※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

PayPayボーナス運用

数か月以上続いている円安、物価高騰 四人家族が感じた物価の値上がりと対策 画像
節約・ポイ活

数か月以上続いている円安、物価高騰 四人家族が感じた物価の値上がりと対策

4月ごろから物価が高騰し、私たちの生活に打撃を与えています。 今回はありとあらゆるものの値段が上がり、いつも以上に苦しいと感じている人も多いのではないでしょうか。 特に変化があったのは高騰する物の値段、資産形成の金額。

+6
「PayPayボーナス(PayPayポイント)」運用が一部有料化 設定方法と筆者の「PayPayボーナス運用」運用益を公開 画像
投資

「PayPayボーナス(PayPayポイント)」運用が一部有料化 設定方法と筆者の「PayPayボーナス運用」運用益を公開

PayPayのボーナス運用では、利用規約が変わり3月24日から一部有料化になりました。 しかし、今まで通り、手数料無料でボーナスを追加、ポイント運用することは可能です。 ただ、そのための方法が少しややこしいかもしれません

+10
PayPayボーナス運用が3/24~「1%の手数料」が必要に 辞めるべきか回避策も合わせて解説 画像
投資

PayPayボーナス運用が3/24~「1%の手数料」が必要に 辞めるべきか回避策も合わせて解説

3/24(木)よりPayPayボーナス運用が一部有料化し、運用ポイントに追加する際、100円につき1円の手数料がかかるようになります。 PayPayボーナス運用は無料で簡単に使えるのが魅力でしたが、手数料がかかるとなると

+19
PayPayボーナス運用改悪、こんな人は要注意 手数料を取られない3つの手順も解説 画像
節約・ポイ活

PayPayボーナス運用改悪、こんな人は要注意 手数料を取られない3つの手順も解説

2021年12月22日には利用者が500万人を突破したPayPayボーナス運用ですが、2022年3月24日(木)から、ボーナスの追加に一部手数料がかかると発表されました。 この記事ではボーナス運用の改悪内容と、手数料がか

+27
【はじめての資産運用】半年間の反省と2022年の目標 PayPayボーナス運用・永久不滅ポイント運用・STOCK POINT・iDeCo・NISA 画像
投資

【はじめての資産運用】半年間の反省と2022年の目標 PayPayボーナス運用・永久不滅ポイント運用・STOCK POINT・iDeCo・NISA

筆者はコロナ禍で体験した家計の危機をきっかけに、今年夏頃から初めての資産運用に挑戦しました。 この記事では、ズボラでビビリ、優柔不断、2歳と5歳の怪獣2匹の世話に追われる忙しないアラフォーの資産運用6か月の

+1
【貯金方法5選】今年以降すでに20万達成!ラクチンでおもしろいのに効果大な実践例 画像
ライフ

【貯金方法5選】今年以降すでに20万達成!ラクチンでおもしろいのに効果大な実践例

継続は力なりと言いますが、貯金はその最たるものです。 地道にコツコツ続けることが大事です。 しかし、なかなか結果が見えないと、どうしても飽きが来てしまいます。 そこで筆者は飽きてきても貯金が続けられるように、複数の方法で

+1
PayPay×マクドナルド「PayPayボーナスが5%戻ってくる」では15%還元対象者も【筆者が考えるPayPayボーナスの使い道も紹介】 画像
節約・ポイ活

PayPay×マクドナルド「PayPayボーナスが5%戻ってくる」では15%還元対象者も【筆者が考えるPayPayボーナスの使い道も紹介】

大人も子供も大好きなマクドナルドで、モバイルオーダーを利用してPayPay残高で支払いをすると「PayPayボーナスが5%戻ってくる」キャンペーンを11月7日まで実施しています。 このキャンペーン、対象者によっては15%

+1
    Page 1 of 1