※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

大岩 楓の記事一覧(9ページ中3ページ目)

大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

「経済圏」を意識してポイントを貯めよう ポイントが消滅する前に使い切るコツも 画像
節約・ポイ活

「経済圏」を意識してポイントを貯めよう ポイントが消滅する前に使い切るコツも

最近、楽天などの「経済圏」を意識しながらキャッシュレス決済等のサービスを利用する人が増えています。 経済圏を意識する最大のメリットは「各種サービスの利用でポイントが貯まりやすい」ことです。 それによって節約効果も期待でき

+2
【体験談】節約に限界を感じてメルカリデビュー 不用品販売で1週間分の生活費を獲得した筆者が毎回の出品で行っていること 画像
節約・ポイ活

【体験談】節約に限界を感じてメルカリデビュー 不用品販売で1週間分の生活費を獲得した筆者が毎回の出品で行っていること

昨年の後半から物価が急上昇。節約にも限界を感じる毎日です。 そこで私は、昨年末にメルカリデビュー。不用品を売って家計の足しにしてきました。 先月は一気に8点出品し、数日以内に5点売れて約1万5,000円(我が家の1週間の

+8
夏休みの宿題や学校バザーにおすすめ! 100均レジンアクセサリーに必要な道具や材料を紹介 画像
節約・ポイ活

夏休みの宿題や学校バザーにおすすめ! 100均レジンアクセサリーに必要な道具や材料を紹介

この夏は、夏休みの宿題や秋の学校祭バザーに出す手作り品にできる「レジンアクセサリー」を家で作ってみませんか。 レジンアクセサリー作りに必要な道具や材料の大半は100均で調達できます。 また、家にある工具などを活用すれば、

+12
自治体が「省エネ家電の買い替え」費用を助成、内容を紹介 チェックすべきポイントも 画像
節約・ポイ活

自治体が「省エネ家電の買い替え」費用を助成、内容を紹介 チェックすべきポイントも

電気代節約の切り札が省エネ家電ですが、購入価格が高いのがネックです。 しかし、一部自治体が実施している省エネ家電買い替え費用の助成等を利用すれば、高額な省エネ家電を安く買える可能性があります。 そこでこの記事では、まず自

+71
家族3人で食費「月8万円」に膨れ上がったわが家の家計見直し 大幅に改善したもの紹介 画像
節約・ポイ活

家族3人で食費「月8万円」に膨れ上がったわが家の家計見直し 大幅に改善したもの紹介

ここ数年、人々のライフスタイルに大きな変化がありました。 それに伴い、家計が悪化したご家庭も多いのではないでしょうか。 わが家も例にもれず家計は悪化しました。 特に3大費用(食費・光熱費・通信費)のうち食費と通信費は早急

+97
【体験談】3大キャリア→格安スマホで年7万節約に 後悔しない乗り換え先選び「4つのステップ」 画像
節約・ポイ活

【体験談】3大キャリア→格安スマホで年7万節約に 後悔しない乗り換え先選び「4つのステップ」

3大キャリアから格安スマホへに乗り換えによる節約効果は絶大です。 私の場合は単独でソフトバンクからワイモバイルに乗り換えましたが、直近のソフトバンク(1万1,163円)とワイモバイル(4,601円)の比較では料金が6,5

+34
【2022年版】節電の夏に不可欠な「8つのエアコン節電方法」とは 「節電プログラム」についても解説 画像
節約・ポイ活

【2022年版】節電の夏に不可欠な「8つのエアコン節電方法」とは 「節電プログラム」についても解説

電力がひっ迫している今年の夏は、夏の電気代の多くを占める「エアコン(冷房)」の節電が不可欠です。 そこで、この記事では環境省や家電メーカーが推奨する「エアコンの節電方法」を8つご紹介。 また、この夏新たに登場した「節電ポ

+11
【玉ねぎ高騰】むしろ「買わない」を決行したら意外な節約効果 3つの方法と金額公開 画像
節約・ポイ活

【玉ねぎ高騰】むしろ「買わない」を決行したら意外な節約効果 3つの方法と金額公開

現在、玉ねぎの価格が高騰しています。 私が住む町でも、数か月前まで1ネット200円前後で買えた玉ねぎが、今は2倍の400円前後。 家計に大きな打撃となっています。 そのような事態の改善を図るため、私は玉ねぎ代の節約方法を

+46
梅雨に欠かせない除湿機 電気代が高くなるNGな使い方2つと、逆に安くなる方法3つ 画像
節約・ポイ活

梅雨に欠かせない除湿機 電気代が高くなるNGな使い方2つと、逆に安くなる方法3つ

全国的に梅雨入りし、縦型洗濯機を使う家庭の多くは衣類の乾燥ができる除湿機を使用しているでしょう。 しかし、除湿機は意外と高い電気代がかかります。 また、除湿機のタイプや使い方によって電気代が大きく異なることを知らないと、

