※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

永島 隆の記事一覧

永島 隆

永島 隆

外資系保険会社、乗合代理店、個人代理店店主と様々な立場で生命保険のコンサルティング営業に携わる。地場のラジオ番組出演や情報誌へのライティング実績あり。COTなどのトップセールスよりノウハウを教わる。約款を踏まえた保険商品の選定から保険の機能や使い方などに精通した【生命保険特化型】FP。生命保険協会認定FP、日本FP協会認定AFP。 寄稿者にメッセージを送る

【生命保険】商品を選ぶ際に重要な「2つの判断指標」 画像
保険

【生命保険】商品を選ぶ際に重要な「2つの判断指標」

生命保険商品(終身・定期・医療・がん・収入保障・養老等)を選ぶ際に、何を基準にしたらいいか悩みます。 保険料や保障内容、返戻率、アフターサービスなど保険商品を選ぶ基準は個人や商品によってまちまちですが、保険会社を選ぶ基準

+0
ドル建て保険料の改定で保険料up、返戻金downの詳細 オリックス生命の「キャンドル」は9月中申込なら改定前料金適用 画像
保険

ドル建て保険料の改定で保険料up、返戻金downの詳細 オリックス生命の「キャンドル」は9月中申込なら改定前料金適用

現在の新型コロナウイルスの影響による世界経済の悪化を背景に、ドル建て保険の改定が相次いでおります。 3月に日本生命、大樹生命、4月には三井住友海上プライマリー生命とソニー生命、5月にマニュライフ生命の一部外貨建ての生命保

+0
「緩和型」は「健康体」の医療保険料2倍 糖尿病・がんの経験ありでも「健康体」に申込可能なケース 画像
保険

「緩和型」は「健康体」の医療保険料2倍 糖尿病・がんの経験ありでも「健康体」に申込可能なケース

TVCMでもよく放映されている「告知緩和型の医療保険」という商品があります。 「持病があっても入れる」とか「健康に不安のある方でも入れる」のような広告を目にされたことはあると思います。 そのように謳われている商品は「緩和

+0
【医療保険】日額設定の参考になる「高額療養費制度」の3つの落とし穴 画像
保険

【医療保険】日額設定の参考になる「高額療養費制度」の3つの落とし穴

あなたの医療保険は入院した時に1日当たりいくらもらえるようになっているでしょうか。 「大黒柱やフリーランスのあなたは1万円?」 「会社員や主婦のあなたは5,000円?」 「日本は公的保障が充実しているから5,000円?」

+0
【ドル建て保険】80歳で支払った保険料の1.5~2.3倍の返戻率を実現 シミュレーション(30代~50代女性)と共に紹介 画像
保険

【ドル建て保険】80歳で支払った保険料の1.5~2.3倍の返戻率を実現 シミュレーション(30代~50代女性)と共に紹介

生命保険には掛け捨てと貯蓄型があり、支払った保険料よりも解約した場合に戻るお金である「解約返戻金」の方が大きく上回る保険があります。 貯蓄型の保険の「返戻率」の高さは「予定利率」と呼ばれる割引率が大変重要なポイントにです

+4
「ライフステージ別」「職業スタイル別」の保険の考え方 ポイントを押さえて無駄なく安心 画像
保険

「ライフステージ別」「職業スタイル別」の保険の考え方 ポイントを押さえて無駄なく安心

人生にはライフステージというものが存在します。 誕生から学生期、就職から結婚期、退職から老後まで環境に応じて必要な備えというものは変化していきます。 そうであるならば、保険も環境に合わせて見直しをしたほうがいいと思いませ

+0
年齢で変わる生命保険料 「契約の流れ」と「保険年齢」を知って賢く節約 画像
保険

年齢で変わる生命保険料 「契約の流れ」と「保険年齢」を知って賢く節約

あなたは誕生日が近くなってきてから保険の見直しや加入を考えたことはありますか。 生命保険は年代や性別によって異なりますが、年齢が10歳上がると保険料が1.2倍~2.2倍ほど高くなるのが一般的です。 契約した後は長い期間に

+0
共済と保険どちらが手厚い? 共済の特徴とメリットデメリットを解説 画像
保険

共済と保険どちらが手厚い? 共済の特徴とメリットデメリットを解説

共済は有名なものとして大きく以下の3つが挙げられます。 ・県(都・府・道)民共済 ・こくみん共済(全労済) ・CO-OP共済 TVCMで見たりコンビニエンスストアに冊子が置いてあったり、新聞や広告に案内が入ってあったり、

+0
健康なら最新版「ネオdeいりょう」で保険料節約になる可能性大 3月商品改定のポイントとは 画像
保険

健康なら最新版「ネオdeいりょう」で保険料節約になる可能性大 3月商品改定のポイントとは

ネオdeいりょうは、ネオファースト生命の医療保険です。 ネオファースト生命は第一生命グループの一員として、2014年11月にディー・アイ・ワイ生命保険株式会社から社名変更を行いスタートした生命保険会社です。 前身は199

