※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

0歳から親子で図書館通いで実感「光熱費・月2万円の絵本代・数十万の早期教育費」を節約

節約・ポイ活 節約・ポイ活
0歳から親子で図書館通いで実感「光熱費・月2万円の絵本代・数十万の早期教育費」を節約

筆者は本好きなので、頻繁に3歳の息子を連れて図書館に通った結果、楽しいだけでなくいくつかの点で節約になっていることに気が付きました。

節約になっていると感じるポイントは、書籍費用、光熱費、早期教育費の3つです。

親子で図書館通いで3つの費用を節約

【書籍費用】気に入った絵本のみ月2冊2,000円に抑える

わが家の3歳の息子は絵本が大好きです。

特に自動車や新幹線、乗り物の絵本が好きですが、ジャンルにこだわらずさまざまな絵本を読んでいます。

気に入った絵本を繰り返し読むことも多いのですが、急に飽きることもしばしばです。

すぐ新しい絵本を買ってしまっては、絵本代が月にいくらになるかわかりません。

絵本は1冊1,000円を超えるものが多いので、たくさん読んであげたい反面、買いすぎると家計を圧迫します。

買っても興味を持たず、宝の持ち腐れになることもあります。

そこでわが家では基本的に図書館で絵本を借りることにして、息子が繰り返し借りたがる絵本に絞って購入するようにしました。

筆者の住む自治体にある図書館では、1回の貸し出しで10冊まで本が借りられます。

月に2回図書館に通えば、月20冊程度の絵本に新しく触れられます。

そのなかから購入する絵本は1冊か2冊くらいなので、絵本代は月2,000円程度にして節約しています。

お気に入りの絵本を何度も借りる

【光熱費】エアコン代1時間あたり21円を節約

子どもはともかく、真夏や真冬は大人としてはできるだけ室内で過ごしたいというのが本音ではないでしょうか。

でも家で過ごしていると気になるのが光熱費です。

真夏や真冬にエアコンを使うと、おおよそですが1時間21円程度の電気代が掛かります

この光熱費を節約するために外出するというのはよく聞く話ですが、お金が掛かる場所に行っては節約になりません。

図書館なら当然利用にお金は掛かりません

最近の図書館は飲食可能なスペースが併用されていることもあります。

周りに迷惑のかからない範囲で、少し長めに楽しませてもらい、光熱費を節約しています。

快適な図書館で集中して勉強

【早期教育費】読み聞かせなら0円、その分将来への貯蓄に

子育てしていると、どうしても子どもの早期教育が気になりますが、何をするにしてもお金が掛かります

子どものためになることをしたいと思いながらも、わが家の予算には限りがあるのが現実です。

筆者はマイペースではありますが、絵本の読み聞かせに力を入れることにしました。

幼児期の絵本の読み聞かせについてはさまざまな研究がされていますが、いずれも子どもの創造力や言語能力、感情のコントロール力を高め、人間関係をスムーズに運ぶ力が身につくといわれています。

早期教育は月額数千円から、一括払いで数十万というものまでさまざまあります。

これらの効果もきっと期待できるのでしょうが、わが家の場合は図書館でたくさん絵本を借りて読み聞かせをすることで、早期教育費は将来のために貯金することにしました。

絵本の読み聞かせで早期教育費を節約

図書館を活用して楽しみながら節約

小学生ならともかく、幼児連れで図書館に行くと、子どもが騒いで迷惑を掛けないか心配です。

筆者はあらかじめ何冊かネットから貸し出し予約をしておいて、滞在時間が短くなるようにしています。

図書館によっては児童エリアが一般図書エリアと離れていたり、少しの声なら気にならないよう区切られていたりするので、子どもが利用しやすい図書館を選ぶのもいいと思います。

0歳のころから図書館に通っていたおかげか、筆者の息子は絵本が大好きで、今やひらがななら自分で読むようにもなりました。

節約しながら楽しく学べる図書館、親子でぜひ活用してください。(執筆者:金子 ゆかり)

《金子 ゆかり》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

金子 ゆかり

金子 ゆかり

2歳児を子育て中の三十代フリーライター。出産後、ライフプランを真剣に考えるようになりました。その課程でファイナンシャルプランナー3級を取得。裏付けのある知識と実体験の双方を含んだ記事を書いています。小学校司書補としての勤務経験を生かした、読みやすい文章がモットーです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集