+86
楽天カード・楽天銀行・楽天モバイルのサービス改悪でも「解約しない方がよい人」 その理由も解説 画像
節約・ポイ活

楽天カード・楽天銀行・楽天モバイルのサービス改悪でも「解約しない方がよい人」 その理由も解説

2022年に入ってから楽天各サービスの改悪が続いてます。 中でも改悪の度合いが大きいのが、以下の3サービスです。 【改悪1】楽天カード 公共料金の支払いで付与される楽天ポイントの還元率が「1% → 0.2%」に下がる 【

+125
用途が増えても「銀行口座は3つでOK」 令和の正しい口座選びと使い分け術はこの3ステップ 元銀行員が解説 画像
ライフ

用途が増えても「銀行口座は3つでOK」 令和の正しい口座選びと使い分け術はこの3ステップ 元銀行員が解説

令和になった現在、複数の銀行口座を目的に応じて使い分ける人が増えているようです。 MMD研究所の「銀行(インターネットバンキング)とネット銀行に関する調査」でも、回答者の約8割が「銀行口座を用途に応じて使い分けている」と

+52
高齢者がスマホ決済アプリを使いたくない3つの理由 「アプリにお金を取られる」と心配する高齢者も 画像
節約・ポイ活

高齢者がスマホ決済アプリを使いたくない3つの理由 「アプリにお金を取られる」と心配する高齢者も

スマホ1つでさっと支払いができるスマホ決済アプリ。 お得なポイントやキャンペーンもあって大変お得です。 しかし、高齢者にはスマホ決済アプリの導入に消極的な人が少なくありません。 それはいったいなぜでしょうか。 そこでこの

+18
銀行で口座の開設を断られる5つのケースとその理由 元銀行員が解説 画像
ビジネス

銀行で口座の開設を断られる5つのケースとその理由 元銀行員が解説

クレジットカードやカードローンと異なり、銀行口座はほとんどの人が容易に開設できます。 ただ、近年は金融犯罪の増加を背景に口座開設の条件が厳しくなり、場合によっては口座を開設できないケースもあります。 そこでこの記事では、

+129
【つみたてNISAを始める方へ】筆者が後悔した点3つを解説  画像
投資

【つみたてNISAを始める方へ】筆者が後悔した点3つを解説 

つみたてNISAは毎月少額ずつ投資信託の積み立てができ、そこから生じた利益は非課税になる点が魅力的です。 しかし、何も考えずにつみたてNISAを始めると後悔する羽目になります。 私や家族もそれで後悔しました。 そこでこの

+22
ソフトバンクユーザー限定PayPayクーポンに潜む4つの注意点とは?実際の困った例から解説 画像
節約・ポイ活

ソフトバンクユーザー限定PayPayクーポンに潜む4つの注意点とは?実際の困った例から解説

数あるPayPayクーポンの中でも、特にお得なソフトバンクユーザー限定PayPayクーポン。 事前のクーポン獲得で「最大50%のPayPayポイント付与」などの特典を受けられます。 しかし、ソフトバンクユーザーの私が実際

+1
【マツモトキヨシVSサンドラッグ】割引クーポンが豊富な2店、どちらがお得? 違いと使い分け術紹介 画像
節約・ポイ活

【マツモトキヨシVSサンドラッグ】割引クーポンが豊富な2店、どちらがお得? 違いと使い分け術紹介

全国に店舗を展開するマツモトキヨシとサンドラッグ。 どちらもお得な割引クーポンが人気です。 しかし、両ドラッグストアの割引クーポンにはどんな違いがあるのでしょうか。 そこで、実際に割引クーポンを利用しているユーザーの視点

+12
ココスのウェブ会員サービス「ココウェブ」 4つの特典は本当にお得か検証 画像
節約・ポイ活

ココスのウェブ会員サービス「ココウェブ」 4つの特典は本当にお得か検証

ココスのウェブ会員サービス・ココウェブの会員登録を行うと、4つの特典を受けられます。 スマホのココウェブアプリなら、会員登録も特典の利用も簡単にできるのでおすすめです。 ただ、「ココウェブの特典は本当にお得なの?」と思

+13
55歳以上対象の「G.G WAON」は何がどうお得? 現ユーザーの筆者が検証 画像
節約・ポイ活

55歳以上対象の「G.G WAON」は何がどうお得? 現ユーザーの筆者が検証

満55歳以上の人は、「G.G WAON」特典つきカード(以下「G.G WAON」と表記)の対象となり、商品割引などの恩恵が受けられます。 しかし、具体的に何がどうお得なのかわからない方もいるのではないでしょうか。 そこで

