※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活「クレジットカード」(38ページ中2ページ目)

【三井住友カード】セブンでのスマホタッチ決済で10%還元 セブンのアプリやID連携など事前準備を忘れずに 画像
クレジットカード

【三井住友カード】セブンでのスマホタッチ決済で10%還元 セブンのアプリやID連携など事前準備を忘れずに

コンビニでのポイ活が進む中、三井住友カードでセブン-イレブン利用時に最大10%のVポイント還元が実施されます。アプリ提示とタッチ決済が条件で、セブンマイルとの交換も可能です。

+0
【三井住友カード】スマホタッチ決済の還元率が7→10%にアップ 大阪なら最大62.5%還元も 画像
クレジットカード

【三井住友カード】スマホタッチ決済の還元率が7→10%にアップ 大阪なら最大62.5%還元も

三井住友カードは10月から、スマホタッチ決済で対象店利用時に最大10%のVポイント還元を実施。条件を満たせば、200円ごとに3%上乗せ。期間は11月30日まで。

+3
【リクルートカード(JCB)】ファミペイ、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いが還元対象外に 代替候補も紹介 画像
クレジットカード

【リクルートカード(JCB)】ファミペイ、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いが還元対象外に 代替候補も紹介

リクルートカード(JCB)は、ポイント対象外のチャージが増加し、ポイ活が厳しくなった。代替候補としてVポイントカードPrimeや三井住友カードゴールド(NL)、Ponta Premium Plusが紹介されている。

+1
キャッシュバックとポイントはどちらがもらってうれしいか? マイラーの筆者はポイント派です 画像
クレジットカード

キャッシュバックとポイントはどちらがもらってうれしいか? マイラーの筆者はポイント派です

筆者はキャッシュバックよりポイントを好む。ポイントは特定の場面で高価値になり、特にマイルを狙うマイラーにとって重要である。ポイントの活用法や価値について解説。

+0
【JQ CARDセゾンGOLD】11月よりクレカ積立などがポイント還元対象外に 代替手段も紹介 画像
クレジットカード

【JQ CARDセゾンGOLD】11月よりクレカ積立などがポイント還元対象外に 代替手段も紹介

JQ CARDセゾンGOLDが改悪され、特定の利用でJRキューポが貯まらなくなる。これにより、以前の高還元率がダウン。代替手段として他のカードが提案されている。

+1
失敗しない「リボ払いキャンペーンのコツ」手間が掛かるがちゃんと挑めば回収できる 最近の回収報告 画像
クレジットカード

失敗しない「リボ払いキャンペーンのコツ」手間が掛かるがちゃんと挑めば回収できる 最近の回収報告

リボ払いキャンペーンは手間がかかるが、戦略を立てれば利益を得られる。具体例を挙げつつ、注意点や成功体験を紹介し、無駄を省いた利用法が推奨されている。

+1
ジーユー × 三井住友カード 5000円買うと500または1000ポイントもらえます(最大2回) つまり10%または20%還元 画像
クレジットカード

ジーユー × 三井住友カード 5000円買うと500または1000ポイントもらえます(最大2回) つまり10%または20%還元

ジーユーで三井住友カードを使い、5,000円以上の購入で500または1,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中。最大20%還元が可能で、分割払いも利用可。要エントリーで、期間は2024年9月6日から10月31日まで。

+0
【クレカ改悪まとめ】VポイントカードプラスPREMIUMは還元率低下、一部セゾンカードは未利用で手数料が発生 画像
クレジットカード

【クレカ改悪まとめ】VポイントカードプラスPREMIUMは還元率低下、一部セゾンカードは未利用で手数料が発生

クレジットカードの改悪ニュースが続出。VポイントカードプラスPREMIUMの還元率が最大1.5%から0.75%に低下し、ファミペイのチャージ還元も停止。セゾンカードの未利用手数料も導入されるなど、利用者に影響が広がっている。

