※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

薄給でも生活できる可能性大 自分に必要なお金を知れば楽になれる

ライフ 家計
薄給でも生活できる可能性大 自分に必要なお金を知れば楽になれる

私はお金から自由になるためにお金を追い掛けていました。

20代後半~30代にかけてお金を追い続けた結果、確かにお金は入りましたが、いつも不安な状態でした。

結果的に金銭感覚が崩れ、ビジネスも崩壊し、その日暮らしの借金生活へ。

その段階でもまだ、お金に捕らわれていたのですが、ある時を境に、お金への強迫観念が薄れました。

「最低限、必要なお金は、いくらだろう? 毎月、どのくらいあれば、生活できるのだろう?」

と考えたからです。

給料の手取りは13万~17万円でした

薄給でも生活可能かも

その頃はワケありアパートに住んでいたので、家賃も2万円弱でした。

借金はありましたが、任意整理で利息がなくなり、残った元本も長期の分割払いにしてもらえたので、負担が軽かったのです。

ビジネスをあきらめ、契約社員として再就職も決まった時期なので、毎月の給料も見込めました。

シフト制なので変動はありましたが、手取りで13万~17万前後だったでしょうか。

決して高額な給与ではありませんが、会社で厚生年金と健康保険に入れたので、今まで支払っていた社会保険料がなくなります。

また、社会保険料の半額は会社が負担してくれますから、それだけで個人事業主の私にはありがたかったのです。

最低限いくらお金があれば生きていけるのか

このように、少しは経済状態が好転した段階で、「いま必要なお金は幾らなのだろう?」と考えました。

「最低限、いくらあれば生きていけるのか?」

その結果、毎月9万円あれば、何とか暮らしていけると分かりました。

任意整理によって金銭感覚も修正されましたし、毎月の家計簿で収支を把握していたので、「9万円」という金額が算出できたのです。

あくまでも最低限の生活費ですから、予期せぬ出費もありました。

決してお金に余裕がある暮らしでもありませんでしたが、それでも当時、そこまでお金に困窮した記憶はありません。

その後も紆余曲折はありましたし、経済的に良い時期も悪い時期もありましたが、「最低限のお金」を考える癖のおかげで、気持ち的には楽でした。

最低限の収入を算出

「毎月いくら必要なのか?」が分かれば、「そのお金を得るためにどうすれば良いのか?」も分かります

正社員、契約社員、アルバイト、パート、フリーランスなど現代の働き方は、さまざまです。

まずは自分が暮らすため、家族とともに暮らすため、最低限の収入を算出してみてください。

そうすれば、働き方を見直すこともできるでしょう。

お金から自由になるために

お金から自由になるために

お金が大量にあれば、それで幸せなわけではありません。

あればあるほど、「もっと稼がなくてはならない」とプレッシャーで追い込まれることもあります。

しかし最低限、必要なお金が分かっていれば、それだけで、お金の呪縛から解放されます

年齢、職歴、学歴、スキルなど、個人によって差はありますが、経済的にうまくいかない時ほど、まずは最低限の生活費を考えてください。

経済的にうまくいっている時も、最低限の生活費を考えることで、楽になるはずです。

お金から自由になるために、ぜひ実践して頂ければと思います。(執筆者:金村 甚吾)

《金村 甚吾》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

金村 甚吾

金村 甚吾

税理士事務所に勤務。その後、資格スクールで専任講師を経験。インターネットで独立後は、貸金業務取扱主任者という国家資格を取得して、借金解決サイトの運営を長年行ってきました。資格の知識と、自身の債務整理体験から、借金問題について分かりやすく解説するのが得意です。趣味はビジネス書を中心にした読書で、日々、文章と接する生活を続けています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集