※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

角野 達仁の記事一覧(56ページ中7ページ目)

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

「ベイシア」で楽天ポイントサービス開始 ベイシアポイントとの二重取りも可能で、ID連携すれば操作も簡単 画像
キャンペーン

「ベイシア」で楽天ポイントサービス開始 ベイシアポイントとの二重取りも可能で、ID連携すれば操作も簡単

ベイシアが楽天ポイントサービス開始。ポイントの仕組みや使い方、キャンペーン情報などを徹底解説。

+1
お得に映画鑑賞できるクレカ・サービスなどを紹介 暑いこの夏は映画鑑賞で涼もう 画像
キャンペーン

お得に映画鑑賞できるクレカ・サービスなどを紹介 暑いこの夏は映画鑑賞で涼もう

映画鑑賞をお得にする方法を紹介。JCBカードでのキャッシュバックや特典付きクレジットカードの利用、auスマプレ会員特典、イオンカードの優待などで、映画鑑賞がお得に。 U-NEXTのポイントを映画チケットに交換する方法も。

+0
「オーバーツーリズム(観光公害)」をお得に回避する方法 お出かけ前にチェック 画像
キャンペーン

「オーバーツーリズム(観光公害)」をお得に回避する方法 お出かけ前にチェック

現在問題の「オーバーツーリズム」。富士山、宮島では入場料導入。京都市は「観光特急バス」。宿泊税、タクシー派遣も。白川郷ではライトアップにチケット必要。箱根観光デジタルマップで混雑回避。「二重価格」導入の動きも。

+0
コンビニおにぎりがお得 セブンでは30%還元、ローソンでは350円購入ごとに飲料もらえる 画像
キャンペーン

コンビニおにぎりがお得 セブンでは30%還元、ローソンでは350円購入ごとに飲料もらえる

コンビニのおにぎりがお得。セブンイレブンではPayPay払いで30%還元、ローソンはおにぎり350円ごとに対象飲料無料券を提供、ファミリーマートはおむすび2個購入で50円引きクーポン、ミニストップのおにぎりは税込み105円、デイリーヤマザキは夏のフェスティバルでおにぎりも対象。

+0
【資さんうどん】今冬、ついに関東へ本格進出! 50円引きクーポンも配布中 画像
キャンペーン

【資さんうどん】今冬、ついに関東へ本格進出! 50円引きクーポンも配布中

北九州発祥のうどんチェーン店、資さん。3日間だけの東京出店も大盛況。今冬初の関東進出。「しあわせセット」が好評。客からの声にも真摯に対応。

+0
フランス旅行時の10.66ユーロ支払いが1852円請求に! 円安・海外事務手数料改悪を乗り切るクレカを紹介 画像
節約・ポイ活

フランス旅行時の10.66ユーロ支払いが1852円請求に! 円安・海外事務手数料改悪を乗り切るクレカを紹介

海外でのクレジットカード利用における海外事務手数料の引き上げが相次いでおり、料金に気をつける必要がある。しかし、IDAREやSony Bank WALLETなどのカードでは手数料がかからず、JCBやイオンカード、ACマスターカードもお得な手数料が適用されている。ただし、デビットカードやプリペイドカードは使えない店もあるので、注意が必要。

+0
【無料・割引・乗り放題】子どもがお得な電車・バス・フェリーの運賃・きっぷ全国10選 夏休みの大冒険に出かけよう! 画像
キャンペーン

【無料・割引・乗り放題】子どもがお得な電車・バス・フェリーの運賃・きっぷ全国10選 夏休みの大冒険に出かけよう!

お得な交通手段を利用して子供と夏の旅行を楽しもう。JR東日本や西鉄、南海フェリーなどのキャンペーンが豊富。めったにないチャンスを見逃さないように。

+0
「熱中症保険」PayPayほけんより今年も提供 サクッと加入して猛暑を乗り切ろう 画像
保険

「熱中症保険」PayPayほけんより今年も提供 サクッと加入して猛暑を乗り切ろう

PayPayほけんより「熱中症保険」が今年も提供。ポイントで加入可能、医療費補償。期間ごとのプランあり、熱中症対策が重要。

+3
注意!【Yahoo!ショッピング】LINEアカウント未連携だと8月からは何ももらえなくなる 忘れず連携しよう 画像
節約・ポイ活

注意!【Yahoo!ショッピング】LINEアカウント未連携だと8月からは何ももらえなくなる 忘れず連携しよう

「Yahoo!ショッピング」で買い物をすると、普通はPayPayポイントがもらえます。LINEアカウントとの連携をしないと、8月からはPayPayポイントがもらえなくなります。また、連携していないと、通知を受け取れなくなります。