+0
住信SBIネット銀行ATM手数料無料へ キャッシュカード不要の時代がやってきた 画像
クレジットカード

住信SBIネット銀行ATM手数料無料へ キャッシュカード不要の時代がやってきた

住信SBIネット銀行は12月からスマホATM利用を常時無料化しますが、キャッシュカード利用時は手数料が発生します。スマホを活用するメリットが強調されており、いかに生活に取り入れるかが鍵です。

+2
各種ポイントからJALマイル交換9/30まで増量 マイル交換レートアップを利用して、クレジットカードポイントの問題点を一気に解決します 画像
クレジットカード

各種ポイントからJALマイル交換9/30まで増量 マイル交換レートアップを利用して、クレジットカードポイントの問題点を一気に解決します

2024年9月30日まで、各クレジットカードポイントからJALマイルへの交換がレートアップ中。10%または20%のボーナスマイルを得られ、ポイントの問題解決に活用できる機会。

+0
VポイントPayアプリでタッチ決済10%還元(9/30まで)準備と注意点 三井住友カード会員以外も参加可能 画像
クレジットカード

VポイントPayアプリでタッチ決済10%還元(9/30まで)準備と注意点 三井住友カード会員以外も参加可能

2024年9月、VポイントPayアプリでVisaタッチ決済を利用すると、誰でも10%還元(上限500円)が受けられるキャンペーンが実施されます。利用方法を理解し、活用しましょう。

+0
「楽天カードポイントプラス」のキャンペーンまとめ マック・しまむらなどで高額ポイントのチャンス 画像
クレジットカード

「楽天カードポイントプラス」のキャンペーンまとめ マック・しまむらなどで高額ポイントのチャンス

楽天カードの還元率を上げるには「楽天カードポイントプラス」を利用するのが効果的。キャンペーン中は抽選でポイントが当たるチャンスが増える上、エントリーが必須で注意が必要です。

+0
【クレカ100万円修行】利用額ポイントボーナスで本当に得するカード、それほどでもないカード 画像
クレジットカード

【クレカ100万円修行】利用額ポイントボーナスで本当に得するカード、それほどでもないカード

クレジットカードは、年間定められた金額を使うことでボーナスポイントが得られるものがあります。

+7
キャッシュカード一体型クレカは流行らないが、三井住友Oliveやイオンカードセレクト等一部優秀なカードも 画像
クレジットカード

キャッシュカード一体型クレカは流行らないが、三井住友Oliveやイオンカードセレクト等一部優秀なカードも

財布の中をスッキリさせたければ、キャッシュカード一体型クレジットカードが便利です。

+3
三井住友Olive(銀行&カード)は使いにくい? WEB上の疑問を解消します 画像
クレジットカード

三井住友Olive(銀行&カード)は使いにくい? WEB上の疑問を解消します

三井住友銀行の、クレジットカード、デビットカード一体型である「Oliveフレキシブルペイ」は非常に便利で特典豊富なカードです。

+2
PayPayカードが最大4枚持ちに対応!2枚以上持つメリット・注意点を解説 画像
クレジットカード

PayPayカードが最大4枚持ちに対応!2枚以上持つメリット・注意点を解説

PayPayカードはこれまで1人1枚しか持てませんでしたが、8/7より複数持ちに対応しました。

+0
家族に共通ポイントをプレゼントしたい! これでマイル譲渡を実現する 画像
クレジットカード

家族に共通ポイントをプレゼントしたい! これでマイル譲渡を実現する

家族間での共通ポイント譲渡の可否を解説し、特にVポイントやエポスポイントを活用して、航空会社のマイルに変換する方法を紹介しています。

+0
「メタルカード」はステータス・耐久性が高いが、機能性・コスパに乏しい プラスチックカードとの2枚持ちがおすすめ 画像
クレジットカード

「メタルカード」はステータス・耐久性が高いが、機能性・コスパに乏しい プラスチックカードとの2枚持ちがおすすめ

メタルカードが、2024年秋からJCBで発行可能に。メリットは高級感と耐久性だが、コストや利用制限に注意が必要。

+0
Vポイント会員に2500ポイントのプレゼントで競輪・オートレースに投票できます【現金化に成功体験談】 画像
クレジットカード

Vポイント会員に2500ポイントのプレゼントで競輪・オートレースに投票できます【現金化に成功体験談】

(関連リンク:https://www.winticket.jp/)