+0
「掛け金が戻って、保障も手厚い」貯蓄型と掛け捨て型のいいとこ取り 医療保険の「ハイブリッド型」加入方法 画像
保険

「掛け金が戻って、保障も手厚い」貯蓄型と掛け捨て型のいいとこ取り 医療保険の「ハイブリッド型」加入方法

民間の医療保険、共済など、あなたは何かしら医療保険に加入されていることでしょう。 医療保険のマーケットで人気があるのは、掛け捨て型で一生の保障がある「終身医療保険」だといわれています。 実際、私のお客様も医療保険は必ずと

+0
保険の支払いが苦しければ、解約ではなく「払済保険」へ移行を メリットや注意点をご紹介 画像
保険

保険の支払いが苦しければ、解約ではなく「払済保険」へ移行を メリットや注意点をご紹介

入院したら〇万円、死亡したら〇万円、というような保障内容以外にも、実は生命保険には多彩な機能が存在します。 あまりなじみはないと思いますが、払済保険もその1つです。 払済保険とは 支払った保険料が解約返戻金や満期保険金と

+0
一般的な「60日型の医療保険」の落とし穴 2回目の入院で「60日分の給付金をもらえない」理由とは 画像
保険

一般的な「60日型の医療保険」の落とし穴 2回目の入院で「60日分の給付金をもらえない」理由とは

医療保険は、病気やケガなどの治療をともなう入院や手術に備える保険です。 掛け捨てで保障が一生涯というタイプが一般的です。 その保障内容の1つに、「型」というのがあります。 これは、1回の入院につき保障してもらえる日数の限

+10
契約件数No.1の「アフラックのガン保険」を分析 保障内容と3つのポイント 画像
保険

契約件数No.1の「アフラックのガン保険」を分析 保障内容と3つのポイント

日本初となるがん保険を開発した会社は、アメリカンファミリー生命保険、米国ジョージア州で創業しました。 「アメリカン ファミリー ライフ アシュアランス カンパニー オブ コロンバス」の頭文字をとって、そう、アフラックです

+2
生命保険の特約が消えてしまう5つのケース。特に「セット商品」の契約内容変更には細心の注意が必要 画像
保険

生命保険の特約が消えてしまう5つのケース。特に「セット商品」の契約内容変更には細心の注意が必要

生命保険は「主契約」と「特約」からなっています。 「主契約」とはメイン契約のことで、主な保障内容です。 一方、「特約」はオプションのようなもので、付けることで保障の幅を広げたりできます。 医療保険に「先進医療特約」を付け

+0
生命保険は「死亡時の保険金」だけじゃない 活用次第で受け取りの増額もある「9つの機能」 画像
保険

生命保険は「死亡時の保険金」だけじゃない 活用次第で受け取りの増額もある「9つの機能」

一般的に生命保険とは、被保険者が病気や事故などで亡くなった場合に死亡保険金が受取人に支払われる保険です。 実は生命保険は、被保険者の死亡時以外にも活用できる9つの機能を持っているのです。 有効に活用できる機能がせっかくあ

+0
今さら聞けない「生命保険」 3つの基本形と特徴を図で説明 画像
保険

今さら聞けない「生命保険」 3つの基本形と特徴を図で説明

生命保険の3つの基本形 生命保険は「目に見えないもの」で、不動産や車などのように形がありません。 「保険ってなんだかわかりにくいし、難しい…」 と思っている方に、保険の基本の形を説明します。 日本で生命保険協会に登録され

+0
保険会社「直販」と「代理店」の違い 「乗り合い代理店」なら保障がアップして保険料が下がることも 画像
保険

保険会社「直販」と「代理店」の違い 「乗り合い代理店」なら保障がアップして保険料が下がることも

保険営業職員の呼び方 保険会社に所属して主に外回りで生命保険の販売をしている営業職員のことを「保険外交員」と呼びます。 「外務員」とも呼びます。 また、ソニー生命とプルデンシャル生命の場合には「ライフプランナー」と呼びま

+1
生命保険を安心して任せる「保険担当者」を見分ける8つのポイント FP資格と併せて解説 画像
保険

生命保険を安心して任せる「保険担当者」を見分ける8つのポイント FP資格と併せて解説

昨今、ファイナンシャル・プランナー(FP)という言葉をよく耳にするようになったと思いませんか。 お金のやりくりに熱心で既にFPの資格をお持ちだという方もいるかもしれません。 保険のことを調べようとネットを見ていいて次のよ

+4
現時点で最強の異名をとる医療保険「はなさく生命」を紹介 保険ランキング上位3社と比較 画像
保険

現時点で最強の異名をとる医療保険「はなさく生命」を紹介 保険ランキング上位3社と比較

「医療保険」は病気やケガによる治療費用などに備える民間の保険です。 日本は世界的に見ても、国民健康保険や社会保険など「公的保障」が充実していると言われてきました。 しかし、現在は福祉先進国といわれる北欧のスウェーデンやド

+5