+0
「おサイフケータイ」祝20周年! WAON・iD・nanaco・Suica・楽天Edy・QUICPayでキャンペーン開催中 画像
節約・ポイ活

「おサイフケータイ」祝20周年! WAON・iD・nanaco・Suica・楽天Edy・QUICPayでキャンペーン開催中

おサイフケータイは20周年を記念し、各種キャンペーンが開催。期間限定のものや、毎月開催されているものなど様々。ただし、iPhoneや海外では利用できない点に注意。

+0
【JAL】国内線特典航空券の必要マイル引き上げ それでもお得に特典航空券をゲットできる方法も紹介 画像
節約・ポイ活

【JAL】国内線特典航空券の必要マイル引き上げ それでもお得に特典航空券をゲットできる方法も紹介

国内線特典航空券の必要マイル数引き上げ。タイムセールやPontaマイル交換がお得。乗り継ぎ選択がポイント。

+0
「マイナンバーカード」の利便性向上が進む 一方で実質的な「義務化」への動きも進む 画像
ライフ

「マイナンバーカード」の利便性向上が進む 一方で実質的な「義務化」への動きも進む

マイナンバーカードは健康保険証、携帯電話契約、地域通貨に利用可能。パスポート申請割引、乳幼児健診利用も。新カードが2026年に導入。

+2
大阪万博公式アプリを紹介 電子マネー「ミャクペ!」はクレカチャージ、Visaタッチ・iD・オンライン決済も可能 画像
節約・ポイ活

大阪万博公式アプリを紹介 電子マネー「ミャクペ!」はクレカチャージ、Visaタッチ・iD・オンライン決済も可能

万博向けアプリ「EXPO2025デジタルウォレット」には電子マネー、ポイント、NFT、ステータスの機能が搭載されている。クレカチャージには手数料があり、ポイ活勢にとっては味気ない。

+2
【松屋】人気定食が「丼」で100円引き、アプリ限定でさらにお得に 朝定食のサイドメニューもお得に付けられる 画像
キャンペーン

【松屋】人気定食が「丼」で100円引き、アプリ限定でさらにお得に 朝定食のサイドメニューもお得に付けられる

松屋でのお得な情報を紹介。土用の丑の日はうな丼がキャンペーン中。定食が丼になり、朝定食でサイドメニューがお得。また、期間限定の「丼アラカルト」も。値上げや深夜料金の導入も。

+2
【ソラチカカード】新規入会・各種設定・利用で最大17万3000マイルもらえる!申込殺到につき要チェック 画像
キャンペーン

【ソラチカカード】新規入会・各種設定・利用で最大17万3000マイルもらえる!申込殺到につき要チェック

最高で 17万3,000マイル相当がもらえるソラチカカード。新規入会で最大2,000マイル、利用で最大7万マイルもらえる。ただし、新規申込は停止中。

+1
「ウエルシアグループアプリ」デビュー! アプリでの買い物で30%近くお得になった 画像
節約・ポイ活

「ウエルシアグループアプリ」デビュー! アプリでの買い物で30%近くお得になった

ウエルシアのポイント活用アプリデビュー。アプリ利用で30%近くお得。Vポイント連携やポイントの利用方法など、デビュー体験を紹介。WAON POINTがメインになり、Tポイントは20日から外れる。

+1
【体験談】「エミレーツ航空」の事前座席指定は有料 48時間前から無料になるが、夜行・長距離便は有料座席指定の価値あり 画像
ライフ

【体験談】「エミレーツ航空」の事前座席指定は有料 48時間前から無料になるが、夜行・長距離便は有料座席指定の価値あり

飛行機座席の重要性。座席指定は料金がかかることも。エミレーツ航空の座席例、価格、予約方法を紹介。有料だが早めに指定すると確実。夜のロングフライトは特に価値あり。

+0
「dポイントクラブ」が10月に変更で3~5つ星にd払い特典・料金充当特典が新設 ドコモ回線・dカード・d払いを準備して変更に備えよう 画像
節約・ポイ活

「dポイントクラブ」が10月に変更で3~5つ星にd払い特典・料金充当特典が新設 ドコモ回線・dカード・d払いを準備して変更に備えよう

dポイントクラブは変更され、3~5つ星ランクの倍率が引き下げられるも、2つ星ランクへのアップが簡単になる。d払い特典・料金充当特典が新設されるが、dカードが必要であることに注意が必要。長期利用ありがとう特典は終了し、ドコモ回線・dカード・d払いが必要。

