※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【家計簿いらずの楽チン家計管理】資産管理アプリ「Moneytree」の使いやすい!「6つの特徴」

ライフ 貯金
【家計簿いらずの楽チン家計管理】資産管理アプリ「Moneytree」の使いやすい!「6つの特徴」

皆さんは、資産管理をされていますか。

いくつもある銀行口座や証券口座の残高をすべてチェックするのは、時間も手間もかかって大変です。

今回は、アプリを開くだけで全資産を把握できる資産管理アプリ「Moneytree」の使いやすさ、6つの特徴と筆者が実際に使って感じた変化を紹介します。

資産管理アプリ「Moneytree」とは

Moneytreeとは
≪画像元:Moneytree

「Moneytree」は自分の持っている銀行口座や証券口座、クレジットカード、ポイントなどの金融サービスを紐づけることで、一元管理を可能にした資産管理アプリです。

基本的に無料で利用でき、必要に応じた有料サービスも利用できます。

「Moneytree」の6つの特徴

では、さっそく「Moneytree」の6つの特徴を見ていきましょう。

1. 無料版でも口座連携数が多い

マネーツリーのサービス
≪画像元:Moneytree

Moneytreeは無料版であっても50件の口座連携が可能です。

よく比較対象にあがる「マネーフォワード ME」というアプリでは無料版の口座連携数が10件なので、それに比べるといかに良心的かが分かります。

2. 無料版でも広告表示がない

広告表示は無料アプリに多くみられますが、Moneytreeでは無料版であっても広告が一切ありません

これはアプリの見やすさや使いやすさに直結します。広告表示がないことで、ストレスなく快適に利用できます。

3. 対応連携サービスが多い

Moneytreeは2,489種類の金融機関およびサービスに対応しています(2021年7月18日現在)。

基本的な大手のサービスには対応しているため、使っているサービスのほとんどが登録できないということはまずないことでしょう。

4. AIが自動で項目を分類してくれる

何もせずに家計簿が完成

Moneytreeでは、AIが支出を自動的に項目分類してくれる機能があります。

過去の明細を学習して自動でカテゴリー別に振り分けてくれるため、自分で行う手間が省けます。

5. 安全性が高い

銀行口座やクレジットカード情報を紐づけるため、万全なセキュリティ対策がされています。

日本プライバシー認証機構である「TRUSTe」の認定を受け、セキュリティ・プライバシー保護が徹底されているため、安心して利用できます。

6. プッシュ通知でお金の心配を軽減

ポイントの有効期限やカードの支払日、口座残高の低下などを通知してくれるサービスがあります。

これを活用すればポイントの消失を防いだり、引落口座にあらかじめ入金するなど忘れずに準備できます。

お金の心配を減らせる

実施に利用してみた結果

ここからは、実際に利用してみて感じた変化をお伝えします。

家計簿を細かくつける必要性を感じなくなる

実際に使ってみて感じたのは、いつどこにいてもアプリさえ起動すれば、現在の資産総額が一目で分かるという利便性の高さです。

加えて、支出の自動分類の精度が高く手直しがほとんど必要ないので、家計管理に手間がかかりません

家計費を主にキャッシュレス決済にされている場合には入力の手間なく支出を管理できるため、筆者と同様に細かく家計簿をつける必要性を感じなくなることでしょう。

使い始めると、なくてはならない

Moneytreeで資産管理をし始めてからは、今までどうやってお金を管理していたのか思い出せないほどになくてはならない存在になりました。

日常的にアプリを確認することで「今月は〇〇で大きい引き落としがあるな」「今日はこんな臨時収入があった」等、お金の流れが把握できます。

そのため、「今月はお金を使いすぎないようにしよう」「来月は少し贅沢できそう」などと、家計管理のモチベーションアップにもつながるのです。

迷っているなら試す価値あり

Moneytreeは、最初に銀行口座やクレジットカード情報を登録するだけで簡単に資産管理できます。

家計管理にどのようなアプリがよいのかを迷っている方は、Moneytreeを試してみてくださいね。(執筆者:村瀬 華)

《村瀬 華》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

村瀬 華

執筆者: 村瀬 華 村瀬 華

メーカーで営業職を経験、現在は2人の幼児を育てている兼業ライター。せっかく買うならより良いものをなるべく安く手に入れたい、という思いが強く、様々なことをリサーチするのが好きです。最近は投資信託や株式投資などの資産運用にもチャレンジし、もっとマネーリテラシーを高めたいと感じる日々です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集