※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(921ページ中165ページ目)

三菱UFJカード、6か月間にわたって特約店最大19%還元に その後も15%で維持予定 三井住友カードとどちらがお得? 画像
クレジットカード

三菱UFJカード、6か月間にわたって特約店最大19%還元に その後も15%で維持予定 三井住友カードとどちらがお得?

三菱UFJカードの最大の売りはコンビニ、松屋、ピザハット等特約店での5.5%(リボ設定で10.5%)還元ですが、店舗の数が少ないため、三井住友カードのスマホタッチ決済に水をあけられています。

+1
【業務スーパー】これ、アタリです!業ス歴20年の節約主婦が「リピートするもの」3選 画像
業務スーパー

【業務スーパー】これ、アタリです!業ス歴20年の節約主婦が「リピートするもの」3選

安くて大容量の商品が手に入る、庶民の味方「業務スーパー」。筆者はかれこれ通って20年以上になりますが、アタリもあればハズレだと感じた商品もあります。

+13
【くら寿司×Pontaポイント】300円割引券が30Pontaポイントで交換できる!利用方法も紹介 画像
食費

【くら寿司×Pontaポイント】300円割引券が30Pontaポイントで交換できる!利用方法も紹介

30Pontaポイントが10倍の300円の価値になると言ったらうそのような話ですが、今回、くら寿司の割引券で本当になっています。

+8
PayPayでNISAデビュー!お得にPayPayポイントがもらえるキャンペーン実施中3/31まで 画像
株式投資

PayPayでNISAデビュー!お得にPayPayポイントがもらえるキャンペーン実施中3/31まで

NISAは、資産運用方法として注目を集めています。PayPayアプリでは、そんなNISAをお得に初められるキャンペーンを開催しています。

+0
2024年の「青春18きっぷ」は、北陸本線(金沢~敦賀間)などが特例区間に追加 廃止されないように利用しよう 画像
お出かけ

2024年の「青春18きっぷ」は、北陸本線(金沢~敦賀間)などが特例区間に追加 廃止されないように利用しよう

2024年シーズンも、無事に青春18きっぷが販売されます。

+5
100歳まで生きたら、60歳から繰上げor75歳まで繰下げで、老齢基礎年金の受給額にいくら差がでるか? 画像
年金

100歳まで生きたら、60歳から繰上げor75歳まで繰下げで、老齢基礎年金の受給額にいくら差がでるか?

国民年金の老齢のための給付である老齢基礎年金は、受給資格期間(保険料納付済期間と保険料免除期間などを合わせた期間)が10年以上ある方が原則65歳から受給できます。

