※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

かっぱ寿司で秋の味覚「かっぱでお月見」シリーズが110円から楽しめる

news news
かっぱ寿司で秋の味覚「かっぱでお月見」シリーズが110円から楽しめる

コロワイドグループのかっぱ寿司は、秋の味覚を楽しめる「かっぱでお月見」シリーズの新商品として、『秋の月見三昧』を2025年10月23日(木)から11月5日(水)までの期間限定で販売することを発表しました。

このシリーズは、卵黄や卵黄ソースを用いて秋の夜空に浮かぶ月を表現したメニューが特徴で、新商品に加えて、寿司からスイーツまで多彩な既存の12商品も全国のかっぱ寿司店舗で提供されています。

人気ネタが集結、見た目も華やかな新商品『秋の月見三昧』

今回、シリーズに新たに加わる『秋の月見三昧』は、秋の風情を感じさせる見た目と味わいを両立させた一皿です。人気の寿司ネタである「ねぎとろ」、ごろっとした食感が楽しめる「みなみ鮪とろぶつ」、そして滑らかな「とろろ」の3種類の軍艦が並び、その中央にはお月様に見立てた卵黄が添えられています。

「ねぎとろ」の濃厚な旨味、「みなみ鮪とろぶつ」のしっかりとした鮪の味わい、「とろろ」の優しい口当たりという、それぞれ異なる魅力を持つ3つのネタが、卵黄のコクによって一体感のある豊かな味わいへと昇華されています。見た目の美しさはもちろん、一口ごとに変わる食感と味のハーモニーが楽しめる一品です。

販売はかっぱ寿司全店(一部改装中店舗を除く)で行われ、販売期間は2025年10月23日(木)から11月5日(水)までを予定しています。なお、天候や食材の入荷状況、各店舗での販売状況により、期間内であっても品切れや販売終了となる可能性があるとのことです。

寿司からスイーツまで、卵黄が主役の既存メニューも好評販売中

新商品の登場に先立ち、かっぱ寿司では既に「かっぱでお月見」シリーズとして計12商品を販売しています。これらの商品は110円(税込)からという手頃な価格帯で、店内での飲食はもちろん、持ち帰りにも対応しているため、様々なシーンで楽しむことができます。

軍艦メニューでは、卵黄ソースを使用した商品が人気です。『月見とろろ』は、とろろのまろやかさと卵黄ソースの濃厚さが絶妙に絡み合う一品です。また、『月見牛しぐれ煮』は、店内で甘辛く仕上げた牛しぐれ煮に卵黄ソースがとろりと絡み、肉の旨味とコクが口いっぱいに広がる、食べ応えのある軍艦です。

酢飯を使った新感覚スイーツも登場

同シリーズでは、寿司店ならではのユニークなスイーツも展開しています。特に注目されるのが、酢飯を使用した『かっぱのシャリドーナツ』です。これは、かっぱ寿司がこだわるシャリをドーナツ状に成形した新感覚のスイーツで、「きな粉」と「シナモン」の2種類が用意されています。

「きな粉」は、香ばしいきな粉の風味がシャリのほのかな酸味と甘みにマッチし、どこか懐かしい味わいです。「シナモン」は、豊かなシナモンの香りが特徴で、もっちりとしたシャリの食感と相まって新しい美味しさを生み出しています。持ち帰り用として5個260円(税込)のセットも販売されており、家庭でのデザートにも適しています。

このほか、直火で炙ることで香ばしさを引き出した『もちもち串団子』も提供されています。定番の甘じょっぱい「みたらし」と、小豆の優しい甘さが楽しめる「つぶあん」の2種類があり、こちらも持ち帰り用セットが用意されています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集