※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

読書

本代を節約して読書を楽しもう 本代の節約術5つ・お得に手放すコツも 画像
節約・ポイ活

本代を節約して読書を楽しもう 本代の節約術5つ・お得に手放すコツも

読書が好きな人や仕事柄たくさんの本を読む人は、どうしても書籍代がかさみがちです。 「本代はケチりたくない」でも「できれば本代を節約したい」という人も多いのではないでしょうか。 今回は、本代を節約する5つの方法と読み終えた

+1
【メルカリ】最低価格の1冊300円で売れない本を早く売る方法 3つのコツを紹介 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】最低価格の1冊300円で売れない本を早く売る方法 3つのコツを紹介

読書が好きな方は、読み終えた本をメルカリに出品することが多いことでしょう。 しかし中には、1冊300円と最低価格で出品しても売れない本があるはずです。 「売れないからと言って捨てるのはもったいない。でも古本屋に持っていく

+70
【100均】秋の夜長、快適な読書に役立つグッズ3つ 画像
節約・ポイ活

【100均】秋の夜長、快適な読書に役立つグッズ3つ

秋と言えば、読書の季節です。 ダイソーには読書に役立つグッズがたくさん販売されています。 気分を上げて、ゆったりじっくり、秋の夜長を満喫しましょう。 1. 読書台 読書をする際は、両手で本を持つ必要があります。 本の世界

+1
【ベネッセ×小中学生向け本の無料プレゼント】アンケート回答で1冊選べる 全62冊のリスト紹介 画像
ライフ

【ベネッセ×小中学生向け本の無料プレゼント】アンケート回答で1冊選べる 全62冊のリスト紹介

進研ゼミでおなじみのベネッセが、特別企画で本のプレゼントを行っています。 毎年恒例の企画ですが、2021年は電子書籍がラインナップに加わり、選ぶ楽しさが増した内容です。 「進研ゼミ特別企画 小中学生向け読書応援」とは ま

+1
電子書籍の活用で本代を節約 読書好き筆者のおすすめ3サイト 画像
節約・ポイ活

電子書籍の活用で本代を節約 読書好き筆者のおすすめ3サイト

本が好きな人にとって、読書の時間は至福のひと時だと言えるでしょう。 しかし、ハードカバーの小説なら1冊2,000~3,000円、漫画や雑誌も500円前後はします。 本は読みたいけれども、この費用を節約したいと考えたことは

+0
月額750円(聴き放題対象本1万冊)聴く本「audiobook」 メリットとその詳細を紹介 画像
ビジネス

月額750円(聴き放題対象本1万冊)聴く本「audiobook」 メリットとその詳細を紹介

聴く本「audiobook」 「本を読みたいけど、疲れていて目がかすむ」 「寝る前に本を読んでいたら視力が落ちた」 など、近視のニュースが話題になっている現代に、視力低下や目の疲れを気にせず読める「audiobook」が

+1
月750円で話題の本が”聴き”放題 「本を朗読で聴く」オーディオブックで新しい読書習慣 画像
ビジネス

月750円で話題の本が”聴き”放題 「本を朗読で聴く」オーディオブックで新しい読書習慣

本を読もうと思っても忙しくて読めないというビジネスマンは多いです。 それなら通勤や家事の時間を使って、本を朗読で聴きませんか? 耳から自然と音が入ってくるので、手がふさがっているときも疲れているときも読書ができます。 今

+0
お金をかけずに、本好きな子どもに イマドキ図書館は紙芝居や海外絵本、電子書籍までそろっています 画像
ライフ

お金をかけずに、本好きな子どもに イマドキ図書館は紙芝居や海外絵本、電子書籍までそろっています

本には、魅力がたくさんあります。 まだ見ぬ景色を想像して楽しみ、体験したことのない冒険に心躍らせる。 そんな楽しみだけでなく、将来の知識や興味にもつながるかもしれません。子どもには、たくさん本を読んで欲しいですよね。 し

+0
【株主優待】読書の秋に嬉しい「図書カード」や「本にまつわる商品」がいただける会社5つ 画像
投資

【株主優待】読書の秋に嬉しい「図書カード」や「本にまつわる商品」がいただける会社5つ

秋といえば、運動の秋、食欲の秋、芸術の秋…とさまざま思い浮かびますが、「読書の秋」というのもポピュラーですよね。 仕事、家事、育児、介護…と何かと気ぜわしい日々を送り、読書する時間を持てるのはむしろぜいたく…という方も自

+0
【2015年】今年読んでよかったマネー関連本5冊 画像
ライフ

【2015年】今年読んでよかったマネー関連本5冊

もともと本を読むのが好きなわたしですが、仕事柄もあってマネー関連の本もよく読みます。そこで、今回は2015年の1年間に読んだマネー関連本のうち、読んでよかったと思えたものを紹介させていただくことにしました。 2015年読

+0
    Page 1 of 1