※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

角野 達仁の記事一覧(56ページ中25ページ目)

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

【楽天カード】1万ポイント当たるチャンス 999円以下の少額決済で積極的に利用しよう 画像
節約・ポイ活

【楽天カード】1万ポイント当たるチャンス 999円以下の少額決済で積極的に利用しよう

楽天カードを持っている人、多いと思います。 今回は、楽天カードの少額決済で1万ポイントが抽選でもらえるキャンペーンを紹介しましょう。 (8/31まで)楽天カード利用で1万ポイントのチャンス ≪画像元:楽天カード≫ 8月1

+4
「セゾンゴールドプレミアム」誕生! メリット・キャンペーンだけでなく、注意点・ライバルとの比較も徹底解説 画像
節約・ポイ活

「セゾンゴールドプレミアム」誕生! メリット・キャンペーンだけでなく、注意点・ライバルとの比較も徹底解説

カード会社は、最近ゴールドカードに力を入れています。 これまでよりも敷居を低くして、エントリーカードのような立ち位置になりました。 今回は、セゾンカードで誕生した「SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプ

+30
7/20より「クリックポスト」の送料が198円 → 185円に値下げ 他の配送サービスと徹底比較します 画像
節約・ポイ活

7/20より「クリックポスト」の送料が198円 → 185円に値下げ 他の配送サービスと徹底比較します

フリマサービスを利用している方、特に出品者にとって、配送方法には頭を悩ませるのではないでしょうか。 特に送料はシビアな問題ですが、日本郵便の「クリックポスト」では、値下げを行いました。 サービスの概要、他のサービスとの比

+7
【d払い】全額還元のチャンス マイナポイントに登録で当選確率2倍 画像
節約・ポイ活

【d払い】全額還元のチャンス マイナポイントに登録で当選確率2倍

「使ったお金が全部戻ってくるかもしれない」いい響きですね。 d払いを利用すると、全額還元のチャンスがあるキャンペーンが実施中ですので、紹介します。 (8/31まで)d払いで全額還元のチャンス ≪画像元:NTTドコモ≫ 8

+5
【バーミヤン】本格焼餃子91円(8/7迄)、dポイント2倍(すかいらーくグループ対象店舗)などお得がいっぱい 画像
節約・ポイ活

【バーミヤン】本格焼餃子91円(8/7迄)、dポイント2倍(すかいらーくグループ対象店舗)などお得がいっぱい

中華料理はおいしいけど、この暑い季節に自宅で作るのは大変ですよね。 そんなとき、お手頃でおいしいバーミヤンの中華は、強い味方です。 今回は、バーミヤンの最新お得情報を紹介します。 (8/7まで)焼餃子が91円 8月3日は

+7
KDDIの大規模通信障害、その補償について徹底解説 独自補償する格安スマホ会社も 画像
ビジネス

KDDIの大規模通信障害、その補償について徹底解説 独自補償する格安スマホ会社も

auの携帯電話などで発生した大規模通信障害、その影響を受けた方は多いでしょう。 筆者はauと無関係のため影響はありませんでしたが、明日は我が身と思っています。 auの携帯電話が使えなかった人にどのような補償があるのか、今

+12
ジャックスカードがリニューアル スタイリッシュで機能的になったカードを使い倒そう 画像
節約・ポイ活

ジャックスカードがリニューアル スタイリッシュで機能的になったカードを使い倒そう

ジャックスカードといえば、かつては高還元カードをたくさん発行していました。 最近は一時の勢いに陰りが出ていますが、利便性に舵を切っているようです。 その一環として、ジャックスカードがリニューアルしましたので、紹介します。

+7
楽天会員ニュースの「バースデーメール」が8月分で終了 確実に条件を達成して最大700ポイントもらおう 画像
節約・ポイ活

楽天会員ニュースの「バースデーメール」が8月分で終了 確実に条件を達成して最大700ポイントもらおう

楽天からのメール、多いですよね。 迷惑メール設定やゴミ箱行き、という方もいるでしょうが、「楽天会員ニュース」はちょっと待ってください。 誕生月にはお得があるメールなのです。 しかし、そのお得に変更があるようなので解説しま

+17
ネットのカード払いの終了・縮小を解説 TSUTAYAはクレカ不可、DMMはMastercard不可 画像
節約・ポイ活

ネットのカード払いの終了・縮小を解説 TSUTAYAはクレカ不可、DMMはMastercard不可

ネットでの支払いは、クレジットカードが一般的です。 しかし、クレカ出の支払いを終了、縮小するサービスがいくつかあります。 忘れずチェックして、対策をしてください。 【TSUTAYAオンラインショッピング】9/16よりクレ