+0
ドトールコーヒー9月は「Vポイント利用」で20%還元 さらに通常時のドトールでのオトク決済、ドトールバリューカードがすごい 画像
クレジットカード

ドトールコーヒー9月は「Vポイント利用」で20%還元 さらに通常時のドトールでのオトク決済、ドトールバリューカードがすごい

(関連リンク:https://cpn.tsite.jp/detail/en910030000001)

+1
年会費無料でJALマイルをどこまでためられる? JALカードよりも有利にためる方法 画像
クレジットカード

年会費無料でJALマイルをどこまでためられる? JALカードよりも有利にためる方法

航空会社のマイルを、フライトなしにためる手段(陸マイラー)としては、航空系のクレジットカードを持つのがおすすめとされています。

+4
「マツキヨココカラクレジットカード」誕生! お得度ではdカードが上だが新規入会キャンペーンでお得になれる 画像
クレジットカード

「マツキヨココカラクレジットカード」誕生! お得度ではdカードが上だが新規入会キャンペーンでお得になれる

マツキヨココカラメンバーズクレジットカードがリニューアルされた。dカードがよりお得だが、クレジットカードの新規入会キャンペーンも実施中。

+1
PayPayカードを複数持てるようになったが、使いみちは? バーチャルカードへのチャージに使うと便利です 画像
クレジットカード

PayPayカードを複数持てるようになったが、使いみちは? バーチャルカードへのチャージに使うと便利です

(関連リンク:https://about.paypay.ne.jp/pr/20240807/01/)

+2
【PayPayカード】1人最大4枚まで発行可能に 用途ごと・国際ブランドの特色ごとで使い分けると便利&お得 画像
クレジットカード

【PayPayカード】1人最大4枚まで発行可能に 用途ごと・国際ブランドの特色ごとで使い分けると便利&お得

8月7日から、最大4枚のPayPayカードを発行可能になり、用途に応じた使い分けが可能となった。カードの管理はPayPayアプリで簡単にできる。

+3
【三菱UFJカード】最大15%還元の対象店舗が増加! アプリ・ポイントカードなどの併用でさらにお得に 画像
クレジットカード

【三菱UFJカード】最大15%還元の対象店舗が増加! アプリ・ポイントカードなどの併用でさらにお得に

8月より、三菱UFJカードのポイントがパワーアップ。対象店舗が追加で最大15%の還元も。複数枚持っていても家族会員も対象。支払い方法に注意。

+0
「Olive」の進化が止まらない! ラウンジ・旅行予約・家計簿アプリのサービス導入 約3万5000円相当のキャンペーンを実施中 画像
クレジットカード

「Olive」の進化が止まらない! ラウンジ・旅行予約・家計簿アプリのサービス導入 約3万5000円相当のキャンペーンを実施中

三井住友銀行の「Olive」は、300万件のアカウント開設を達成。付帯サービスやキャンペーンが充実し、旅行予約サービスやマネーフォワードとの連携も進行中です。

+0
不正購入?キャンセルにひと苦労 → 原因追及 → 今後の対策は万全!! 画像
クレジットカード

不正購入?キャンセルにひと苦労 → 原因追及 → 今後の対策は万全!!