+49
【個人事業主】納める税金や社会保険料の納付期 納付方法や滞納した時の対処法についても解説 画像
税金

【個人事業主】納める税金や社会保険料の納付期 納付方法や滞納した時の対処法についても解説

人事業主にとって大きな関門となる確定申告が終わってホッとしたのもつかの間、早々に納税時期が来てうんざりする人も多いでしょう。 しかし、納付期限までに税金や社会保険料を納付しないと滞納となり、ペナルティを課されてしまいます

+2
子供のお小遣い、キャッシュレス派はまだ2割 そのメリットと注意点、金銭感覚が身につく渡し方とは 画像
ライフ

子供のお小遣い、キャッシュレス派はまだ2割 そのメリットと注意点、金銭感覚が身につく渡し方とは

ここ数年で、子どもにキャッシュレスでお小遣いを渡す人が増えているようです。 その一方で、子どもにキャッシュレスでお小遣いを渡すことに抵抗を覚える人もまだ多いと聞きます。 しかし、これだけキャッシュレス決済が普及しているご

+0
キャッシュレス貧乏に陥りやすい3つのケース その原因と対策について解説 画像
節約・ポイ活

キャッシュレス貧乏に陥りやすい3つのケース その原因と対策について解説

近年支払方法の主流になっている「キャッシュレス決済」。 素早く決済できる便利さで老若男女を問わず利用されています。 しかし、それによって新たに浮上した社会問題が、「キャッシュレス貧乏」に陥る人の増加です。 そこで、この記

+12
【毎月上がり続ける電気代】暖房費節約に効果大なエアコンの使い方3つ、家庭でできる工夫4つ 画像
ビジネス

【毎月上がり続ける電気代】暖房費節約に効果大なエアコンの使い方3つ、家庭でできる工夫4つ

先日電力大手10社が2022年3月の電気料金を発表。 ここ半年ほど毎月電気代が値上げされています。 毎月上がり続ける電気代を節約したいものです。 この記事では、そのカギとなる「エアコン暖房の電気代節約」について解説します

+25
よい老眼鏡をリーズナブルに購入するコツ 老眼鏡歴10年超のライターが解説 画像
シニア

よい老眼鏡をリーズナブルに購入するコツ 老眼鏡歴10年超のライターが解説

  40歳を過ぎてから「そろそろ老眼鏡が必要かな?」と感じる人も多いでしょう。 視力が良い人だと30代後半から40歳前半で老眼鏡ユーザーになるケースも少なくありません。 そこで、老眼鏡ユーザー歴10年超のライターが老眼鏡

+5
長電話が多いシニア必見! 「基本料金+通話料金」がお得な格安スマホのシニア割3選 画像
節約・ポイ活

長電話が多いシニア必見! 「基本料金+通話料金」がお得な格安スマホのシニア割3選

シニアが格安スマホ選びで意外と重視するのが「通話料金」です。 そのため、通話料金が安くなる格安スマホのシニア割は複数あります。 しかし、長時間通話が多い人やLINEなどの無料通話アプリを使いこなせない人にとっては損になる

+20
中高年が楽天モバイルに乗り換えるといくら安くなる? 判断の鍵は「通話料」にあり 画像
ビジネス

中高年が楽天モバイルに乗り換えるといくら安くなる? 判断の鍵は「通話料」にあり

料金の安さや、ポイント優遇、3か月料金無料キャンペーンなどで話題の楽天モバイル。 若年世代を中心に人気が急上昇しています。 しかし、中高年が楽天モバイルに乗り換える場合は、「基本料金」や「データ利用料」だけでなく「通話料

+0
1年のはじまりで、積立貯蓄もスタート 元銀行員おすすめ「タイプ別」積立貯蓄3選 画像
ライフ

1年のはじまりで、積立貯蓄もスタート 元銀行員おすすめ「タイプ別」積立貯蓄3選

1年の計として「貯蓄を増やそう」と考える人も多いでしょう。そこでおすすめしたいのが「積立貯蓄」です。 積立貯蓄は毎月少額ずつ無理なく積み立てができ、長い間に貯蓄が大きく増える利点があります。1年のスタートにぜひおすすめし

+0
年末年始の浪費に注意 見直しや貯蓄「家計のコントロール方法」について元銀行員が解説 画像
ライフ

年末年始の浪費に注意 見直しや貯蓄「家計のコントロール方法」について元銀行員が解説

この数年で人々の生活が変化した影響は家計にプラスの影響を及ぼしたようです。 総務省の家計調査結果(2021年11月5日公表分)によれば、2021年9月時点の平均支出(26万5,306円)は、2019年の同月(30万609