+3
「もれなく」高還元のカードキャンペーン10選 チャージだけでお手軽、Apple Payなどへの設定でより高還元も 画像
キャンペーン

「もれなく」高還元のカードキャンペーン10選 チャージだけでお手軽、Apple Payなどへの設定でより高還元も

様々なクレジットカードや電子マネーのキャンペーンがあり、大手消費者金融や銀行が支援している。その中でも、アコムACマスターカード、JCB法人カード、ファミマTカード、HAPPAYなどが最もお得。Apple PayやGoogle Pay、QUICPayに設定できるものもあり。

+1
イオン超!ナツ夏祭り ポイント最大20倍、還元率28%のボーナスポイント、値引きクーポンなどお得~7/21まで開催中 画像
節約・ポイ活

イオン超!ナツ夏祭り ポイント最大20倍、還元率28%のボーナスポイント、値引きクーポンなどお得~7/21まで開催中

イオンで「イオン超!ナツ夏祭り」開催。クーポンやポイント高還元、プレゼント企画など盛りだくさん。20日は5%引きやイオンペイ抽選も実施。詳細はサイトへ。

+3
【7/1より】山梨県側からの富士登山が「有料化」 時短・確実な事前予約がおすすめ 画像
その他

【7/1より】山梨県側からの富士登山が「有料化」 時短・確実な事前予約がおすすめ

山梨県富士山登山(吉田ルート)が7/1より有料化。予約システムから事前予約が可能。キャンセルについてや山小屋の宿泊との関係についてもFAQ形式で解説。

+0
「楽天ブラックカード」の招待制が撤廃! 年500万円をクリアする方法、プレミアムとの年会費差を埋める使い方も 画像
節約・ポイ活

「楽天ブラックカード」の招待制が撤廃! 年500万円をクリアする方法、プレミアムとの年会費差を埋める使い方も

楽天ブラックカードの申し込みが招待制から条件付きに変更。年間500万円以上のカード請求が条件。他カードにはないメリットも。

+0
セブンで「毎日がSPECIAL夏祭」を開催中 コーヒー22円引き、食パン50円引きクーポンなどお得がいっぱい 画像
キャンペーン

セブンで「毎日がSPECIAL夏祭」を開催中 コーヒー22円引き、食パン50円引きクーポンなどお得がいっぱい

「毎日がSPECIAL夏祭」はセブン-イレブンで開催中。クーポンでお得に買い物を楽しもう。夏は冷たい麺やドリンクがおいしい。

+0
【体験談】ahamoは海外で使えてお得・便利なのか?ドバイ・スイス・フランスで検証レポ 画像
節約・ポイ活

【体験談】ahamoは海外で使えてお得・便利なのか?ドバイ・スイス・フランスで検証レポ

ahamoは海外でも20GB使え、ドバイ、スイス、フランスで利用可能。現地Wi-Fiは限られたサービスしか利用できず、セキュリティに不安がある。楽天モバイルより多くの現地通信事業者を利用可能。

+1
マネックス証券で「dカード積立」始まる マネックスカード→dカードで切れ目なく積立するには7/10の手続き必須 画像
投資

マネックス証券で「dカード積立」始まる マネックスカード→dカードで切れ目なく積立するには7/10の手続き必須

マネックス証券とdカードの新しい積立サービスが開始。dポイント還元あり。マネックスカードから切り替えたい場合、手続きが必要。NTTドコモでのキャンペーンもあり。

+1
2024夏「JRE POINT」のキャンペーンまとめ お得な交換率やポイント10倍など参加しやすいキャンペーンがいっぱい 画像
キャンペーン

2024夏「JRE POINT」のキャンペーンまとめ お得な交換率やポイント10倍など参加しやすいキャンペーンがいっぱい

JRE POINTを貯めやすく、使いやすいキャンペーンを紹介。Suicaでの買い物キャンペーンも実施。他にもポイントの使い道もアップするキャンペーンが多数。 JRE POINTはますます重要性を高める。

+2
「青春18きっぷ」の夏が今年も来た!他にもある割引や乗り放題のお得な切符10選もご紹介 画像
キャンペーン

「青春18きっぷ」の夏が今年も来た!他にもある割引や乗り放題のお得な切符10選もご紹介

青春18きっぷ、2024年夏も発売!期間内JR普通列車が乗り放題。北海道新幹線も利用可能。他にも北海道&東日本パスやぐるっと九州きっぷなど。第三セクター化が進み、利用路線が減少。

