※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に

news news
「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に
  • 「超メルカリ市」11/27~12/16開催!ポイント還元や毎日くじでお得に

メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」において、2025年11月27日(木)から12月16日(火)までの20日間、「超売れる!超買える!超ワクワク!」をテーマにした最大級のアプリイベント「超メルカリ市」の第3弾を開催することを発表しました。

好評を受け第3弾開催、年末の需要に対応

「超メルカリ市」は、2024年8月の第1弾、2025年2月の第2弾ともに多くの利用者に好評を博した大規模イベントです。第3弾となる今回は、年末の大掃除や買い替えで不用品の整理や新しい商品の購入需要が高まる時期に合わせて開催されます。メルカリは本イベントを通じて、出品者と購入者の双方が「思いがけないモノの価値」と出会う体験を提供することを目指しています。

過去の開催では、共通の関心を持つ人々がつながる「超偏愛市」などの企画も展開され、大きな盛り上がりを見せました。今回のイベントも、多くの利用者と商品が集まることで、多様なモノとの出会いの場となることが期待されます。

小型「メルカリ便」の配送料割引や「毎日くじ」など新企画も

今回の「超メルカリ市」では、利用者がより出品・購入を楽しめるよう、新たな取り組みが導入されます。

その1つが、配送料の割引キャンペーンです。これまでの大型サイズに加え、新たにポストで受け取り可能な小型サイズの「メルカリ便」も割引対象となりました。対象となるのは「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」で、期間中は何度でも割引価格で発送できます。

また、これまで商品購入時に自動で抽選が行われていた「超メルカリくじ」は、エントリーすることで誰でも参加できる「毎日くじ」にリニューアルされました。これにより、取引の有無にかかわらず、より多くの利用者がキャンペーンを楽しめるようになります。

キャンペーン詳細

イベント期間中は、出品者・購入者双方にとって魅力的なキャンペーンが多数用意されています。事前エントリーは2025年11月20日(木)午前10時から開始されます。

1. エントリーで全員もらえる! お買い物で使える10%還元クーポン

エントリーした方全員に、期間中の土日限定で使える10%還元クーポン(上限400ポイント)がプレゼントされます。全カテゴリーの商品が対象です。

・第1弾:2025年11月29日(土)午前0時~11月30日(日)午後11時59分

・第2弾:2025年12月6日(土)午前0時~12月7日(日)午後11時59分

・第3弾:2025年12月13日(土)午前0時~12月14日(日)午後11時59分

2. 土日に出品して売れたら販売手数料50%分ポイント還元

期間中の土日に新規出品し、1週間以内に売れた商品を対象に、販売手数料の50%がポイントで還元されます(上限800ポイント)。対象期間は上記クーポンと同様です。

3. 配送料キャンペーン

期間中、対象の「メルカリ便」の配送料が割引になります。

・小型サイズ(ネコポス、ゆうパケットなど):一律150円

・大型サイズ(らくらくメルカリ便 60~160サイズ、ゆうゆうメルカリ便 60~170サイズ):一律750円

4. 毎日くじ

エントリーするだけで毎日挑戦でき、最大10,000円分のメルカリポイントやクーポンがその場で当たります。


過去の「超メルカリ市」では「トップス」や「キャラクターグッズ」などの取引が活発で、中には100万円を超える高額商品も取引されました。メルカリによると、今回の開催期間はダウンジャケットやムートンブーツといった冬物アイテムの需要が高まる時期であり、売り買いの好機になるとしています。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集