+22
「楽天ポイントカード提示&楽天ペイ利用」で1万ポイントもらえるチャンス 楽天ペイデビューならもれなく200ポイント 画像
節約・ポイ活

「楽天ポイントカード提示&楽天ペイ利用」で1万ポイントもらえるチャンス 楽天ペイデビューならもれなく200ポイント

楽天ポイントカードや楽天ペイアプリがあれば、街中でも楽天ポイントを貯められます。 単独でもお得ですが、楽天ポイントカードと楽天ペイアプリを組み合わせてお得なキャンペーンを、今回は紹介しましょう。 (9/30まで)「楽天ポ

+16
子どもがお得に利用できる公共交通機関のキャンペーンを紹介 お得に真夏の大冒険に出かけよう! 画像
節約・ポイ活

子どもがお得に利用できる公共交通機関のキャンペーンを紹介 お得に真夏の大冒険に出かけよう!

長い夏休み、小学校のお子さんにとっては楽しい時期でしょう。 親御さんにとっては、若干憂鬱かもしれませんが。 夏休みは、お子さんが見聞を広めて成長するチャンスでもあります。 そこで今回は、さまざまな場所へ行く

+6
【かながわPay第2弾】利用時の注意点まとめ スムーズにお得になろう 画像
節約・ポイ活

【かながわPay第2弾】利用時の注意点まとめ スムーズにお得になろう

かながわPayは、対象店舗で利用するだけで、20%(最大3万円分)の還元を受けられます。 第2弾がスタートし、かながわPayデビューする方も多いでしょう。 今回は、かながわPayを利用する際の注意点を、登録・ログイン、決

+51
7/31まで【楽天ペイ】対象店舗での利用で全額還元のチャンス 条件がゆるいので積極的に使おう 画像
節約・ポイ活

7/31まで【楽天ペイ】対象店舗での利用で全額還元のチャンス 条件がゆるいので積極的に使おう

楽天ペイでは、抽選で全額還元のチャンスがある「楽天ペイチャンス」を、毎月開催しています。 7月も開催中ですので、紹介します。 (7/31まで)対象店舗での楽天ペイ利用で全額還元のチャンス ≪画像元:楽天ペイメント≫ 7月

+15
先着1万名【銀だこ×ごちめし】たこ焼を買うと無料券がもらえる 自分使いにもお中元で贈るのにもおすすめ 画像
節約・ポイ活

先着1万名【銀だこ×ごちめし】たこ焼を買うと無料券がもらえる 自分使いにもお中元で贈るのにもおすすめ

お中元の時期ですね。 ちょっとした友達などに、今年はお中元を贈るのも悪くありません。 しかし、気の置けない間柄で、かしこまったお中元は渡しにくいですよね。 今回は、そんなカジュアルなお中元にピッタリな築地銀だこのお得情報

+25
【7/16~9/15】JCBカード利用で5億円山分け 対象カードと山分け口数アップする方法 画像
節約・ポイ活

【7/16~9/15】JCBカード利用で5億円山分け 対象カードと山分け口数アップする方法

最近のスマホ決済などのキャンペーン、「抽選」が多い気がしませんか。 それならば確実にもらえる、「もれなく」「山分け」のキャンペーンがいいですよね。 今回は、JCBの山分けキャンペーンを紹介します。 (7/16~9/15)

+15
土用の丑の日特集 テイクアウト・イートイン・牛丼チェーン店でお得にうなぎを堪能 画像
節約・ポイ活

土用の丑の日特集 テイクアウト・イートイン・牛丼チェーン店でお得にうなぎを堪能

7月23日は、土用の丑の日です。 今回は、 持ち帰りで楽しめるうなぎ イートインで楽しめるうなぎ 牛丼チェーン店で食べられるうなぎ を、お得情報とともに紹介します。 事前予約が必要な店舗や、7月17日までがお得なキャンペ

+29
知られざる「Amazonギフト券」の世界 プライム会員の会費やふるさと納税にも使える 7/21で現金チャージの特典が終了 画像
節約・ポイ活

知られざる「Amazonギフト券」の世界 プライム会員の会費やふるさと納税にも使える 7/21で現金チャージの特典が終了

これまで、ビール券、おこめ券と、名前は知っているが使い道がよく分からない金券を紹介しました。 今回紹介するのは、「Amazonギフト券」です。 知名度が高く、Amazon.co.jpで使うのが一般的ですが、それだけではあ

+2
「JCBブランドのカード→Apple Payのnanaco」へのチャージで500ポイントもらえる 先着順のため早めの参加を 画像
節約・ポイ活

「JCBブランドのカード→Apple Payのnanaco」へのチャージで500ポイントもらえる 先着順のため早めの参加を

「nanaco」は、使える範囲が広いなどメリットの多い電子マネーです。 特に、Apple Payのnanacoはチャージ可能なクレカが多く、可能性が大いに広がりました。 今回は、そんなApple Payのnanacoにお