+8
エアコンVS石油ファンヒーター それぞれ1か月間使ったコストと満足度を比較 画像
節約・ポイ活

エアコンVS石油ファンヒーター それぞれ1か月間使ったコストと満足度を比較

電気代や燃料代が値上がりした今、冬場の暖房費は悩みのタネです。

+9
2月はマツモトキヨシ・ココカラファイン×花王商品でdポイントためよう! 複数キャンペーン併用で+40%以上還元も【体験談あり】 画像
買い物

2月はマツモトキヨシ・ココカラファイン×花王商品でdポイントためよう! 複数キャンペーン併用で+40%以上還元も【体験談あり】

花王商品を買うなら2月はマツモトキヨシ、ココカラファインに注目で、理由は必ず+20%ポイント還元があるほか、全額ポイント還元キャンペーンにも複数参加できるから。

+0
あえて買う方が「時短&節約に」 食費2万円台の節約主婦が手作りしないもの5選 画像
食費

あえて買う方が「時短&節約に」 食費2万円台の節約主婦が手作りしないもの5選

筆者は、夫・私・小学生2人・幼児1人の5人家族で、月食費2万円台を予算にやりくりしています。

+3
【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ 画像
食費

【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ

ローソンでは、「盛りすぎ!」商品が発売開始になりました。

+23
ネット接続不可でもキャッシュレス決済可能な「オフライン決済」 PayPay・Apple Payでも利用可能 画像
キャッシュレス

ネット接続不可でもキャッシュレス決済可能な「オフライン決済」 PayPay・Apple Payでも利用可能

最近、キャッシュレス決済のトラブルが多い気がします。

+0
【ユニクロ】実際に着てわかった パーカのよくある悩みとスウェットプルパーカ(長袖)のメリットと即購入のすすめ 画像
節約・ポイ活

【ユニクロ】実際に着てわかった パーカのよくある悩みとスウェットプルパーカ(長袖)のメリットと即購入のすすめ

ファミリーマートがパーカを販売したことが話題になりました。

+1
副業で「月に5万円」を稼いで資産運用へ 筆者が最近おすすめするマネープランを紹介 画像
副業

副業で「月に5万円」を稼いで資産運用へ 筆者が最近おすすめするマネープランを紹介

副業で稼いでも、稼ぎ続けなければいけないのでは?という相談が最近寄せられます。

+3
毎年1月頃に送られてくる「公的年金等の源泉徴収票」 確定申告の他に役に立つ3つの場面 画像
年金

毎年1月頃に送られてくる「公的年金等の源泉徴収票」 確定申告の他に役に立つ3つの場面

所定の要件を満たすと、公的年金(国民年金、厚生年金保険など)から支給される年金としては、次のような3種類があります。

+25
【貯め体質になる】1500万円貯めた節約主婦が「変えたこと」3つ 画像
節約・ポイ活

【貯め体質になる】1500万円貯めた節約主婦が「変えたこと」3つ

貯金を増やすには、お金が貯まる体質になることが手っ取り早いです。

+8
カインズ・ベイシア・ハンズのポイントをおさらい ベイシア・ハンズ間のみ直接相互交換が不可 画像
スーパー

カインズ・ベイシア・ハンズのポイントをおさらい ベイシア・ハンズ間のみ直接相互交換が不可

ベイシアグループは、売上高1兆円を超える巨大グループです。

+1
ジョナサン、ガスト等すかいらーくグループを2月中JCBで支払うと20%キャッシュバック 提携カードもOKです 画像
クレジットカード

ジョナサン、ガスト等すかいらーくグループを2月中JCBで支払うと20%キャッシュバック 提携カードもOKです

店舗ごとに一番お得なキャッシュレス決済があるものですが、キャンペーンのときは柔軟に対応したいものです。

+0
年間12万ポイント超! 楽天ポイント大量ゲット3つのコツ 画像
楽天市場

年間12万ポイント超! 楽天ポイント大量ゲット3つのコツ

楽天経済圏でのポイ活を楽しんでいる筆者ですが、2023年は126,576円分のポイントをゲットしました。

+3
今年は節分天井となるのか?【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

今年は節分天井となるのか?【今週の日経平均を考える】

先週は、FOMCの結果待ちとして、様子見ムードが漂う中、結果は想定されていた通り、政策金利を4会合連続で据え置きとなりました結果、利下げに慎重な姿勢を示したというふうに捉えられ、相場の重荷となりました。

+3
【新Vポイント】ゼンショーグループ(すき家、なか卯、はま寿司、ロッテリア等)が仲間入りで統合に向けて利用範囲拡大 画像
クレジットカード

【新Vポイント】ゼンショーグループ(すき家、なか卯、はま寿司、ロッテリア等)が仲間入りで統合に向けて利用範囲拡大

2024年4月22日に「旧Vポイント」と「Tポイント」統合を統合した「青と黄色のVポイント」が本格稼働を開始します。

+1
3月15日までにやらないと大変なことに!住宅取得等資金贈与の「落とし穴」について 画像
相続・贈与

3月15日までにやらないと大変なことに!住宅取得等資金贈与の「落とし穴」について

会計事務所では、「恐怖の3月15日」と呼ばれています。

+1
サブスク的に介護サービスを利用したい方におすすめの介護サービス「定期巡回・随時対応訪問介護」「小規模多機能型居宅介護」 画像
株式投資

サブスク的に介護サービスを利用したい方におすすめの介護サービス「定期巡回・随時対応訪問介護」「小規模多機能型居宅介護」

介護が始まる時になるのが、介護サービスの利用料金がいくらかかるのかではないでしょうか。

+0
2月9日は、年に一度の「肉の日」飲食店の半額・割引キャンペーンを見逃すな! 画像
食費

2月9日は、年に一度の「肉の日」飲食店の半額・割引キャンペーンを見逃すな!