+1
冬の暖房代を2万円台→1万円台へ節約 こたつ・電気毛布・ホットカーペットの活用効果 画像
ビジネス

冬の暖房代を2万円台→1万円台へ節約 こたつ・電気毛布・ホットカーペットの活用効果

月単位で電気代やガス代、灯油代が上がっている今、冬の暖房代が家計に重くのしかかります。 そのことに悩むご家庭も多いでしょう。 そんなご家庭におすすめしたいのが電気毛布、こたつ、ホットカーペットなどのサブ暖房器具です。 そ

+0
使えば便利でお得な「ネット銀行」 約半数が「知らないから使わない」の現状から元銀行員がアドバイス 画像
ライフ

使えば便利でお得な「ネット銀行」 約半数が「知らないから使わない」の現状から元銀行員がアドバイス

近年だいぶ普及しているインターネットバンキングですが、今もなお利用していない人は一定数います。 しかしユーザーの私から見れば、インターネットバンキングにはメリットが多いので使わないのはもったいないと感じます。 また、最近

+3
借金で老後破産に至る可能性が高い3つのケース 回避に有効な対策を元銀行員が伝授 画像
シニア

借金で老後破産に至る可能性が高い3つのケース 回避に有効な対策を元銀行員が伝授

将来の老後破産を防ぐ上で最も重要なことは、老後に極力借金を抱えないことです。 老後は大幅に収入がダウンして生活も借金の返済も難しくなり、それが原因で老後破産を招きかねません。 それを回避するためには借金を増やさないことが

+0
エアコンと石油ファンヒーターどちらが安い? 暖房代を抑える選び方「6つの視点」 画像
ビジネス

エアコンと石油ファンヒーターどちらが安い? 暖房代を抑える選び方「6つの視点」

今年も暖房が恋しい季節になりました。 それにともない、暖房器具の新規購入や買い替えを検討している方も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、エアコンやファンヒーターなどのメイン暖房器具の光熱費を独自で調査しました

+38
【最大付与率66.5%】「あなたのまちを応援プロジェクト」「街のPayPay祭」「超PayPay祭」併用のメリットを最大限にする注意点 画像
節約・ポイ活

【最大付与率66.5%】「あなたのまちを応援プロジェクト」「街のPayPay祭」「超PayPay祭」併用のメリットを最大限にする注意点

新型コロナの流行を受け、2020年よりPayPayが全国各地の自治体とタッグを組んで開催しているキャンペーンが「あなたのまちを応援プロジェクト」です。 このキャンペーンでは自治体限定・期間限定で対象店舗を利用するとPay

+0
【年末調整&確定申告】サラリーマンが今からチェックしておきたい準備6つ 画像
税金

【年末調整&確定申告】サラリーマンが今からチェックしておきたい準備6つ

11月に入るとサラリーマンは勤務先から年末調整の申告書や証明書の提出を求められますが、その際に慌てないよう今から準備を行っておきたいところです。 また、医療費控除の申告などで確定申告を行う予定がある人は、その準備もそろそ

+0
「老後もお金に困っていない人」が30代からしていた対策3つ 40代、50代~も紹介 画像
ライフ

「老後もお金に困っていない人」が30代からしていた対策3つ 40代、50代~も紹介

昔も今も「老後もお金に困っていない人」は、30代から老後のお金対策を始めています。 銀行員時代にそのことに気づいた私も、以後は彼らを見習って老後のお金対策を30代から行い、長年コツコツと老後資金を貯めてきました。 そんな

+2
デビットカード利用状況に関する最新の調査結果から、メリット・デメリットやおススメの人を紹介 画像
節約・ポイ活

デビットカード利用状況に関する最新の調査結果から、メリット・デメリットやおススメの人を紹介

デビッドカードは銀行のキャッシュカードに付帯する即時払いのキャッシュレス決済機能で、多くの国で主流の決済手段となっています。 デビットカードの普及が遅れている日本でも、キャッシュレス決済の普及やコロナ禍を機に利用者が増え

+0
【失敗から学ぶ】楽天Pay初心者がキャンペーン参加で注意すべき点 画像
節約・ポイ活

【失敗から学ぶ】楽天Pay初心者がキャンペーン参加で注意すべき点

現在、楽天Payでは利用者向けに街のお店を対象とした期間限定キャンペーンを多数展開しています。 対象となる店舗がお住まいの地域にあればポイントアップの恩恵を受けるためにぜひ参加したいところです。 しかし、キャンペーンへの

+0

もっと見る