+2
セブン・ローソンで最大10%還元の「三菱UFJカード」 新規発行なら「プラチナ」がおすすめ 画像
節約・ポイ活

セブン・ローソンで最大10%還元の「三菱UFJカード」 新規発行なら「プラチナ」がおすすめ

三菱UFJカードがサービスを追加しました。 セブン・ローソンでの利用でポイント優遇があります。 おすすめカードと共に紹介しましょう。 三菱UFJカードはセブン・ローソンでの利用でポイント優遇 ≪画像元:三菱UFJニコス≫

+3
【山田うどん】15時以降はライス大盛無料 7/16限定工場直売(9時半~17時) 画像
節約・ポイ活

【山田うどん】15時以降はライス大盛無料 7/16限定工場直売(9時半~17時)

かかしが目印の「山田うどん食堂」、ご存知ですか。 埼玉県を中心とした関東ローカルチェーンですが、筆者もお世話になっております。 店舗限定のメニューがあるのもいいですね。 今回は、山田うどん食堂のお得情報を紹介します。 (

+8
【マイナポイント第2弾】「au PAY」「JCB」なら簡単に現金化できる 手順も詳しく紹介します 画像
節約・ポイ活

【マイナポイント第2弾】「au PAY」「JCB」なら簡単に現金化できる 手順も詳しく紹介します

「マイナポイント第2弾」をまだ申し込んでいない人は、ぜひこの記事を読んでください。 マイナポイントは、ポイントとして還元されるのが通常ですが、今回は、現金化できるマイナポイントを紹介します。 【関連記事】:6/30に本格

+134
「Kyash」がJCB・アメックスからの入金に対応 ネット・お店で「Visa」として使える 画像
節約・ポイ活

「Kyash」がJCB・アメックスからの入金に対応 ネット・お店で「Visa」として使える

JCBとアメリカン・エキスプレス(アメックス)は、VisaやMastercardほど加盟店が多くありません。 そんな人に朗報です。 あの「Kyash」が、JCB・アメックスからの入金に対応しました。 お得なキャンペーンと

+4
【JCB】新規入会でお得なキャンペーンを紹介 上位カードへの招待が近づく「JCBゴールド」の入会がおすすめ 画像
節約・ポイ活

【JCB】新規入会でお得なキャンペーンを紹介 上位カードへの招待が近づく「JCBゴールド」の入会がおすすめ

クレジットカードの新規入会は、お得です。 JCBカードでは、特にこの7月、新規入会でお得なキャンペーンがたくさんありますので、紹介します。 (9/30までに入会)新規入会&Apple Pay・Google Pay

+6
レッドホットチキン登場 リツイートでデジタルKFCカード1000円分もらえるチャンス(7/12まで) 画像
節約・ポイ活

レッドホットチキン登場 リツイートでデジタルKFCカード1000円分もらえるチャンス(7/12まで)

ケンタッキー・フライド・チキンの看板メニューは、オリジナルチキンです。 しかし、それに勝るとも劣らないメニューが、レッドホットチキンです。 今年も登場しましたので、お得情報とともに紹介しましょう。 2022年も「レッドホ

+4
お得にタクシーに乗れるキャンペーンまとめ 降雨・猛暑時の移動もお得で快適 画像
節約・ポイ活

お得にタクシーに乗れるキャンペーンまとめ 降雨・猛暑時の移動もお得で快適

この時期は雨が降ったり暑かったりで、移動も大変です。 タクシーなら楽チンですけど、少し贅沢ですよね。 そこで今回は、タクシーのお得なキャンペーンを紹介します。 【GO】d払いで最大全額還元 ≪画像元:株式会社Mobili

+3
【最大40%還元】2022年7月花王商品のお得なキャンペーンが4つも開催! 使い方と優先順位も紹介 画像
節約・ポイ活

【最大40%還元】2022年7月花王商品のお得なキャンペーンが4つも開催! 使い方と優先順位も紹介

花王商品のキャンペーン、真夏の気温のように熱いですね。 7月も、花王商品のキャンペーンがいくつかありますので、紹介しましょう。 【d払い】(7/31まで)サツドラなどで最大40%還元 ≪画像元:NTTドコモ≫ 高還元なら

+123
2022年7月最新「マイナポイント第2弾」上乗せがあるキャッシュレス決済などを紹介 画像
節約・ポイ活

2022年7月最新「マイナポイント第2弾」上乗せがあるキャッシュレス決済などを紹介

「マイナポイント第2弾」が、6月30日より本格始動しました。 キャッシュレス決済のチャージまたは利用:5,000円分 健康保険証としての利用申込:7,500円分 公金受取口座の登録:7,500円分 の合計2万円分がもらえ