2月9日は、2(に)9(く)の語呂合わせで「肉の日」のイベントを開催します。

+14
Androidユーザーなら新サービス「d払いタッチ」を使ってみよう エントリー先着10万名は20%還元を受けられます 画像
キャッシュレス

Androidユーザーなら新サービス「d払いタッチ」を使ってみよう エントリー先着10万名は20%還元を受けられます

2024年1月29日から、QRコード決済のd払いに新たなサービスが加わりました。

+2
プチプラ食材を使って節約!なんちゃって贅沢レシピ3選 北京ダック風、エビチリ風など【 1人120~207円】 画像
食費

プチプラ食材を使って節約!なんちゃって贅沢レシピ3選 北京ダック風、エビチリ風など【 1人120~207円】

電気代やガス代、日用品など色んなものが値上がりしているこのご時世…!

+1
【業務スーパー】2月の「月間特売品」業スマニアおすすめ商品5選 画像
業務スーパー

【業務スーパー】2月の「月間特売品」業スマニアおすすめ商品5選

2月も、業務スーパーの「月間特売」が必見です。

+9
Yahoo!ショッピング「置き配」で10PayPayポイントもらえる 物流2024年問題も解決する各社のサービスとは 画像
買い物

Yahoo!ショッピング「置き配」で10PayPayポイントもらえる 物流2024年問題も解決する各社のサービスとは

コロナをきっかけに、「置き配」は一気に広がりました。

+3
ダイソーの「キャンプグッズ」のハイクオリティ化が止まらない 高コスパな商品を紹介 画像
100均

ダイソーの「キャンプグッズ」のハイクオリティ化が止まらない 高コスパな商品を紹介

そろそろと春先のキャンプ場の予約が始まる頃です。

+0
仕事と介護の両立に際して活用したい「介護休業給付金」とは?給付額の目安と利用上の注意点も解説 画像
社会保障

仕事と介護の両立に際して活用したい「介護休業給付金」とは?給付額の目安と利用上の注意点も解説

継続して働いていくにあたっては家庭の事情により仕事を継続することが困難になることもあるでしょう。

+0
【2月の野菜の価格】ねぎ・ばれいしょが安い! 農林水産省より、野菜の生育状況及び価格見通し発表 画像
食費

【2月の野菜の価格】ねぎ・ばれいしょが安い! 農林水産省より、野菜の生育状況及び価格見通し発表

農林水産省が東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和6年2月)について、主産地等からの聞き取りを行い、その結果について発表しました。

+11
【マツキヨココカラ】2月は+20%還元!dポイントカード提示&花王商品購入で 支払いはダイナースで8%還元も併用可 画像
買い物

【マツキヨココカラ】2月は+20%還元!dポイントカード提示&花王商品購入で 支払いはダイナースで8%還元も併用可

ドラッグストア「マツモトキヨシ」と「ココカラファイン」、2月はかなりお得です。

+2
【イオン系+地元系】スーパーは経済圏の違う2店舗使い分ける!節約と料理の引き出しがふえる5つの理由 画像
スーパー

【イオン系+地元系】スーパーは経済圏の違う2店舗使い分ける!節約と料理の引き出しがふえる5つの理由

食費の節約術は数多くありますが、今回は利用するお店を検討するだけです。

+1
【JCBカード】すかいらーくで20%キャッシュバックがアツい 参加方法・上限金額を超える場合に使えるテクニック紹介 画像
食費

【JCBカード】すかいらーくで20%キャッシュバックがアツい 参加方法・上限金額を超える場合に使えるテクニック紹介

登録JCBカードをすかいらーくグループで使うと20%キャッシュバックになるキャンペーンが2月1日より始まっています。

+0
ダイソーの「シリコーン」シリーズでクッキーやカップケーキ作ってみた コスパ&使用レポ 画像
100均

ダイソーの「シリコーン」シリーズでクッキーやカップケーキ作ってみた コスパ&使用レポ

料理やお菓子作りに欠かせないアイテムは、できれば安く手に入れたいところです。

+3
エアコンクリーニングの副業需要が増えてる?休日1日のみ稼働でも月収10万円が射程圏内になるわけ 画像
副業

エアコンクリーニングの副業需要が増えてる?休日1日のみ稼働でも月収10万円が射程圏内になるわけ

エアコンクリーニングの需要、かなり増えてきています。

+3
「クレカ修行」におすすめのイベント6つ、修行におすすめのクレカ4枚を紹介 画像
クレジットカード

「クレカ修行」におすすめのイベント6つ、修行におすすめのクレカ4枚を紹介

一定額以上利用すると、特典などを得られるクレカがあります。

+4
  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 160
  8. 161
  9. 162
  10. 163
  11. 164
  12. 165
  13. 166
  14. 167
  15. 168
  16. 169
  17. 170
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 165 of 921