※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(921ページ中382ページ目)

【9月中】dポイントカード提示&はじめてd払い 「2重ドリ」でさらに1000ポイント獲得チャンス 画像
キャッシュレス

【9月中】dポイントカード提示&はじめてd払い 「2重ドリ」でさらに1000ポイント獲得チャンス

dポイントとd払いでお得なキャンペーンを、これまで2回行ってきました。 そして今回、3連続の3回目となるキャンペーンが開催されるので紹介します。 【9月中】対象店舗での「dポイントカード提示+はじめてのd払い」で1,00

+0
【今週の日経平均を考える】トレンドが転換したことを受け入れ、気持ちを切り替えて臨みたい1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】トレンドが転換したことを受け入れ、気持ちを切り替えて臨みたい1週間

先週は反転の兆しが花開く形で一気に上値追いの様相となり景色が変わった1週間となりました。 結果的に米国の動きを完全無視の上値追いとなっています。 BOXやY波動の可能性は残していましたが、水曜日に窓空けの「寄り坊主の陽線

+0
最近の航空マイルの動きを紹介 キャンペーン以外はおおむね改悪か 画像
キャッシュレス

最近の航空マイルの動きを紹介 キャンペーン以外はおおむね改悪か

新型コロナウイルスの影響で、旅行もままなりませんね。 特に航空業界のダメージは深刻で、あの手この手で需要回復を図っています。 航空業界の武器といえば「マイル」ですが、各社ともマイルのキャンペーンや仕組みの変更などを行って

+0
【がん保険の考え方】1番大事なのは「診断一時金」 プロの加入する保険も紹介 画像
生命・医療保険

【がん保険の考え方】1番大事なのは「診断一時金」 プロの加入する保険も紹介

がんになったら大変です。 今までと同じように働けないかもしれません。 最新の治療を受けるなら莫大な費用を自己負担しないといけません。 2人に1人ががんになってしまう時代です。 がん保険をめぐる営業トークは挙げればキリがあ

+0
【楽天チェック】お店に行くだけでポイントが貯まるアプリを紹介 画像
節約・ポイ活

【楽天チェック】お店に行くだけでポイントが貯まるアプリを紹介

いろんなポイ活をしている筆者ですが、数か月前に楽天チェックを始めました。 1回でたくさんの楽天ポイントをもらえることはありませんが、毎日の通勤や買い物でコツコツポイントを貯めることができます。 やってみてわかったメリット

+3
【1人分180円以下】お財布にもダイエットにもぴったりな節約食材「春雨」 ボリューム満点のかさ増しレシピ 画像
食費

【1人分180円以下】お財布にもダイエットにもぴったりな節約食材「春雨」 ボリューム満点のかさ増しレシピ

春雨はお手頃価格でなおかつ長期間保存できる家計の味方です。 でも長期保存できるという安心感からそのままストックケースの中で眠らせてしまい「気づけば賞味期限目前だった」という方も多いのではないでしょうか。 食物繊維が豊富な

+0
【2021年9月まで】三越伊勢丹系のクレカ「エムアイカード」入会で最大1万5000円キャッシュバックキャンペーン実施中 画像
クレジットカード

【2021年9月まで】三越伊勢丹系のクレカ「エムアイカード」入会で最大1万5000円キャッシュバックキャンペーン実施中

エムアイカードは三越伊勢丹系のクレジットカードですが、系列を問わないメインカードとしても違和感なく使えます。 現在エムアイカードで、最大で1万5,000円もらえる入会キャンペーンを実施しています。 終了まで、残り1か月に

+0
10/20まで【はま寿司】ウェブ予約で持ち帰り5→10%オフに割引率UP 500円丼ぶりも対象 画像
食費

10/20まで【はま寿司】ウェブ予約で持ち帰り5→10%オフに割引率UP 500円丼ぶりも対象

はま寿司には以前からウェブからの予約で持ち帰り商品が5%オフになる特典があります。 さらに10/20(水)までの期間限定で、テイクアウトのセットメニューと丼ぶりを対象に、5%オフ → 10%オフに割引率がアップするキャン

+0
【ローソンストア100】200円弁当おすすめ5選 話題のウインナー弁当も実食 画像
食費

【ローソンストア100】200円弁当おすすめ5選 話題のウインナー弁当も実食

ローソンストア100「ウインナー弁当」の全国展開が決定しました。 ごはんにウインナーという斬新な組み合わせですが、200円とリーズナブル。 販売開始から2か月以上たった今では、ローソンストアで弁当人気NO.1を勝ち取りま