Amazonの名を語るメールは、フィルターをすり抜けて毎日届きます。

+3
不正利用でカードを停止しても引き落としが止まらない…新たな手口が流行中 詳細とできる対策は 画像
クレジットカード

不正利用でカードを停止しても引き落としが止まらない…新たな手口が流行中 詳細とできる対策は

最近、新たに発覚したクレジットカードの不正利用は、カードを停止しても引き落としが継続的に発生するという新たな手口です。クレジットカードの不正利用は、過去最高を更新し続けており、深刻な問題です。

+15
三菱UFJカードの最大15%ポイントアップ店舗の数が3倍に くら、スシロー、オーケー等 ポイントアップの難しさを補う工夫も 画像
クレジットカード

三菱UFJカードの最大15%ポイントアップ店舗の数が3倍に くら、スシロー、オーケー等 ポイントアップの難しさを補う工夫も

(関連リンク:https://www.cr.mufg.jp/landing/pr/index08.html)

+3
【楽天カード】ナンバーレス・英語版アプリで利便性向上の一方、他社保険料・携帯料金の還元率は引き下げ 画像
クレジットカード

【楽天カード】ナンバーレス・英語版アプリで利便性向上の一方、他社保険料・携帯料金の還元率は引き下げ

楽天カードは、新機能追加とポイント還元率引き下げがある。ナンバーレスカード登場でセキュリティ向上。Mastercardブランドのアマゾンでの還元率は0.2%→1%に戻る。

+1
知らなかった「ファミペイ翌月払いは銀行休業日でも毎月27日に引落しがある」 土日の金融サービスについても 画像
クレジットカード

知らなかった「ファミペイ翌月払いは銀行休業日でも毎月27日に引落しがある」 土日の金融サービスについても

人間、思い込みはいけません。

+0
学生向けクレジットカードおすすめ30選!大学生でも作れる最強クレカの選び方・条件・注意点も解説 画像
クレジットカード攻略

学生向けクレジットカードおすすめ30選!大学生でも作れる最強クレカの選び方・条件・注意点も解説

大学生でも使えるクレジットカードの選び方や注意点を紹介。将来のために利用方法やデメリットも解説。学生におすすめのクレジットカードもランキング形式で紹介しつつ、利用の際に注意するべき点も説明。ポイントの有効活用や悪用防止など、クレジットカードを使いこなす方法を約する。

+0
【セゾンゴールド・アメックス】「年会費優遇型」は年会費実質無料ながらサービス充実 ノーマルとの比較も 画像
クレジットカード

【セゾンゴールド・アメックス】「年会費優遇型」は年会費実質無料ながらサービス充実 ノーマルとの比較も

「年会費優遇型セゾンアメックス・ゴールド」は実質無料。招待や建設業界以外でも申し込み可能。セゾンマイルクラブなど、ノーマルとの違いも。

+1
【TOHOシネマズ】JCBカード利用で20%キャッシュバックキャンペーン8/1~、併用できるお得な鑑賞方法6つ 画像
クレジットカード

【TOHOシネマズ】JCBカード利用で20%キャッシュバックキャンペーン8/1~、併用できるお得な鑑賞方法6つ

JCBは、TOHOシネマズで対象JCBカードを使用し「TOHOシネマズ」で鑑賞料金や飲食代などを精算すると、最大20%キャッシュバックするキャンペーンを8月より開始します。

+1
交換率低下中のクレカのポイント「この交換先が頼みの綱」 マイル交換についても解説します 画像
クレジットカード

交換率低下中のクレカのポイント「この交換先が頼みの綱」 マイル交換についても解説します

クレジットカードのポイントプログラムもいろいろですが、現在交換率低下の問題にさらされています。

+0
セゾンカードで福利厚生サービス「セゾンフクリコ」が無料に! 対象カードと使い方、おすすめ優待を紹介 画像
クレジットカード

セゾンカードで福利厚生サービス「セゾンフクリコ」が無料に! 対象カードと使い方、おすすめ優待を紹介

対象のセゾンカードを持っている人は、福利厚生サービス「セゾンフクリコ」が使えるようになりました。

+3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 最後
Page 2 of 38