※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

角野 達仁の記事一覧(56ページ中30ページ目)

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

【住信SBIネット銀行】新規口座開設・定期預金などで最大約1万円 対象3口座全て開設で最大約3万円 画像
節約・ポイ活

【住信SBIネット銀行】新規口座開設・定期預金などで最大約1万円 対象3口座全て開設で最大約3万円

住信SBIネット銀行は、新生銀行へのTOB(株式公開買付け)で注目を集めています。 そんな住信SBIネット銀行は、3つの支店を対象に、最大1万円もらえるキャンペーンを実施中です。 ≪画像元:住信SBIネット銀行≫ 1つず

+2
牛乳でお得なキャンペーン6つ たくさん飲んで牛乳を廃棄から救おう! 画像
節約・ポイ活

牛乳でお得なキャンペーン6つ たくさん飲んで牛乳を廃棄から救おう!

学校の冬休み、飲食店の需要落ち込みなどで、大口の牛乳消費が落ち込んでいます。 個人に目を移しても、冬場に冷たい牛乳を飲まないなどの理由で、消費は伸びません。 一方で、涼しく快適になると乳牛の搾乳量は増えるため、需要と供給

+0
【2021年12月】間もなく終了のキャンペーンを一挙紹介 高還元が目白押し 画像
節約・ポイ活

【2021年12月】間もなく終了のキャンペーンを一挙紹介 高還元が目白押し

間もなく2021年も終了、あわただしい年の瀬のことかと思います。 細かいことを気にしていられない心境ですが、お得を逃すのはもったいないですよね。 そこで今回は、間もなく終了するお得なキャンペーンを紹介します。 【楽天ペイ

+0
【PayPayカード】7つの注意点を解説 よく確認の上で申し込もう 画像
節約・ポイ活

【PayPayカード】7つの注意点を解説 よく確認の上で申し込もう

12月1日、PayPayカードが誕生しました。 以前、別の記事でPayPayカードのメリット・魅力を中心に紹介しました。 【関連記事】:「PayPayカード」が誕生! ヤフーカードとの違い、お得なキャンペーンを徹底解説

+6
【2021年12月】新規発行開始のクレカを紹介 デザイン・お得・新機能・プレミアム感などバリエーション豊富 画像
節約・ポイ活

【2021年12月】新規発行開始のクレカを紹介 デザイン・お得・新機能・プレミアム感などバリエーション豊富

2021年12月は、いつもより魅力的なクレジットカードが数多く誕生しています。 今回はその中で、非常に魅力的なカードを5枚紹介しますので、カード選びの参考にしてください。 PayPayカード ≪画像元:PayPayカード

+0
【dカード】3億山分け、50%還元、ポイント3倍 3つのキャンペーンを徹底解説 画像
節約・ポイ活

【dカード】3億山分け、50%還元、ポイント3倍 3つのキャンペーンを徹底解説

12月は、多くのカード会社でキャンペーンを実施しています。 dカードも例外ではなく、3つの高還元キャンペーンを実施中です。 1つずつ解説しましょう。 1.(12/1~1/31)3万円以上利用で3億円分山分け ≪画像元:N

+0
JCBカードがリニューアル 20%キャッシュバックなどキャンペーンもお得がいっぱい 画像
節約・ポイ活

JCBカードがリニューアル 20%キャッシュバックなどキャンペーンもお得がいっぱい

最近のクレジットカードは、シンプルなデザインでナンバーレスが主流です。 JCBもその時流に乗り、新デザインのカードを発表しました。 お得なキャンペーンとともに紹介します。 「JCB ORIGINAL SERIES」の新デ

+0
青春18きっぷ・新幹線で子ども実質無料など、この冬は遠出向きのお得がいっぱい 画像
節約・ポイ活

青春18きっぷ・新幹線で子ども実質無料など、この冬は遠出向きのお得がいっぱい

筆者も、「遠くへ行きたい」という欲求が徐々に出てきました。 遠くへ行くのは、感染対策はもちろん、費用面も気になりますよね。 そこで今回は、費用面の不安を和らげるお得な遠出を解説します。 JRの在来線乗り放題の「青春18き

+1
ビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」が誕生 キャンペーンで最大2.5%還元も 画像
節約・ポイ活

ビットコインが貯まる「bitFlyerクレカ」が誕生 キャンペーンで最大2.5%還元も

仮想通貨(暗号資産)として最も有名なビットコイン、日本最大級の取引所は「bitFlyer」です。 2021年12月、アプラスが発行元となり、「bitFlyerクレカ」の発行がスタートしました。 お得なキャンペーンとともに

