断捨離して出た不要なものです。

今月も先月に引き続き、プチプラ衣類ばかりだったので、利益より早く売れることを重視しました。

美容品も毎月断捨離しているので、使わなくなったものや、ストックを買いすぎてしまったものを出品。

私はSNSのPRでもよく美容品をもらうため、自分で購入したストックが使い切れなくなってしまうことがよくあります。

美容品にも使用期限がありますから、最低でも月に1回は見直し、多すぎるものや出番が少なそうなものは早めに出品していますよ。

売るために注意したこと

今回売るために注意したことは、

・ 売れないかもと思ってもとりあえず出品する

・ 美容品は商品の状態をできるだけ細かく記載する

この2つです。

先ほど説明した出品したものの中には含めなかったのですが、7月は随分前に購入した、使いかけのブックカバーを出品しました。

漫画用のブックカバーで、100枚入りのものを30枚ほど使ったので残りは70枚くらい。

未使用とはいえ使いかけですし、わざわざメルカリで買う人はいないかもと思ったのですが、捨てるのはもったいないので出品しました。

すると、数日で売れ利益も500円ほどになったので、売れないと思ってもとりあえず出してみることは大事だなと改めて感じました。

美容品については、当たり前ですがいつ開封して、どれだけ使ったのかなど、商品の詳細をできるだけ詳しく書くようにしました。

そのほうが質問がなくスムーズに売れるので、これからも引き続き注意していきたいと思います。

売れ行きは? 即売れ・通常通り・売れ残りの商品とその理由は

8月の売れ行きは全体的にのんびりペースだったように感じます。

前半は地震の関係もあってかあまり売れ行きはよくなかったですし、お盆だからといってたくさん売れるわけではありませんでした。

後半もちょこちょこ売れるといった感じでしたので、地震や台風、夏休みのおでかけなどでバタバタしている方が多かったのかもしれませんね。

即売れしたのは新品の美容品、通常通りだったのは使いかけの美容品とプチプラの衣類でした。

売れ残ったのはシーズンオフの衣類と、プチプラの衣類の一部です。

シーズンオフの服は今の時期は売れなさそうなのですが、「いいね」の数が多いので、次のシーズンまでそのまま残しておくつもりです。

9月は何が売れる? おすすめの出品物

9月もやはり残暑が厳しそうなので、Tシャツ類はまだ売れそうな気がします。

さすがにキャミソールやタンクトップ、水着など真夏のアイテムは売れなさそうなので、次のシーズンまで寝かせておくか、売り切り価格にするのがおすすめです。

実店舗には秋物がたくさん置いてありますから、メルカリでも徐々に秋物が売れていくと思います。

タンスに眠っている長袖の衣類があれば、ぜひ今のうちに出品してみてはいかがでしょうか。

冬物はまだちょっと早い気がしますね。

筆者は夏モノが多少残っていますので、9月前半には値下げして売りきりたいと思っています。あとは本類。

3か月ほど本棚の断捨離を行っていないので、9月は本の断捨離を進めてみる予定です。

《石神 里恵》
この記事は役に立ちましたか?
+0
石神 里恵

執筆者:メルカリ取引700回以上 石神 里恵 石神 里恵

OLとしてブラック企業に7年間勤めたのち、ライターとして独立。美容・恋愛・節約系を中心に記事を執筆しています。ライター活動の傍らで、ライティングスクールのアシスタントも担当。読み手が「助かった!」と思えるような記事の執筆を心がけています!メルカリ公式サロンメンバー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事