GMOインターネットグループの連結会社であるGMOクリック証券株式会社は、2025年9月1日(月)約定分より、株式(現物・信用)、投資信託の取引手数料を完全無料化することを発表しました。
手数料無料化の詳細
今回の無料化により、手数料プランの変更手続きは不要で、条件なしですべてのお客様の株式、投資信託の取引手数料が無料となります。ただし、電話注文は対象外です。
適用開始日は2025年9月1日(月)約定分からとなり、同社の全お客様が自動的に恩恵を受けることができます。

無料化の背景
同社は設立以来、インターネットなどテクノロジーの活用により、低コストで使いやすい最高の金融サービスを追求してきました。株式取引や投資信託、外国為替証拠金(FX)取引、CFD取引など、お客様のニーズに応える多様な金融サービスを提供しています。
2024年1月に開始した新NISAを契機に「貯蓄から投資へ」の流れがさらに加速し、幅広い世代で投資や資産形成への関心が高まっています。このような社会の変化を踏まえ、2025年10月に設立20周年を迎える同社は、すべてのお客様により一層リーズナブルで自由な取引環境を提供するため、株式(現物・信用)、投資信託の取引手数料の完全無料化を決定しました。
主要ネット証券比較
国内株式取引手数料(税込):2025年7月31日時点

投資信託サービスの強化
現在、同社では「連続アップデートイベント 投信進化中!」と題し、少額から手軽に分散投資ができる投資信託をより多くのお客様に便利に利用してもらえるよう、サービスの改善や取引ツールの機能拡充に継続的に取り組んでいます。
今後の銘柄追加・機能改善に関する情報は、特設ページにて順次案内される予定です。