+2
Amazonギフトカード・Apple Gift Card・楽天ギフトカードなど、POSAカードのキャンペーンが熱い! お得な支払い方法・使い道も 画像
キャンペーン

Amazonギフトカード・Apple Gift Card・楽天ギフトカードなど、POSAカードのキャンペーンが熱い! お得な支払い方法・使い道も

ポイント活用に便利なPOSAカード。Amazonなどのキャンペーンや、国税納付にも使える。Vプリカもリニューアルし、Apple Gift Cardや楽天ギフトカードもお得。ただし有効期限には注意が必要。

+1
LINEMOより新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」が発表 他の料金プランと徹底比較 画像
節約・ポイ活

LINEMOより新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」が発表 他の料金プランと徹底比較

ソフトバンクの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」は7月下旬提供開始。通話オプションやライバル料金プランとの比較を紹介。価格やスペックについても解説。

+0
うどん好き注目!うどんチェーン店の最新・お得情報 あの「資さん」がついに東京進出など 画像
キャンペーン

うどん好き注目!うどんチェーン店の最新・お得情報 あの「資さん」がついに東京進出など

うどんチェーン店情報。資さんうどんの東京POP-UPレストラン、お取り寄せ等説明。【ウエスト】での食レポ。「いろり庵きらく」2倍キャンペーン、スペシャルクーポン、【なか卯】dポイントの3倍など。

+1
7月の「ゆで太郎」は無料クーポンもらえる うな丼のトッピングに使ってさらにゴージャスに! 画像
キャンペーン

7月の「ゆで太郎」は無料クーポンもらえる うな丼のトッピングに使ってさらにゴージャスに!

ゆで太郎は創業30周年で、うなぎメニュー登場中。30周年記念キャンペーン第2弾も開催、賞品が当たる。うな丼メニューも発売し、クーポンでトッピングも可能。

+0
大阪のキャッシュレスが熱い! マック・かつやなどでのVisaタッチ決済で30%キャッシュバック 三井住友カード・三菱UFJニコスなどは上乗せも 画像
キャンペーン

大阪のキャッシュレスが熱い! マック・かつやなどでのVisaタッチ決済で30%キャッシュバック 三井住友カード・三菱UFJニコスなどは上乗せも

大阪府内の対象店舗でVisaタッチ決済を利用すると、最大30%キャッシュバック。各カード会社により追加特典あり。タッチ決済で買い物がお得に。

+1
【新NISA】2024年6月クレカ積立の最新情報 マネックスは還元率アップ、PayPayは還元上限を引き上げ 画像
投資

【新NISA】2024年6月クレカ積立の最新情報 マネックスは還元率アップ、PayPayは還元上限を引き上げ

新NISAのクレカ積立の最新情報を紹介。SBI証券では発注日選択可に、楽天証券でポイント還元タイミング変更。セゾン投信はカードでつみたてで最大1%還元。PayPay証券もポイント上限を引き上げ。マネックス証券ではdカード積立開始。さらに、各社がキャンペーンを展開中。

+1
ドンキ・アピタなどの「マジ超感謝祭!」が間もなく終了 クレカチャージしたmajicaでのオリジナル商品購入が超高還元への道 画像
キャンペーン

ドンキ・アピタなどの「マジ超感謝祭!」が間もなく終了 クレカチャージしたmajicaでのオリジナル商品購入が超高還元への道

PPIHグループは売上2兆円突破、6月1日~6月30日までmajicaポイント還元キャンペーンを実施。条件を満たせば還元されるので、早めに参加を。

+0
「LINE Pay」が2025年4月で終了 終了までのスケジュールと手続き、よくある質問・回答を紹介 画像
節約・ポイ活

「LINE Pay」が2025年4月で終了 終了までのスケジュールと手続き、よくある質問・回答を紹介

「LINE Pay」2025年4月30日終了。残高利用は9月から終了。クレジットカードもサービス終了。後片付けに注意を。

+4
【クレカの改定まとめ】特にセゾンは改悪が相次ぐ 最新情報を入手して利用方法を考えよう 画像
節約・ポイ活

【クレカの改定まとめ】特にセゾンは改悪が相次ぐ 最新情報を入手して利用方法を考えよう

クレジットカードのサービスは頻繁に変更され、徐々に改悪されている。年会費やポイント還元率が変更されるサービスが多いため、逐一チェックが必要。

+2

もっと見る