※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

株投資における3つの王道の勉強法公開します!

コラム コラム

  今回は株投資における勉強法をお伝えしていきます。といっても、私の経験による勉強法なので、必ずしも正しいものとは限りません。個人個人の性格に合った勉強方法があるかと思いますが、どの人にもこの通りして勉強すると成果を出しやすい、いわゆる「王道」をお伝えします。

  1.勉強する期間を決める
  株投資を実際し始める前の準備として勉強する期間は必要です。専門用語や指標の使い方、数字の表す意味合いなどが分からなければ何に投資するのかさえ分からない状態と言えます。なんとなく勘で株を買いたいのなら別ですが、きちんと戦略を立てて勝つための投資をするのなら、なおさら勉強し準備をする必要があります。

  かといって、いつまでも勉強だけし続けるようでは、実践が伴わないので頭でっかちになってしまいます。そこで、今から○ヶ月後に投資をし始める!と決めましょう。それまでになるべくたくさんの基礎知識を仕入れて自分のものとしていきます。

  1週間くらい勉強すると、1日当たり何時間くらい勉強しなければいけないのか見えてくるはずです。1日当たりの勉強時間を決めたら、何が起こってもその時間は机に向かって勉強しましょう。残業や家事があり、それぞれの事情があるのは生活するうえであるのは当然です。しかし、株投資で本気で勝ちたいのなら、勉強時間を割くための行動し、残業しないように効率的に仕事をしたり、家事を早く終わらせる努力をするようになります。

  2.投資本を読む
  大規模な書店に行くと、多くの投資本と出会うことになります。はじめのうちは「初心者」や「初級」とついたタイトルの本を最初立ち読みでも構わないと思います。を2,3冊読んでみましょう。なるべくとっつきやすい内容の方が好ましいです。

  仮に分からない用語等が出てきたらインターネットで調べてみましょう。まるで英語の文章を読むかのように途中で分からない用語が出てくることがありますが、その都度知らべることが大切です。なぜなら、株投資をしていると時のも意味の分からない専門用語が出てくるのですが、最初のうちから分からない用語を調べる習慣をつけておきましょう。

  3.・・・次回のコラムで発表!

  今回のコラムはここまで!次回も勉強法にスポットライトを当てます!

《青木 玄》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

青木 玄

青木 玄

SOCIAL FINANCE 代表 1981年9月16日、東京生まれ。幼少期から大学卒業まで東京に暮らしていたが、結婚を機に神奈川県に在住。2児に恵まれる。 普段はごく普通のサラリーマンをしている傍ら、平日の夜と休日は投資家としての一面を持つ。投資家としてスタートした当初は失敗につぐ失敗で、ほとんど利益は出ていなかったが、何が失敗の原因だったかを追究し、ある一定以上の成果を確保している。 現在では、セミナー形式で参加者に対し、知識のみならず成果にこだわり、「誰もが平等にお金にまつわる知識や戦略を学ぶ事ができ、かつそれらを使いこなす事ができるようになる」場を提供している。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集