+457
【楽天Edy】全額還元のチャンス ガンガン使って当選確率をアップさせよう 画像
節約・ポイ活

【楽天Edy】全額還元のチャンス ガンガン使って当選確率をアップさせよう

楽天Edyの前身である「Edy」は、2001年に誕生しました。 Edyサービス開始前の実証実験では、利用可能箇所が165か所しかありませんでした。 2012年に楽天Edyとなり、2022年6月1日、ついに利用可能箇所が1

+6
PayPayで最大100%還元のチャンス あと払いで当選確率を、本人確認で当選上限をアップさせよう 画像
節約・ポイ活

PayPayで最大100%還元のチャンス あと払いで当選確率を、本人確認で当選上限をアップさせよう

PayPayでは、恒例の「ペイペイジャンボ」を開催します。 抽選で最大100%還元、「どうせ当たらない」と最初からあきらめている方もいるでしょう。 やらないと抽選にすら参加できませんので、この記事を読んでぜひ参加してくだ

+7
【楽天ペイ】楽天カードを支払いに絡めて15%還元 「もれなく還元」の未経験者はデビューチャンス 画像
節約・ポイ活

【楽天ペイ】楽天カードを支払いに絡めて15%還元 「もれなく還元」の未経験者はデビューチャンス

最近、コード決済のキャンペーンも、還元率が落ちてきているような気がします。 それだけ、広く普及したということでしょうか。 そんな状況で、楽天ペイで久々の高還元キャンペーンがありますので、紹介しましょう。 (7/7まで)楽

+35
Tポイント・dポイント・Pontaポイント・楽天ポイントのどれを貯めるのが良いか 「エネオス・ココス・出光・洋服の青山・吉野家」で考える 画像
節約・ポイ活

Tポイント・dポイント・Pontaポイント・楽天ポイントのどれを貯めるのが良いか 「エネオス・ココス・出光・洋服の青山・吉野家」で考える

Tポイント・楽天ポイント・dポイント・Pontaポイントといった共通ポイント、貯めている方も多いでしょう。 最近では、複数の共通ポイントを扱っている店舗も増えてきました。 今回は、そのような店舗でどの共通ポイントを貯める

+40
【Amazonプライムデー】売れ筋ジャンルの注目商品を紹介 Apple Watch・おむつ・水筒などバリエーション豊富 画像
節約・ポイ活

【Amazonプライムデー】売れ筋ジャンルの注目商品を紹介 Apple Watch・おむつ・水筒などバリエーション豊富

7月12日・13日に、Amazonで「プライムデー」が開催されます。 数十万点の商品がセール価格で販売されるそうです。 ここでは、中でも売れ筋ジャンルの注目商品を紹介します(通常価格は6/24現在のもの)。 【関連記事】

+17
【Amazonプライムデー】買い物で最大12%還元、スタンプで5万ポイントのチャンス さらにお得になる支払い方法も紹介 画像
節約・ポイ活

【Amazonプライムデー】買い物で最大12%還元、スタンプで5万ポイントのチャンス さらにお得になる支払い方法も紹介

2022年は、7月12日・13日にAmazonの「プライムデー」が開催されます。 年に一度のビッグセールには、お得なキャンペーンが目白押しです。 よりお得になれる方法とともに、紹介しましょう。 【関連記事】:【Amazo

+16
6/30に本格始動【マイナポイント第2弾】健康保険証・公金受取口座の登録を事前に完了させて、スムーズな予約・申込を 画像
節約・ポイ活

6/30に本格始動【マイナポイント第2弾】健康保険証・公金受取口座の登録を事前に完了させて、スムーズな予約・申込を

マイナンバーカード、持っていますか。 マイナンバーカードを持っていると、5,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを行っていました。 6月30日から本格始動する第2弾では、さらに多くのポイントをもらうチャンスです。

+382
【PayPay】あと払いの+1%還元 & PayPayピックアップが終了 PayPay銀行Visaデビットの利用特典は「PayPayポイント」に 画像
節約・ポイ活

【PayPay】あと払いの+1%還元 & PayPayピックアップが終了 PayPay銀行Visaデビットの利用特典は「PayPayポイント」に

スマホ決済は、改良を繰り返して良くなっていきます。 PayPayでも、改良などのため変更点がありますので、紹介しましょう。 6/30でPayPayあと払い、PayPayカード決済での+1%還元が終了 ≪画像元:PayPa

+27
「JALのサブスク」始まる コインを使って航空券・宿泊予約、旅ガチャも回せる 画像
節約・ポイ活

「JALのサブスク」始まる コインを使って航空券・宿泊予約、旅ガチャも回せる

最近、様々な定額サービス(サブスク)が増えています。 大手航空会社のJALでも、サブスクサービスがあります。 これからの旅行シーズンにピッタリなサービス、徹底解説します。 「航空サブスクサービス」実証実験第2弾をJALが

+5

もっと見る