年の初めは、初売りでお得になりたいものです。
Amazonでは、1月2日より初売りを開催しますので、詳しく紹介しましょう。
目次
【1/2~1/5】Amazonで初売りを開催
2021年1月2日9時~1月5日23時59分の期間中、Amazonでは「Amazonの初売り」を開催します。
福袋、タイムセール、ポイントアップキャンペーンの3本立てですので、順番に紹介しましょう。
Amazonの福袋は「中身はおまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2種類
まずはAmazonの福袋です。
届くまで何が入っているのか分からない「中身はおまかせ福袋」と、注文前に中身を確認できる「中身が見える福袋」があります。
中身はおまかせ福袋

「中身はおまかせ福袋」とはいえ、さすがに全く情報がないわけではありません。
プーマの福袋の詳細ページを見てみると、性別、サイズだけでなく商品ジャンルや数、素材なども記載されています。
分からないのは色やデザインくらいでしょうか。
プーマ以外にも、ナノ・ユニバース、マウジー、コムサイズムなど、みんな知っているブランドの福袋もあります。
福袋によって発売開始時期が異なるので、確認しましょう。
中身が見える福袋

「中身が見える福袋」は、商品詳細ページに中身が詳しく書いてあるので、じっくり吟味して選べます。
松屋の福袋を見ると、牛めしの具やオリジナルカレー、ガーリックペッパーカルビ焼肉など13種13個が入った充実ぶりです。
これ以外にも、アイリスオーヤマの家電、テンピュールの寝具、ASUSのゲーム関連など、多彩なジャンルです。
タイムセールには数十万点以上の商品がそろう

タイムセールは、カスタマーレビューが星4つ以上の商品中心の「特選タイムセール」、人気商品が中心の「数量限定タイムセール」です。
あの最新Apple iPad Proも登場します。
これ以外にも、さまざまなジャンルから数十万点以上の商品が登場します。
いつ、どんな商品がタイムセールに登場するのか分からないので、アプリやメールからセール開始の通知を事前に受け取れるようにしましょう。
期間中、最大5,000ポイント還元のポイントアップキャンペーン
初売り期間に合わせて、ポイントアップキャンペーンが実施されます。
・ キャンペーンにエントリー
・ 期間中に合計1万円(税込)以上の買物
・ 3つの条件を満たして最大6.5%還元
という条件を満たせば、最大5,000ポイント還元も夢ではありません。

最後の「3つの条件を満たして最大6.5%還元」、内訳は以下の通りです。
・ Amazonプライム会員:2%
・ Amazonショッピングアプリで買物:1%
・ Amazon Mastercardで買物:ゴールドカードは3.5%、プライム会員のクラシックカードは3%、プライム会員でないクラシックカードは2.5%
こちらの内訳は通常還元率を含み、最大6.5%還元の上限が5,000ポイントです。
初売り前に買える商品もあるが、待つのがお得
1月2日より、Amazonでは「Amazonの初売り」を開催します。
福袋だけでなく、タイムセールやポイントアップキャンペーンなど、お得がいっぱいです。
初売り前に買える商品もありますが、初売りで買った方がお得でポイントも多く付きますので、すぐにほしい場合を除いて待った方がいいでしょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)