※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

三井住友カード「Vポイントが貯まる 火災保険」リリース記念キャンペーン10/21~

news news
三井住友カード「Vポイントが貯まる 火災保険」リリース記念キャンペーン10/21~
  • 三井住友カード「Vポイントが貯まる 火災保険」リリース記念キャンペーン10/21~
  • 三井住友カード「Vポイントが貯まる 火災保険」リリース記念キャンペーン10/21~
  • 三井住友カード「Vポイントが貯まる 火災保険」リリース記念キャンペーン10/21~

三井住友カードとジェイアイ傷害火災保険は、2025年10月21日(火)より、既存の「三井住友カード 住まいの保険」を「Vポイントが貯まる 火災保険」へと名称変更し、「Vポイントが貯まる保険」シリーズの新たなラインナップとして提供を開始することを発表しました。

このサービス拡充により、同シリーズは生命保険や自動車保険などに加え、住まいのリスク対策までを網羅し、利用者の多様なニーズに応える体制を強化します。また、リリースを記念して抽選でお肉のギフトカードが当たるキャンペーンも開催されます。

オンラインで完結、ニーズに合わせて補償をカスタマイズ

「Vポイントが貯まる 火災保険」は、持ち家専用の補償選択型住宅用火災保険です。利用者は建物や家財の補償額、自己負担額などを自身のニーズに合わせて自由にカスタマイズすることが可能です。

見積もりから申し込みまでの手続きはすべてオンラインで完結し、利便性の高いサービスとなっています。さらに、申し込み時には10%のインターネット割引が適用されます。

「Vポイントが貯まる保険」シリーズは、募集経費や契約維持費などの削減効果をVポイントとして利用者に還元する保険商品で、2022年11月の販売開始以来、幅広い世代から支持されています。今回の火災保険の追加により、これまでの生命保険や資産形成型保険、自動車保険などに加え、住まいのリスク対策まで網羅し、多様なニーズに応えられるラインナップへと進化しました。

保険料の1%をVポイントで還元

「Vポイントが貯まる 火災保険」は、ジェイアイ傷害火災保険を引受保険会社とします。ポイント還元の仕組みは、三井住友カードの利用で貯まる通常のポイントに加えて、保険料の1%分がVポイントで上乗せされるものです。この1%分の還元は、ジェイアイ傷害火災保険が募集経費の削減効果などを還元するもので、新規契約だけでなく満期による継続契約も対象となります。ただし、地震保険の保険料は還元の対象外です。

ポイント付与には、申込時に有効なVpassIDで認証して契約すること、そしてポイント付与時点で対象契約とVpassIDが有効であることが条件となります。

保険料の1%分として付与されるポイントの上限は、1契約につき3,000ポイントです。この上限に、カード利用で貯まる通常ポイントは含まれません。ポイントは、保険始期月の翌々月末頃に、総払込保険料に対して一括で付与されます。

申し込みは、専用ウェブサイトやVpassアプリ内の「保険ポータルサイト」などを通じて行うことができます。

リリース記念キャンペーンの概要

「Vポイントが貯まる 火災保険」の提供開始に伴い、キャンペーンを実施します。期間は2025年10月21日(火)から2026年1月31日(土)までの約3ヶ月間です。

特典として用意されているのは、5,000円相当の「おいしい肉ギフトカード」で、抽選により20名に当選する仕組み。当選者への特典付与は2026年3月下旬を予定しています。

キャンペーンの対象となるのは、期間中に三井住友カードを経由して、Vポイントが貯まる火災保険(保険料が5万円以上)に加入し、契約が成立している方となります。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集