※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

レトルト食品

物価&光熱費高騰に対抗! 2022年夏休みの食費ランチ代の節約術6選 画像
節約・ポイ活

物価&光熱費高騰に対抗! 2022年夏休みの食費ランチ代の節約術6選

連日にわたって食品の値上げのニュースを耳にします。 夏休みの食費節約と言えば、「外食は控え、手作りすること」が長年の基本ルールでした。 しかしここまで材料費が高騰し、また電気代やガス代も今までよりかかってしまう今、材料を

+6
【1,000~2,000円/月の食費節約】話題の自動調理家電「ヘルシオ ホットクック」の活用方法・メリット・デメリット 画像
節約・ポイ活

【1,000~2,000円/月の食費節約】話題の自動調理家電「ヘルシオ ホットクック」の活用方法・メリット・デメリット

毎日の自炊は時間も手間もかかって負担が大きいので、少しでも効率良くしたいと考える方は多いと思います。 料理が苦手な私は、結婚当初に料理の効率化と苦手克服のために「ヘルシオ ホットクック」を購入しました。 手間と労力を減ら

+1
【1人前143円】業スのレトルト「大入おでん」7種21個入り429円 おいしい食べ方を紹介 画像
節約・ポイ活

【1人前143円】業スのレトルト「大入おでん」7種21個入り429円 おいしい食べ方を紹介

寒い日が続くと、「おでん」が食べたくなりませんか。 業スには、開封して温めるだけで食べられるおでんがあります。 コンビニおでんと比べても圧倒的に安いうえに、1kg超えのとてもお得な商品です。 私は節約しながらラクしておで

+2
1か月1万5000円の食費節約 外食を激減させた「常備リスト」と「缶詰親子丼レシピ」を公開 画像
節約・ポイ活

1か月1万5000円の食費節約 外食を激減させた「常備リスト」と「缶詰親子丼レシピ」を公開

仕事が忙しかった日や家族で出掛けた日など、 「今日は疲れたから何もやりたくない」 と夕飯づくりを面倒に思うことはありませんか。 そんなときにコンビニや外食に頼ってしまうと、食費がかさむ原因になってしまいます。 疲れている

+0
【新しい生活様式】「3日に1度の買い物」でムダな食材を買わないためのポイント4つ 画像
節約・ポイ活

【新しい生活様式】「3日に1度の買い物」でムダな食材を買わないためのポイント4つ

新型コロナウイルスの感染拡大対策として、「3日に1回」の買い物をするよう要請されました。 こういった影響もあり、数日分の食料をまとめ買いし、買い置きする人が増えています。 まとめ買いはスーパーへ行く回数が減ることにより、

+0
【業ス】常温保存&コスパ良&保存期間もバッチリな食品5品 画像
節約・ポイ活

【業ス】常温保存&コスパ良&保存期間もバッチリな食品5品

新型コロナウイルスの影響で外出をなるべく控えようと、買い物はまとめ買いを選択する方も多く、大容量の食材が安く手に入る業務スーパーは非常にありがたい存在です。 しかし家族が多いとまとめ買いをしたくても冷蔵庫がいっぱいで、結

+0
【料理下手な筆者考案】料理が苦手でも実践できる、食費を予算内に抑える4つのコツ 画像
節約・ポイ活

【料理下手な筆者考案】料理が苦手でも実践できる、食費を予算内に抑える4つのコツ

主婦であれば、掃除、洗濯、炊事と、家事を当たり前のようにこなしています。 しかし、人それぞれ得意不得意は異なるものです。 料理が苦手な人の場合、食費を節約しようと努力しても、なかなか予算内に抑えられないこともあるでしょう

+0
【業スー】大容量で高コスパ! 家計も献立も助かる「レトルト食品3選」とおいしい食べ方 画像
節約・ポイ活

【業スー】大容量で高コスパ! 家計も献立も助かる「レトルト食品3選」とおいしい食べ方

業務スーパーと言えば冷凍食品が人気ですが、レトルト食品もコスパがよくおいしいものがたくさんあります。 レトルトは、袋から出して温めるだけで食べられますし、長期保存が可能なので、ストックしておくと便利です。 今回は、大容量

+1
防災グッズに「無印良品」 普段使いできるから便利な3品 画像
節約・ポイ活

防災グッズに「無印良品」 普段使いできるから便利な3品

地震や台風などの大きな被害が続いた昨今、今後もいつ訪れるかわからない災害に備え、改めて自宅に防災グッズを準備された人も多いのではないでしょうか。 防災グッズと言えばもちろん非常時に使うものなので、日常的には使わないものを

+0
    Page 1 of 1