※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ビックカメラで最大3万ポイント当選キャンペーン開催中 10月末まで

news news
ビックカメラで最大3万ポイント当選キャンペーン開催中 10月末まで

ビックカメラは、対象の電子マネーを利用した購入者を対象に、抽選で最大30,000円相当のビックポイントをプレゼントする「電子マネーでお買い物キャンペーン」を2025年9月1日(月)から10月31日(金)までの期間限定で実施しています。

本キャンペーンの参加にはビックカメラ公式アプリからのエントリーが必要。期間中にエントリーし、対象店舗で1回あたり1,500円(税込)以上の会計を対象の電子マネーで支払うことで、1口の応募となります。期間中であれば複数回の応募も可能です。

抽選で合計3,100名にビックポイントが付与され、景品の詳細は1等が30,000ビックポイント(100名)、2等が5,000ビックポイント(500名)、3等が2,000ビックポイント(2,500名)となっています。

キャンペーン詳細と対象決済

キャンペーンの対象となる電子マネーは、「iD」「nanaco」「QUICPay」「楽天Edy」「WAON」および交通系ICカードです。交通系ICカードは「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」の9種類が対象となります。一方で、「PiTaPa」やその他の電子マネーは対象外です。

対象店舗は全国のビックカメラ店舗(ビック酒販含む)およびAir BicCamera店舗です。ただし、コジマ、ソフマップ、ビックカメラアウトレット、ネットショップ、一部のAir BicCamera店舗(中部国際空港セントレア店)などは対象外となります。

参加方法と主な注意点

キャンペーンに参加するには、ビックカメラ公式アプリをダウンロードし、アプリ内の特設バナーからエントリー手続きを行う必要があります。エントリーと対象電子マネーでの支払いの順序は問われません。エントリー期間内に手続きを完了すれば、キャンペーン開始日にさかのぼって応募口数が計算されます。

注意点として、会計時にビックカメラ公式アプリのポイントカード(または同一番号のポイントカード)を提示する必要があります。提示がない場合や、楽天ポイント、dポイントなど他のポイントを貯めた会計は対象外となります。

また、プリペイドカードや電子タバコを含む会計、ポイントや商品券を利用して電子マネーでの支払い額が1,500円(税込)未満になった場合も対象外です。電子タバコについては、会計を分けることで電子タバコ以外の商品をキャンペーン対象とすることが可能です。

当選者へのポイント付与は2025年12月中旬頃を予定しており、当選発表はポイントの付与をもって代えるとしています。付与されたビックポイントは、ビックカメラ、コジマ、ソフマップの各店舗で1ポイント=1円として利用できます。

なお、キャンペーンは予告なく変更・終了・延長する場合があります。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事

特集