+0
【餃子の王将】50%引きの試食券、14.6%還元のスタンプ、50%還元の割引券など、年末年始はお得がいっぱい 支払いはau PAYで20%還元 画像
節約・ポイ活

【餃子の王将】50%引きの試食券、14.6%還元のスタンプ、50%還元の割引券など、年末年始はお得がいっぱい 支払いはau PAYで20%還元

年の瀬になると、ご飯を作るのが面倒なとき、ありますよね。 そんなとき、頼りになるのが老若男女問わず人気の「餃子の王将」です。 今回は、餃子の王将で今お得なキャンペーンを紹介します。 (1/31まで)限定メニュー「五目あん

+0
【すかいらーく・やよい軒】1杯100円未満でお酒が飲める! ただし飲みすぎ注意 画像
節約・ポイ活

【すかいらーく・やよい軒】1杯100円未満でお酒が飲める! ただし飲みすぎ注意

お酒を飲む場所といえば「居酒屋」、そう思っている方も少なくありません。 一時期、緊急事態宣言の影響などから、お店でのアルコール提供が制限されていました。 最近では徐々に緩和され、居酒屋以外でお酒を提供するお店も増えてきま

+0
全額還元・20%還元・ポイント30倍も 家電量販店でお得なキャンペーンを紹介 画像
節約・ポイ活

全額還元・20%還元・ポイント30倍も 家電量販店でお得なキャンペーンを紹介

冬のボーナスが支給された方も、多いのではないでしょうか。 エアコンや冷蔵庫などの家電、お子さんのクリスマスプレゼントなどに消えるかもしれません。 そんなとき、大活躍なのが家電量販店です。 今回は、家電量販店のお得を一挙に

+0
楽天ペイで20%還元 サービス開始店舗でのキャンペーンと併用でさらにお得 画像
節約・ポイ活

楽天ペイで20%還元 サービス開始店舗でのキャンペーンと併用でさらにお得

何事も、デビューを後押しするのはキャンペーンです。 楽天ペイもそうで、初めて利用する人向けにキャンペーンを行っています。 楽天ペイを新たに導入する店舗でも、キャンペーンが行われていますので、合わせて紹介しましょう。 (1

+2
【三井住友カード】冬の大還元キャンペーンを開催中 抽選で総額1億円分、もれなく1000円分とお得がいっぱい 画像
節約・ポイ活

【三井住友カード】冬の大還元キャンペーンを開催中 抽選で総額1億円分、もれなく1000円分とお得がいっぱい

三井住友カードでは、冬の大還元キャンペーンを開催中です。 非常に魅力的なキャンペーンなので、参加の可否の判断材料にしてください。 (2/28まで)総額1億円相当が抽選で当たる ≪画像元:三井住友カード≫ 12月1日~20

+0
【花王キャンペーンまとめ】12月は6つの高還元 イオンで30%還元、PayPayで35%還元など 画像
節約・ポイ活

【花王キャンペーンまとめ】12月は6つの高還元 イオンで30%還元、PayPayで35%還元など

花王ではお得なキャンペーンを実施しています。 今回は、そのうち特にお得そうなキャンペーンをまとめて紹介しましょう。 1.【イオン】(12/15まで)1会計1,000円以上購入で最大30%還元 ≪画像元:イオンリテール≫

+0
【2021年12月】コンビニでお得なキャンペーンを紹介 割高分を相殺しよう 画像
節約・ポイ活

【2021年12月】コンビニでお得なキャンペーンを紹介 割高分を相殺しよう

コンビニは便利ですが、割高なのがネックです。 特に年末は出費が多いため、お得にはシビアにならざるを得ません。 今回は、この時期にコンビニでお得なキャンペーンをまとめて紹介します。 【セブン-イレブン】(12/31まで)最

+0
【d払い】ちょっと早めのお年玉 500円以上の利用で50%還元のチャンス! 画像
節約・ポイ活

【d払い】ちょっと早めのお年玉 500円以上の利用で50%還元のチャンス!

2021年もあとわずか、中にはあまりよい1年でなかった人もいるでしょう。 そんな人に、d払いから早めのお年玉のチャンスです。 d払いで最大50%還元のチャンスですので、詳しく解説します。 (1/10まで)d払いで最大50

+0
【マクドナルド】グラコロ、dポイント、コールドドリンクでお得なキャンペーンを一挙紹介 画像
節約・ポイ活

【マクドナルド】グラコロ、dポイント、コールドドリンクでお得なキャンペーンを一挙紹介

この季節になると、マクドナルドは「グラコロ」の季節です。 今回は、他にもお得なキャンペーンを紹介しましょう。 冬の風物詩「グラコロ」販売中 ≪画像元:マクドナルド≫ マクドナルドの冬の風物詩「グラコロ」が販売中です。 今

