※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ローソン銀行ATMで横浜銀行「OMOTANコイン」に現金チャージが可能に

news news
ローソン銀行ATMで横浜銀行「OMOTANコイン」に現金チャージが可能に

ローソン銀行は、横浜銀行が発行するデジタル地域通貨「OMOTANコイン」へローソン銀行ATMから現金チャージできるサービスを2025年9月1日(月)より開始すると発表しました。

全国13,900台超のATMで24時間365日利用可能

この新サービスにより、全国のローソン店舗などに設置されている13,900台を超えるローソン銀行ATMで、24時間365日「OMOTANコイン」への現金チャージが可能となります。ATMでの直接チャージが可能になることで、利用者の利便性が大幅に向上します。

「OMOTANコイン」の概要

「OMOTANコイン」は秦野市内の500店舗を超える加盟店で利用できるデジタル地域通貨です。専用アプリをダウンロードし、1コイン=1円として市内加盟店でのキャッシュレス決済に利用できます。

フィノバレーのプラットフォームを活用

同サービスは、株式会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を活用しています。横浜銀行は2024年7月からフィノバレーとの連携を開始しており、今回のサービス提携により、ローソン銀行ATMで現金チャージが可能なデジタル地域通貨は6通貨となります。

ATMでのチャージ方法

ローソン銀行ATMでの現金チャージは紙幣のみ対応し、1,000円以上1,000円単位での入金が可能です。1回のチャージ上限額は10万円となっています。現行機ではおつりが出ないため、投入された金額がすべてチャージされます。

注意事項

ATM設置店舗が24時間営業でない場合は、店舗の営業時間内のみの利用となります。システムメンテナンス時は一定期間停止する場合があります。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事