※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

楽天証券「かぶピタッ」「かぶミニ」の取扱銘柄に186銘柄追加!記念キャンペーンも実施

投資 投資
楽天証券「かぶピタッ」「かぶミニ」の取扱銘柄に186銘柄追加!記念キャンペーンも実施

楽天証券株式会社は、2025年9月5日(金)約定分より、国内株式「かぶピタッ(金額指定取引)」の取扱銘柄および「かぶミニ(単元未満株取引)」のリアルタイム取引対象銘柄に、新たに186銘柄を追加すると発表しました。

取扱銘柄数が大幅拡大

この追加により、「かぶピタッ(金額指定取引)」で取引できる国内株式は1,011銘柄、「かぶミニ(単元未満株取引)」で取引できる国内株式は2,160銘柄(うち、リアルタイム取引対象:1,015銘柄)となります。

今回追加される銘柄には、株主優待が人気の「株式会社吉野家ホールディングス(銘柄コード:9861)」や「亀田製菓株式会社(銘柄コード:2220)」を含む186銘柄が含まれています。

記念キャンペーンを実施

取扱銘柄追加を記念して、楽天証券は2025年9月10日(水)から同年9月12日(金)の3日間、「かぶミニタイムセール」キャンペーンを実施します。

通常、「かぶミニ(単元未満株取引)」でリアルタイム取引をする場合、約定価格の0.22%のスプレッドのみがかかりますが、本キャンペーンにエントリーしたユーザーは、取引対象期間中に約定した対象銘柄のスプレッドが全額キャッシュバック※1されます。

※1:1円未満はキャッシュバックなしです。

キャンペーン詳細

キャンペーン期間: 2025年9月10日(水)~同年9月12日(金)

エントリー期間: 2025年9月4日(木)16時00分~同年9月12日(金)15時30分

取引対象期間: 2025年9月10日(水)~同年9月12日(金)約定分

対象者: 本キャンペーンにエントリーし、取引対象期間中に対象銘柄を「かぶミニ(単元未満株取引)」リアルタイム取引で約定した方

対象口座: 一般口座、特定口座、NISA口座

特典進呈時期: 2025年11月中旬(予定)

注意事項

キャンペーンの内容は、事前の予告なく変更になる場合があります。

楽天証券の国内株式サービス拡充の背景

楽天証券はこれまで、国内株式をより多くの方が取引しやすい環境を提供するべく、1株から取引できる「かぶミニ(単元未満株取引)」や、毎週もしくは毎月自動で積立購入できる「かぶツミ(国内株式積立)」を2023年に提供開始しました。

さらに2025年7月には、業界で初めて※2 100円から1円単位で金額指定して取引できる「かぶピタッ(金額指定取引)」を開始し、投資信託や米国株式に加え、国内株式の少額・積立投資を実現しています。

※2:主要ネット証券(口座数上位5社:SBI証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、楽天証券(五十音順))で比較した際の表現です(2025年9月4日、楽天証券調べ)。

いずれのサービスも、少額から国内株式投資を始められるうえ、配当金を受け取りながら※3資産づくりを続けられるため、多くの方に利用されています。

※3:一株未満株(一株に満たない株式)が発生する場合あります。その場合、一株未満株は一株に達するまで楽天証券名義として保管され、配当金などは、お客様の証券口座に入金される仕組みです。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集