※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

対象者全員100ポイント還元!au PAYのオートチャージ設定キャンペーン

news news
対象者全員100ポイント還元!au PAYのオートチャージ設定キャンペーン

KDDI株式会社とauペイメント株式会社は、2025年9月1日(月)から10月31日(金)までの期間中、au PAYのオートチャージ設定を完了し、au PAY(コード支払い)またはau PAY プリペイドカードを利用した方を対象に、もれなく100Pontaポイントを付与するキャンペーンを実施します。

オートチャージの種類

本キャンペーンは、2025年8月31日(日)以前にオートチャージ設定を完了している利用者も対象となります。オートチャージは、不足分だけをチャージする「不足額チャージ」と、残高が指定金額を下回った際に一定額をチャージする「一定額チャージ」の2種類があります。

チャージ手段はau PAYカード、通信料金合算支払い、auじぶん銀行から選択可能で、手数料はかかりません。

キャンペーン適用条件

期間中に以下の3点をすべて満たすことが条件です(順番は問いません)。

(1) au PAYでオートチャージ設定を完了

(2) au PAY(コード支払い)またはau PAY プリペイドカードで合計200円以上利用

(3) キャンペーンページからエントリー

※特典対象者抽出時点でオートチャージ設定が解除されている場合は対象外となります。

特典

条件を満たすと100Pontaポイントが付与され、2025年12月末までにPontaポイントとして加算されます。

簡単な設定方法

au PAYのオートチャージ設定は、au PAYアプリ内の「オートチャージ」アイコンから行えます。設定方法は、アプリを起動し「オートチャージ」アイコンをタップ、「設定する」ボタンを押し、チャージ手段を選択、オートチャージ限度額を設定し、4桁の暗証番号を入力すると完了します。不足額チャージが基本ですが、一定額チャージはチャージ画面から設定可能です。

※オートチャージはau、UQ mobile、povo1.0契約者限定で、5Gまたは4G LTE回線の状態でのみ設定できます。

au PAYの便利な機能と特典

au PAYはスマートフォン一つで店舗やオンライン、請求書支払いが可能で、au契約者以外も利用できます。

支払い時にたまるPontaポイントはau PAY残高にチャージでき、対象のPonta提携店ではポイントがダブルでたまる特典もあります。チャージ方法は多様で、Pontaポイント、クレジットカード、銀行口座、ATM、au PAYギフトカードなどが利用可能です。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集