+5
三井住友銀行や三井住友カードを利用すると貯まる「Vポイント」 便利なポイントを効率的に貯める方法 画像
節約・ポイ活

三井住友銀行や三井住友カードを利用すると貯まる「Vポイント」 便利なポイントを効率的に貯める方法

さまざまな銀行や企業がポイント制を導入し、ポイントを家計の一部として活用する人も増えてきました。 その中の1つ「Vポイント」は、三井住友銀行や三井住友カードを利用すると貯まるポイントです。 Vポイントを貯めると、景品交換

+0
お得なテイクアウトグルメ お手頃価格で家計にやさしい6店 画像
食費

お得なテイクアウトグルメ お手頃価格で家計にやさしい6店

おうち時間が長くなると、ストレスのひとつになるのが献立決め。 夏バテぎみが加わると食欲自体が減退し、食事を作ることすら苦痛に思えてきます。 時にはテイクアウトやデリバリーなどを利用して、気分転換をすることも夏を乗り切る大

+3
大容量サーモンの最安値はコストコ? ライバル3社とのコスパ比較結果 画像
業務スーパー

大容量サーモンの最安値はコストコ? ライバル3社とのコスパ比較結果

老若男女問わず、幅広い世代に人気の「サーモン」は、好きな寿司ネタランキングでも、常にまぐろと1位2位を争っています。 コストコの「刺身用生アトランティックサーモンフィレ」は、安くて大容量でおいしいと大人気です。 ≪画像元

+32
副業・リモートワークで「バーチャルオフィス」の需要が増加 利用メリット、おすすめのオフィス3つ 画像
副業

副業・リモートワークで「バーチャルオフィス」の需要が増加 利用メリット、おすすめのオフィス3つ

近年、テレワークの導入や副業の需要増でバーチャルオフィスに注目が集まっています。 とはいえバーチャルオフィスがなんなのか、少し分かりづらい面もあります。 「バーチャルオフィスって一体なに?」 「利用するメリットって何があ

+0
セリアの「火起こし器」たった10分で簡単に本格炭火 コスパと使用レポ 画像
100均

セリアの「火起こし器」たった10分で簡単に本格炭火 コスパと使用レポ

暑さも一段落し、アウトドアに良い季節となってきました。 プチプラ大好きの初心者キャンパーである筆者は、今季も100円ショップのお世話になっています。 店を訪れるたびに新しいアイテムをチェックしていたのですが、今季は他の1

+16
サーキュレーターの効果的な使い方 エアコン代節約や部屋干し、ウイルス対策にも 画像
節約・ポイ活

サーキュレーターの効果的な使い方 エアコン代節約や部屋干し、ウイルス対策にも

近頃は涼しい日も少しずつ増えてきましたが、また夏本番のような暑さが戻って来るとの予報もあり、まだまだエアコン生活が続きそうな見込みです。 しかしそうなると気になってしまうのが、やはり電気代ではないでしょうか。 エアコンの

+2
「メルぺイスマート払い」の利用限度額が下がる原因3つ 実際の体験から考察 画像
キャッシュレス

「メルぺイスマート払い」の利用限度額が下がる原因3つ 実際の体験から考察

メルカリで買い物をしたときの支払い方法のひとつである「メルペイスマート払い」は、いくらまででも使えるわけではなく「利用限度額」があります。 この限度額の最大値は人によって違い、さらには限度額が下がるケースもあるので注意が

+41
【楽天ペイ】9/30まで 抽選で「最大50%還元」参加方法やキャンペーンの注意点 画像
キャッシュレス

【楽天ペイ】9/30まで 抽選で「最大50%還元」参加方法やキャンペーンの注意点

使える店舗が徐々に増えている「楽天ペイ」。 8月23日(月)からは、抽選で500ポイント還元となるキャンペーンを実施中です。 当たるかどうかは運しだい。キャンペーン条件や注意点を確認して、抽選に参加しましょう。 8/23

+0
UQモバイル25GBの「でんきセット割」 ワイモバイルより年間1.4万円さらにお得 画像
節約・ポイ活

UQモバイル25GBの「でんきセット割」 ワイモバイルより年間1.4万円さらにお得

UQモバイルのお得な割引制度である、「でんきセット割」をご存じですか。 適用条件を満たすと、UQモバイルを月額990円~利用できます。 サブブランドの快適な通信を低価格で利用したい方はぜひ参考にしてください。 UQモバイ

