※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

10/31~自治体マイナポイント開始 第2弾の2万円分とは別に、イベント参加や条件マッチでポイント付与

ビジネス 社会
10/31~自治体マイナポイント開始 第2弾の2万円分とは別に、イベント参加や条件マッチでポイント付与

マイナンバーカード保有者を対象に、キャッシュレス決済の利用や健康保険証の利用登録などで2万円分のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」。

そのお得な内容で話題になったことから、すでにポイントをもらったという方がたくさんいらっしゃると思います。

この「マイナポイント第2弾」とは別に、自治体がマイナンバーカード取得者にポイントを付与する「自治体マイナポイント事業」が、2022年10月31日から始まりました。

マイナンバーカードを保有している方を対象に、

  • 自治体の主催するイベントへの参加や、
  • 出産やお子さんの数など事業ごとに設定した条件にあてはまる場合に、

マイナポイントアプリを通じて申請をするとポイントがもらえます。

「もうマイナポイントはもらいつくした」という方でも、さらなる上乗せが見込めるかもしれません。

この記事では、10月31日から始まった「自治体マイナポイント」について、概要や申込方法、どんな自治体でどんな人がポイント受け取れるのかについて、ご紹介します。

自治体マイナポイント

自治体マイナポイントって何?

「自治体マイナポイント」とはマイナンバーカードの普及を目的に、自治体ごとに地域の状況に応じたマイナンバーカード普及策ができるよう、別建てで実施しているポイント政策です。

全国で実施されている「マイナポイント第2弾」とは関係なく、また別にポイントがもらえます

新聞報道などによると10月26日時点で、全国43自治体が実施の意向です。

事業開始日の10月31日から受付を開始するのは香川県東かがわ市など3自治体で、順次増えていく見込みです。

どうやって申込するのか

どの事業もまず、マイナンバーカードを持っていることが前提となります。

10月31日に「自治体マイナポイント」の特別サイトがオープンしましたので、このページにアクセスしましょう。

自治体マイナポイントのサイト(消費者向け)

≪画像元:一般社団法人キャッシュレス推進協議会

ページ内にある「自治体マイナポイントの申込みをはじめる」バナーをタップすると、スマホの場合は「マイナポイントアプリ」が立ち上がり、そのまま手続きへ進めます。

第1弾でも第2弾でも全国で実施されているマイナポイントに申し込んだ方は「マイナポイントアプリ」をお持ちだと思いますので、お手持ちのマイナンバーカードを読み取ってログインしてください。

ポイント受取までの手順は、以下の4つです。

  1. マイ決済サービスを登録
  2. 自治体マイナポイントがもらえる施策を探す
  3. 自治体マイナポイント申請
  4. マイ決済サービスのポイント受取

1つ目の手順に「決済サービスの登録」がありますが、こちらは好きな決済を自由に登録できるわけではなく、申込予定の自治体の指定するキャッシュレス決済を登録する流れです。

事業によって、地元に強いクレジットカードや、d払いなどの全国で使われているQRコード決済などさまざまですが、指定がありますので、申込を決めたらまずその決済を準備して登録しましょう。

自治体マイナポイント事業は大きく分けて2つのタイプがある

自治体マイナポイント事業には大きく分けて2つのタイプがあり、ポイントをもらうまでの手順も異なります。

1. ポイント申請型の施策

1つ目は「ポイント申請型」です。

自治体の設定した条件にご自身が当てはまる場合に申請し、審査して問題がなければポイントがもらえるというタイプです。

例1:東かがわ市 市民生活支援事業

自治体名香川県 東かがわ市
決済サービスゆめか・d払い・エフカマネー・楽天Edy
施策名東かがわ市 市民生活支援事業
概要コロナ禍において原油価格や物価の高騰の影響を受けた市民に対する生活支援として、市民に対して1万円相当のポイントを給付します。
対象者ポイント申請時点で市内に住所があり、マイナンバーカードを取得している者
申込受付期間2022/10/31~2023/1/31 ※エフカと楽天Edyは11/30受付開始予定

例2:姫路市 多子世帯への出産祝いポイント(第3子)

自治体名兵庫県 姫路市
決済サービスゆめか
施策名(姫路市)多子世帯への出産祝いポイント(第 3 子)
概要多子世帯へ出産のお祝いとして、満 19 歳未満の子が3人の世帯に2万5,000 円相当のポイントを付与します。
対象者令和4年4月2日以降に生まれた新生児の出生時に、その新生児を含み実際に養育している満19歳未満の子が3人いる世帯の保護者
申込受付期間2022/11/15~2023/1/23

2. イベント参加型の施策

2つ目は「イベント参加型」です。

マイナポイントアプリから申請後、イベント当日に会場のQRコードを読み込み、参加報告を行うことで自治体マイナポイントがもらえるというタイプです。

マイナポイントアプリ内に報告用のフォームなども、実装されています。

例:姫路市 禁煙チャレンジポイント(参加者)

自治体名兵庫県 姫路市
決済サービスゆめか
施策名(姫路市)禁煙チャレンジポイント(参加者)
概要禁煙外来を受診し、禁煙にチャレンジする人に、1,000円相当のポイントを付与します。
対象者令和4年1月18日以降に禁煙外来を受診し、禁煙にチャレンジする人
申込受付期間2022/11/15~2023/1/23

ちなみにこちらの事業には禁煙の「成功者」向け事業もあり、禁煙に成功するとまた1,000円分のポイントをもらえます。

禁煙成功で自治体マイナポイントGET

お住まいの自治体が参加したらぜひ申し込もう

自治体マイナポイントの参加自治体はまだ少ないですが、なかなかユニークな内容のものもあり、楽しみながらお得になれそうです。

自治体主催だけあって、キャンペーンへの参加コストはほぼ0円ですので、ご自分がお住まいの自治体が参加した際には、ぜひ活用してください。(執筆者:石田 彩子)

《石田 彩子》
この記事は役に立ちましたか?
+40

関連タグ

石田 彩子

執筆者:元地方テレビ局記者の主婦ライター 石田 彩子 石田 彩子

新卒で地方テレビ局の記者を経験し、人材サービス会社のウェブ担当や、広告代理店でテレビショッピングの考査担当などを経て、3年前から退職し専業主婦になりました。戦略的な家庭経営を目指しています。世帯年収が200万円ダウンしても、貯蓄ペースは退職前の額を維持。特技は食洗機に食器をきっちり収めること。趣味はフィギュアスケート観戦で、最近は子供といっしょにリンクで滑ることも。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集