NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2025年11月から2026年2月にかけて、「dポイント」および「d払い」を活用した複数のキャンペーンを全国で展開します。
ローソン系列店舗で展開される充実のポイントキャンペーン
ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100では、「ボーナスポイント獲得でもれなくdポイントもらえるキャンペーン」を開催します。2025年11月1日(土)から2026年2月28日(土)の期間中にエントリーし、対象商品を購入してボーナスポイントを獲得した場合、毎月10ポイント(合計最大40ポイント)がもらえます。
同時に、ローソン系列店舗では2段階の抽選キャンペーンも実施されます。第1弾(2025年11月)では最大777倍、第2弾(2025年12月)では最大888倍のdポイントが抽選で付与されます。
両キャンペーン共通のエントリーが必要で、対象店舗で200円(税抜)以上の買い物と1ポイント以上の獲得が条件です。さらに、ボーナスポイント獲得やd払い利用で当選確率がアップします(第1弾では最大154倍、第2弾では最大176倍)。
飲食店や玩具店で実施される来店特典キャンペーン
飲食店のすき家は11月中、来店回数に応じてdポイント倍率が最大15倍になるキャンペーンを実施します。1日1回の来店カウントで、200円(税込)以上の支払いが条件です。一方、はま寿司は11月4日(火)から28日(金)の平日に限定したdポイント倍率UPキャンペーンを開催し、来店回数によって最大10倍のポイントが貯まります。
玩具販売のトイザらス・ベビーザらスでは、2025年11月12日(水)から12月25日(木)までの期間中にエントリーし、店舗での買い物でdポイント(期間・用途限定)777万ポイントを山分けするキャンペーンを行います。購入金額に応じて山分け口数が増加します※。オンラインストアは対象外です。
※進呈上限:1,000ポイント
※1口あたりの進呈上限:200ポイント
※上限口数:10口
ファッションや美容商品でもおトクにポイント還元
ファッションブランドのand STは、10月29日(水)から11月9日(日)までの期間限定でID連携ユーザーを対象に抽選で1,000名にdポイント1,000ポイントをプレゼントします。購入条件は200円(税込)以上の買い物とdポイント獲得となり、エントリー不要で参加できます。
さらに、資生堂オンラインストアとd払いの連携キャンペーンも注目です。2025年11月6日(木)から12月5日(金)までにエントリーし、d払いで購入すると抽選で最大100%還元が受けられます。初めてまたは久しぶりの利用者は当選確率が100倍アップします(上限は10,000ポイント)。


