※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

生活費が不足したときに補填する費目 借りた分の帳尻の合わせ方・日頃の対策・注意点も解説

ライフ 家計
生活費が不足したときに補填する費目 借りた分の帳尻の合わせ方・日頃の対策・注意点も解説

毎月きっちり家計管理をして節約を頑張っていても、予算内に収えるのが難しい場合もあるかと思います。

わが家も、

「手取りがいつもより少なかった」

「体調不良で料理ができず、食費がかかった」

などの理由で、生活費の予算が足りなくなってしまうこともありました。

予想外の支出があると、どうしても生活費がかさんでしまうことはつきものです。

そこで今回は、生活費が足りなくなったときの乗り越え方について、筆者が行っている対策もあわせて紹介します。

食費の補填はレジャー費から

他の支出を減らして、不足分を補填する

生活費が足りなくなったとき、筆者が真っ先に行うのが、他の支出を減らすことです。

わが家は、生活費のなかで、食費の予算が不足してしまうことが時々あります。

できる限りお金を使わないように頑張りますが、それでも次のお給料日までもたせるのが難しい場合もあります。

そんなときは、食費以外の支出を見直し、節約して不足した食費に充てることが多いです。

不足分を補填する際は、日用品費や子ども費ではなく、支出を減らしやすいレジャー費や外食費から補うと、家計もうまく回ります。

もちろん我慢は必要ですが、あくまでも期間限定です。

筆者は、

「来月の外食は何を食べよう」

「お休みの日はどこへ出かけよう」

と考えたり、無料で楽しめる施設や公園を利用したり工夫しています。

積み立てた「特別費」を見直して捻出する

車検代や税金など、金額が大きな出費を、「特別費」としてためている人も少なくないでしょう。

こういった特別費として残している積立も、足りなくなった生活費の補填になる場合があります。

わが家では、特別費として用意しているものを、本当に必要なものかどうか、見直しを行っています。

家具・家電などの購入費の場合、購入を急がないものであれば、そこから不足分を補填します。

補填で使った分は、ボーナスや月のお給料で余剰金があったとき、戻すようにしています。

ルンバの積み立て費を崩して生活費補填

あらかじめ「予備費」を積み立てておく

「他の支出を抑えることも難しく、削減できる特別費もない…」

そんなときのために、毎月「予備費」を立てておくことも重要です。

筆者も、家計に無理のない範囲の金額で、毎月予備費を積み立てています。

支出が多く余剰金がないときは、予備費の積み立てはしていません。

ですが、毎月数千円でも積み立てをしていけば、チリも積もって山となります。

予算が足りなくなったとき、家計の助けとなります。

予備費の積み立て

「貯金を崩す」は最後の手段

支出を減らせる部分がまったくなく、予備費の積み立てもしていないときは、貯金から補填しましょう。

生活費が足りなくなると、すぐに貯金を崩してしまう傾向にありますが、貯蓄を使うのはあくまでも最後の手段です。

予算が足りなくなっても、できる限り「その月の予算内」でやりくりすることが、貯金を増やすことにつながります。

極力、貯金を崩すことは避け、予算立てして生活費で乗り切れるよう頑張りましょう。(執筆者:三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集