※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

家庭学習

【初期費用1万円以下】学習机、ランドセルラック…専用家具を買わない小学校入学準備 画像
ライフ

【初期費用1万円以下】学習机、ランドセルラック…専用家具を買わない小学校入学準備

今年の4月に小学校入学を控えるお子さんがいる家庭では、そろそろ入学準備に忙しくなる頃ですね。 入学前に、家庭学習や学用品を収納する専用の家具の購入を検討する方もいるでしょう。 でも学習机やランドセルラックは設置するために

+3
「無料学習プリントサイト」5選 小中学生の指導経験からおすすめポイントと続けるコツ 画像
ライフ

「無料学習プリントサイト」5選 小中学生の指導経験からおすすめポイントと続けるコツ

子どものコロナ感染が増えている状況となり、学級閉鎖や自宅待機になってしまう可能性がこの数か月で急激に高まりました。 学校での授業が受けられないと、どうしても学習の遅れが気になります。 自宅学習にはYouTube動画での授

+1
【小学生の漢字学習】学校のテストと辞典をフル活用すれば「ドリル購入の半額以下」 具体的な方法を紹介 画像
ライフ

【小学生の漢字学習】学校のテストと辞典をフル活用すれば「ドリル購入の半額以下」 具体的な方法を紹介

長女が小学校に入学した当時に漢字ドリルを1冊買ったことがあります。 しかし、それ以降には、中学生を卒業する今年まで新しい漢字ドリルは買っていません。その代わりに長く使える辞書と本を購入して、それを子ども3人が使いました。

+0
「無料アプリ」で家庭学習  試して良かったスマホアプリ3つ紹介(小5算数~中学数学) 画像
ライフ

「無料アプリ」で家庭学習  試して良かったスマホアプリ3つ紹介(小5算数~中学数学)

スマイルゼミやチャレンジタッチ、通塾も経験してきたわが家ですが、最近は無料の学習アプリも気になります。 そこで、無料の学習アプリがどのくらい学習に役立つのか、三姉妹に試してもらいました。 試してみたら有料の通信教育との違

+5
小学生の家庭学習費は工夫次第でゼロに近づく 具体的な方法4選を紹介 画像
ライフ

小学生の家庭学習費は工夫次第でゼロに近づく 具体的な方法4選を紹介

子どもを育てるのには、洋服代や食費、習い事、入園、入学など、何かとお金がかかります。 将来の学費に備えるためにも、子どもが小さいうちはできるだけ育児にかかる費用を抑えていきたいものです。 小学生になり学校へ通い始めると、

+0
【通信教育教材の選び方】わが家の子ども3人が「スマイルゼミ」を選び続ける理由 画像
ライフ

【通信教育教材の選び方】わが家の子ども3人が「スマイルゼミ」を選び続ける理由

筆者には3人子どもがいますが、現在の家庭学習は全員スマイルゼミです。 塾やその他の通信教育も経験しましたが、スマイルゼミの費用・体力・時間のコスパの良さを実感しています。 ≪画像元:スマイルゼミ≫ 今回は通信教育の中でも

+0
元子ども英会話講師の私によくある質問「子供に早くから英語を習わせた方がいいの?」について本音で語ります。 画像
ライフ

元子ども英会話講師の私によくある質問「子供に早くから英語を習わせた方がいいの?」について本音で語ります。

元英会話講師の私によくある質問 かつて子ども英会話講師だったことから、 「子どもに早くから英語を習わせておいたほうがいいの?」 とよく聞かれます。 そんなときによくお話させていただくことを、ここでご紹介したいと思います。

+0
塾と家庭学習、どっちがいいの? 塾を選んだ私の4つの誤算 画像
コラム

塾と家庭学習、どっちがいいの? 塾を選んだ私の4つの誤算

 先日寄稿した記事(「塾選び」奮闘記 我が家に合った塾の選び方)では、どの塾にするかという内容で書きましたが、そもそも塾がいいの? 家庭学習がいいの? というご相談をいただきましたので、続編をお届けします。 塾か家庭学習

+2
    Page 1 of 1