+0
「LOHACO PayPayモール店」での花王商品1点を含む買い物で最大35%還元 複雑な条件も分かりやすく解説 画像
節約・ポイ活

「LOHACO PayPayモール店」での花王商品1点を含む買い物で最大35%還元 複雑な条件も分かりやすく解説

花王商品の高還元キャンペーンは人気ですが、「そんなに花王商品を買わない」という人もいるでしょう。 今回紹介する高還元キャンペーン、花王商品を1点買えばあとはどんな商品でもほとんどOKなんです。 高還元達成の条件とともに解

+0
12月中はファミマアプリでポイント10倍 3大ポイントカード提示すると最大6000p還元 画像
節約・ポイ活

12月中はファミマアプリでポイント10倍 3大ポイントカード提示すると最大6000p還元

年末、ファミリーマートでポイント10倍のキャンペーンが実施されます。 注意点も合わせて詳しく解説しましょう。 (12/1~12/31)ファミマのアプリ限定でポイント10倍もらえる ≪画像元:ファミリーマート≫ 12月1日

+2
「PayPayカード」が誕生! ヤフーカードとの違い、お得なキャンペーンを徹底解説 画像
節約・ポイ活

「PayPayカード」が誕生! ヤフーカードとの違い、お得なキャンペーンを徹底解説

12月1日、年会費無料の「PayPayカード」がスタートしました。 以前からある「ヤフーカード」と異なる点を中心に、お得なキャンペーンも紹介しましょう。 シンプルでスタイリッシュなデザイン ≪画像元:PayPayカード株

+3
12/4より「楽天スーパーSALE」開催! 下準備・買物・配送でお得のフルコースを堪能しよう 画像
節約・ポイ活

12/4より「楽天スーパーSALE」開催! 下準備・買物・配送でお得のフルコースを堪能しよう

年に4回開催される楽天市場の大規模セール、それが「楽天スーパーSALE」です。 12月4日20時~12月11日1時59分の期間中に、楽天スーパーSALEが開催されます。 今回は、楽天スーパーSALEでお得になる方法を紹介

+0
【PayPay】スーパーで最大10%還元 3000円以上/回のまとめ買いを忘れずに 画像
節約・ポイ活

【PayPay】スーパーで最大10%還元 3000円以上/回のまとめ買いを忘れずに

年末は、食料品の支出が多くなります。 特に少しでもお得になりたい年末に、PayPayがスーパーマーケットで最大10%還元キャンペーンを実施します。 非常にありがたいこのキャンペーン、紹介しましょう。 (12/1~12/3

+0
【PayPay】12月は花王商品の購入で最大30%還元 クーポンや値引き、高還元クレカの設定でお得に 画像
節約・ポイ活

【PayPay】12月は花王商品の購入で最大30%還元 クーポンや値引き、高還元クレカの設定でお得に

花王商品をPayPayで買うと高還元になるキャンペーン、非常に好評です。 これまで第1弾・第2弾・第3弾と実施されました。 お金がいくらあっても足りない年末に、家計を救うべく第4弾キャンペーンが実施されますので、解説しま

+0
【PayPay】牛角・吉野家などで全額還元のチャンス 併用でお得な他のキャンペーンも一挙紹介 画像
節約・ポイ活

【PayPay】牛角・吉野家などで全額還元のチャンス 併用でお得な他のキャンペーンも一挙紹介

外食産業を応援すべく、「#外食はチカラになる」というキャンペーンが実施中です。 PayPayもそのキャンペーンに、「ペイペイジャンボ」の形で参加します。 キャンペーンの内容とともに、併用したい他のキャンペーンも紹介しまし

+0
【12/15まで】イオンで花王商品を購入すると最大30%分還元 手順を詳しく解説 画像
節約・ポイ活

【12/15まで】イオンで花王商品を購入すると最大30%分還元 手順を詳しく解説

何かと物入りの12月、特にお得になりたいものです。 12月15日までにイオンで花王商品を購入すると、最大30%分のクーポンがもらえます。 手順を詳しく解説しましょう。 【STEP1】イオンで花王商品を1会計1,000円(

+1
au PAY【たぬきの大恩返し冬】最大20%還元やお得なクーポン獲得 5つのキャンペーン 画像
節約・ポイ活

au PAY【たぬきの大恩返し冬】最大20%還元やお得なクーポン獲得 5つのキャンペーン

12月1日~12月25日の期間中、au PAYで「たぬきの大恩返し 冬」が開催されます。 au PAY利用、クーポン、au PAYマーケットが対象となっていますので、1つずつ解説しましょう。 au PAYでの支払いで最大