+0
【ツルハグループ×nanacoレシート】総額500万円分山分けキャンペーン 画像
キャッシュレス

【ツルハグループ×nanacoレシート】総額500万円分山分けキャンペーン

現在、ツルハグループとnanacoがコラボした、「ツルハグループ × nanacoレシートで総額500万円分山分けキャンペーン」が開催されています。 キャンペーン期間も長く、期間中なら1人何度でも応募できます。 応募のし

+0
【火災保険の見直し確認を】保険料改定は事後報告 災害や保険料負担増から家計を守ろう 画像
損害保険

【火災保険の見直し確認を】保険料改定は事後報告 災害や保険料負担増から家計を守ろう

地球温暖化が原因といわれる気候変動による自然災害が多発し、火災保険の保険金支払が増加、保険料改定が頻繁に行われるようになりました。 しかし、契約者に保険会社から前もって改定が知らされることはありません。 更新の際や万一の

+0
【楽天ふるさと納税】タイミングを狙えば1件の決済でもポイントは「最大10.5倍」に 画像
ふるさと納税

【楽天ふるさと納税】タイミングを狙えば1件の決済でもポイントは「最大10.5倍」に

楽天ふるさと納税を利用していて、不満に思っていることがありました。 楽天は使えば使うほどもらえるポイントは増えますが、どっぷり楽天経済圏で生活していない身としましては、それほどの恩恵が得られません。 「たとえ1件でもふる

+0
【Rakuten Fashion】実質半額で購入する「3つの小技」 楽天DEALなどの併用術紹介 画像
楽天市場

【Rakuten Fashion】実質半額で購入する「3つの小技」 楽天DEALなどの併用術紹介

Rakuten Fashionではいろいろなブランドの洋服を購入できます。 30~40代のママ向けファッションも充実しています。 セールやDEAL、クーポンなどを駆使すれば、プチプラ服と変わらない価格で人気ショップの服を

+2
【かっぱ寿司】「お持ち帰り20%OFF」「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」同時開催! 画像
食費

【かっぱ寿司】「お持ち帰り20%OFF」「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」同時開催!

9月は、かっぱ寿司のテイクアウトがお得です。 恒例の「お持ち帰り寿司20%OFF」に加え、「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」、3つのキャンペーンが同時に始まりました。 それぞれキャンペーン内容が異なります

+0
冷蔵庫「買い替え」に役立つ 現在の「冷蔵庫の電気代」を知る方法3つ 画像
節約・ポイ活

冷蔵庫「買い替え」に役立つ 現在の「冷蔵庫の電気代」を知る方法3つ

現在お使いの冷蔵庫の電気代を知らない人は意外と多いようです。 私も数年前に冷蔵庫を買い替えるまでは全く知りませんでした。 しかし、買い替えにあたって古い冷蔵庫の電気代を知らなかったことが災いし、ろくに検証もせず店員が勧め

+1
ガソリン給油代を「楽天ポイント」で支払う基本の「き」 全額ポイント使用できた攻略法も紹介 画像
節約・ポイ活

ガソリン給油代を「楽天ポイント」で支払う基本の「き」 全額ポイント使用できた攻略法も紹介

自動車の維持費、どうしてこんなに高いのかと悩んでいる人もいらっしゃるかもしれません。 特に、ガソリン代は1回あたりが数千円にもなりえる出費です。 旅行やおでかけをした時だけでなく、お買い物など日々の足代わりに車を利用して

+12
【モス】ネット決済でdポイントが最大10倍もらえるキャンペーン 9/30まで 画像
節約・ポイ活

【モス】ネット決済でdポイントが最大10倍もらえるキャンペーン 9/30まで

モスバーガーは、2021年8月24日(火)からネット注文の際、dポイントを利用した事前決済が可能になり、dポイントもたまるようになりました。 これを記念して、2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)までの期間

+0
キレイキレイ購入で「最大50%PayPayボーナス還元」決済何でもOK レシート応募方法も 画像
節約・ポイ活

キレイキレイ購入で「最大50%PayPayボーナス還元」決済何でもOK レシート応募方法も

新型コロナが流行し、こまめに手洗いをすることが増えました。 そんな今、家計にうれしいキャンペーンを開催中です。 ライオン株式会社では、キレイキレイ購入で最大50%相当のPayPayボーナスを還元するキャンペーンを実施して

+0
納めすぎた国民年金の保険料が、還付されるケースと還付されないケース 画像
年金

納めすぎた国民年金の保険料が、還付されるケースと還付されないケース

誕生月(1日生まれは誕生月の前月)に郵送される、ねんきん定期便の中を見てみると、第1号被保険者や第3号被保険者といった用語が、よく記載されております。 これは国民年金の被保険者の種別を示しており、種別ごとに保険料の納付方

+4
【ファミリーマート】9月も毎週金曜日がお得 15種の食材が割引30円引き(24日まで) 画像
節約・ポイ活

【ファミリーマート】9月も毎週金曜日がお得 15種の食材が割引30円引き(24日まで)

ファミリーマートでは、7月から毎週金曜日に「定番食材」の割引を実施中です。 9月は、3日・10日・17日・24日の4回、お得に買うチャンスがあります。 商品によっては、スーパーやドラッグストアで買うよりお得なものもあるで

+0
【10月~引き下げ】銀行の「他行あて振込手数料」一覧 口座開設するならココがおすすめ 画像
社会

【10月~引き下げ】銀行の「他行あて振込手数料」一覧 口座開設するならココがおすすめ

2021年10月から、銀行の振込手数料が見直されます。 多くの銀行で、他行あての振込手数料が今までよりも安くなります。 「他行あて振り込み」とは、手続きをする銀行とは別の銀行へお金を振り込むことです。 たとえば、A銀行で

+8
老齢基礎年金の受給額を増やすことができる「付加年金」について 画像
年金

老齢基礎年金の受給額を増やすことができる「付加年金」について

日本に住んでいる20歳から60歳未満のすべての方が加入しなければならない国民年金制度の中で、原則65歳から受給できる年金が老齢基礎年金です。 20歳から60歳までの40年間すべて国民年金保険料を納めた方は、満額の老齢基礎

+0
セットで購入した食器やイスの買い替え 「部分買い替え」と「買い足し」で大幅節約  画像
節約・ポイ活

セットで購入した食器やイスの買い替え 「部分買い替え」と「買い足し」で大幅節約 

物は、古くなって使えなくなってしまえば心置きなく買い替えることができます。 しかし、セットで購入したダイニングセットやセットの食器は、すべてが同じように古くなったり劣化したりすることはなく、使用頻度が高いものだけが劣化し

+0
スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司のフェアを紹介 お得な支払い方法でお腹いっぱい食べよう 画像
食費

スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司のフェアを紹介 お得な支払い方法でお腹いっぱい食べよう

秋になると、回転寿司チェーンではフェアを実施します。 今回は、フェアの内容とともにお得な支払い方法も紹介しましょう。 【スシロー】この秋必食の限定メニューを販売中 ≪画像元:株式会社あきんどスシロー≫ スシローでは、この

+0
【100均のバスボール】本家の1/4価格で十分楽しめる 中のおもちゃの再利用術も紹介 画像
100均

【100均のバスボール】本家の1/4価格で十分楽しめる 中のおもちゃの再利用術も紹介

夏になると暑くて、お風呂につかるのを嫌がる子どもも多いものです。 そんなとき、子どもがよろこんでお風呂に入ってくれるようになるアイテムが、バスボールです。 キャラクターの形をしていたり、小さなおもちゃが中に入っていたりと

+9
Rakuten スーパーSALE開催 最大「半額」や「43.5倍pt還元」でお得に買い物 【注目商品なども紹介】【9月11日深夜1時59分まで】 画像
楽天市場

Rakuten スーパーSALE開催 最大「半額」や「43.5倍pt還元」でお得に買い物 【注目商品なども紹介】【9月11日深夜1時59分まで】

エントリー必須の「Rakuten スーパーSALE」が開催されました。 注目のアイテムや、最大「半額」や「43.5倍pt還元」を狙って、お得な買い物をしてください。 Rakuten スーパーSALE概要 忘れずに公式サイ

+0
【PayPay】9月の「街のお店を応援キャンペーン」 今月は45の自治体がお得 画像
キャッシュレス

【PayPay】9月の「街のお店を応援キャンペーン」 今月は45の自治体がお得

PayPayの「街のお店を応援キャンペーン」。 9月は45つの自治体が対象となっています。 自治体によって、開催期間や付与上限といったルールが異なりますので、しっかり確認した上で利用しましょう。 9月は45つの自治体が対

+0
  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 377
  8. 378
  9. 379
  10. 380
  11. 381
  12. 382
  13. 383
  14. 384
  15. 385
  16. 386
  17. 387
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 382 of 921