+0
ワクチン接種特典「TOKYOワクション」アプリ開始 ソフトクリームやそばのトッピング無料に 画像
ビジネス

ワクチン接種特典「TOKYOワクション」アプリ開始 ソフトクリームやそばのトッピング無料に

新型コロナウイルスワクチンの接種率、日本は先進7か国の中で最も高いそうです。 さらなる接種率アップを目指すべく、東京では「TOKYOワクション」をリリースしました。 今回は、TOKYOワクションで受けられる特典を紹介しま

+0
【楽天カード】Apple PayのWAON・FamiPayへのチャージが、12/1より「ポイント還元対象外」に 11月中のチャージを! 画像
節約・ポイ活

【楽天カード】Apple PayのWAON・FamiPayへのチャージが、12/1より「ポイント還元対象外」に 11月中のチャージを!

高還元で人気の楽天カードですが、全てが高還元なわけではありません。 Apple PayのWAONとFamiPayへのチャージは、12月よりポイント還元がなくなります。 詳しく解説しましょう。 「楽天カード→Apple P

+1
11/25、26のみ【喜多方ラーメン坂内】餃子100円&無料券進呈の「餃子祭」を実施 画像
節約・ポイ活

11/25、26のみ【喜多方ラーメン坂内】餃子100円&無料券進呈の「餃子祭」を実施

喜多方ラーメンの「坂内」は、あっさりとラーメンを食べられて、筆者もときどき足を運び、ワンタンのトッピングをします。 そんな坂内で、「餃子100円&無料券プレゼント」というキャンペーンを実施しますので、紹介しましょう。 (

+0
【2021年11月】間もなく終了のキャンペーンを一挙紹介 ガソリン・ドラッグストアなどでお得になれる 画像
節約・ポイ活

【2021年11月】間もなく終了のキャンペーンを一挙紹介 ガソリン・ドラッグストアなどでお得になれる

11月も間もなく終了、12月に気持ちが移っている人も多いかもしれません。 しかし、11月にもまだお得は残っていますので、紹介しましょう。 【出光昭和シェル】楽天ポイント111万ポイント山分け ≪画像元:楽天グループ株式会

+0
11/24~ケンタッキーレッドホットチキン発売 最大80%オフなどお得な支払方法4つ 画像
節約・ポイ活

11/24~ケンタッキーレッドホットチキン発売 最大80%オフなどお得な支払方法4つ

年の瀬を感じるイベントは、いくつかあります。 筆者にとってそれは、「ケンタッキーのレッドホットチキン」です。 レッドホットチキンが発売されると、「今年も終わりだな」と感じるものです。 待望のレッドホットチキンが帰ってきま

+0
締切間近も【11月】コンビニで得する支払方法9選 20%還元やポイント10倍など 画像
節約・ポイ活

締切間近も【11月】コンビニで得する支払方法9選 20%還元やポイント10倍など

コンビニは便利ですが、商品が高いのがネックです。 少しでもお得になってもらうべく、今回は高還元の支払い方法を、締め切りが迫っている順番に紹介します。 お見逃しなく、ご覧ください。 1.【FamiPay】(11/28)ファ

+1
Suicaへのチャージ方法を解説 「利便性のスマホ」「確実性のカード」の使い分けも検討を 画像
節約・ポイ活

Suicaへのチャージ方法を解説 「利便性のスマホ」「確実性のカード」の使い分けも検討を

Suicaで大規模な障害が発生しました。 ≪画像元:モバイルSuicaサポート公式ツイッター≫ チャージしたいけどチャージできない、そんな人も多かったのではないでしょうか。 Apple側のネットワーク障害とのことですが、

+5
「Apple PayのWAON」も始まる 使い倒すなら「WAONアプリ」のダウンロードも忘れずに 画像
節約・ポイ活

「Apple PayのWAON」も始まる 使い倒すなら「WAONアプリ」のダウンロードも忘れずに

電子マネー「nanaco」を利用できるようになるなど、最近、Apple Payが利便性を高めています。 nanacoと時を同じくして、電子マネー「WAON」も使えるようになりましたので、その特徴を徹底解説します。 【関連

+13
【三井住友カード】コンビニ3社・マックで最大15%還元 リボ払い必須のため「キャンペーン専用カード」としての参加がおすすめ 画像
節約・ポイ活

【三井住友カード】コンビニ3社・マックで最大15%還元 リボ払い必須のため「キャンペーン専用カード」としての参加がおすすめ

三井住友カードは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのコンビニ3社、マクドナルドで高還元のカードです。 リボ払い「マイペイす・リボ」への登録で、これがさらに高還元となりますので、紹介します。 (10/1~12/3

+0

もっと見る