※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

金 弘碩の記事一覧

金 弘碩

執筆者:CFP、1級FP技能士 金 弘碩 金 弘碩

すまいとくらし研究所 すまいとくらしカウンセラー 1975年 岐阜県生まれ。神奈川大学大学院経営学研究科修士課程終了。すまいの3要素。建物,土地,資金計画での実務経験(不動産,工務店勤務12年)と資格を持っています。すまいは一生に一度のお買い物ですが、ライフスタイルに沿って変わっていくものです。家族のイベントに毎に相談を承ります。お客様に寄り添いながら、すまいとくらしを支えます。 ≪保有資格≫ 二級建築士/宅地建物取引士 /公認不動産コンサルティングマスター/マンション管理士/賃貸不動産経営管理士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / CFP 寄稿者にメッセージを送る

値上げで家計破綻につながる恐れ!分譲マンションの修繕積立金(管理費)状況は購入前に把握する 画像
ライフ

値上げで家計破綻につながる恐れ!分譲マンションの修繕積立金(管理費)状況は購入前に把握する

分譲中古マンションを購入される方は、資金計画(返済計画)に余裕はありますでしょうか。

+0
「安さ」だけで選んではいけない  失敗しない分譲マンションのリフォームついて 画像
ライフ

「安さ」だけで選んではいけない 失敗しない分譲マンションのリフォームついて

最近は新築住宅が高価になり、中古住宅の購入も有力な選択肢となってきます。

+1
住宅ローンの金利どうする? 変動か固定か決めた「言葉」を紹介 画像
ローン

住宅ローンの金利どうする? 変動か固定か決めた「言葉」を紹介

マイホーム購入者の9割が利用する住宅ローン。

+1
小規模マンションを購入する際のメリット、デメリット、注意点 資産価値や居住コストに注目 画像
ローン

小規模マンションを購入する際のメリット、デメリット、注意点 資産価値や居住コストに注目

マイホームをお探しの方の中には、こんな要望をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 ご近所は少ないほうが良い 静かに暮らしたい 戸建住宅が良いのだけども、都市部では高くて手が届かない そのような方には、戸数の少ない小規模マン

+3
安く借りられる季節は今! 11・12月はお得に引越しできます 画像
ライフ

安く借りられる季節は今! 11・12月はお得に引越しできます

大学入学、新社会人を始めるにあたり、一人暮らしを始めたあなたへ。 現在のお部屋に満足していますか? 新しい生活がスタートする直前に部屋を借りた場合、立地条件や間取り、家賃に妥協せざるを得なかったかもしれません。 じつは、

+4
【分譲マンションにお住まいの方】マイホームの価値が知りたいなら「競売情報」を調べるのも一手 画像
ライフ

【分譲マンションにお住まいの方】マイホームの価値が知りたいなら「競売情報」を調べるのも一手

40代頃になると老後資金も気になり、子どもがいると教育資金の手当ても必要です。 マイホームをお持ちの方も多いと思います。マイホーム所有者の8割が、住宅ローンを利用しています。 家計を考えていくうえで、マイホームの価格を知

+7
【知ってると得をする】固定資産税額の清算、どちらにする?  あなたにとって、得する起算日は 画像
ローン

【知ってると得をする】固定資産税額の清算、どちらにする?  あなたにとって、得する起算日は

不動産を所有する限り、支払わなければならない固定資産税。 不動産を取得する際も、固定資産税は関わってきます。 税金としての固定資産税は、1月1日時点での所有者が、一年分を支払います。 売買実務では売主が一年分を先払いして

+14
敷地内だけでなく、敷地周りに電柱が立っている不動産物件は「要注意」 画像
ライフ

敷地内だけでなく、敷地周りに電柱が立っている不動産物件は「要注意」

戸建住宅を購入したいあなた、希望の物件は見つかりましたでしょうか。 住宅は、電気・ガス・水道のインフラが整わなければ、生活できません。 電気を家まで運んでくれるのは、電柱です。 電話線や光ケーブルも、電柱を通して、配線さ

+28
管理費・修繕積立金を滞納してはいけない本当の理由 画像
ローン

管理費・修繕積立金を滞納してはいけない本当の理由

マイホームに分譲マンションを選んだ場合、管理費、修繕積立金の支払い義務が発生します。毎月支払わねばなりません。 戸建住宅との大きな違いです。 住居費を見ると、住宅ローン、急上昇する光熱費の支払いがあり、年に1度、固定資産

+8
鬼に瓦礫とされた遊郭は甦るのか「火災保険等の備え」について鬼滅の刃で考察 画像
コラム

鬼に瓦礫とされた遊郭は甦るのか「火災保険等の備え」について鬼滅の刃で考察

アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送中。 前回の「鬼滅の刃 遊郭編」も大人気で、こちらの舞台モデルは吉原遊郭と言われています。 竈門炭治郎など鬼殺隊と、妓夫太郎・堕姫兄妹の戦闘シーンは、圧巻でした。

+3
「ミックスローン」は賢い選択か 金利、返済期間でシミュレーション 画像
ローン

「ミックスローン」は賢い選択か 金利、返済期間でシミュレーション

「ミックスローン」とは、マイホームの住宅ローンを借りるとき、複数のローンを組み合わせることです。 一生に1回か2回か住宅ローン利用の中で、その言葉を聞くのも少ないかも知れません。 「ミックスローンを使うなんて先進的で計画

+3
【住宅ローン金利】変動金利のお守り「5年・125%ルール」をシミュレーションしてみた 画像
ローン

【住宅ローン金利】変動金利のお守り「5年・125%ルール」をシミュレーションしてみた

2022年12月19・20日の日銀の政策決定会合にて、長期金利の変動幅の上限をこれまでの0.25%から0.50%へと引き上げました。 それも相まって、住宅ローンの金利について、固定金利は上昇傾向です。 それを嫌ってか、住

+6
分譲マンションの適切な管理でインセンティブが得られる「管理計画認定制度」 基準や区分所有者のメリットとは 画像
ローン

分譲マンションの適切な管理でインセンティブが得られる「管理計画認定制度」 基準や区分所有者のメリットとは

マイホームを売却するとして、購入時より高く売れたら、うれしいですよね。 マイホームを高く売るには、以下のことが大切です。 人気の立地 保存状態の良さ 立地は替えられませんが、マイホームにメンテナンスをすれば、状態を保つこ

+3
【不動産チラシの利回りは本当か】不動産の利回りは高ければ高いほど優良物件?「利回り」の正しい見方を解説 画像
ライフ

【不動産チラシの利回りは本当か】不動産の利回りは高ければ高いほど優良物件?「利回り」の正しい見方を解説

銀行預金の利息が「すずめ雀の涙」の状態が長く続いています。 でも不動産投資のチラシには、5%や10%の利回りが記載されています。 10%の利回りとは、1,000万円の不動産を購入すれば、年間100万円の賃料収入が得られる

+4
【住宅ローンの返済比率】無理なく返済するために考えるべきこと 画像
ローン

【住宅ローンの返済比率】無理なく返済するために考えるべきこと

住宅ローンを借りる際の「返済比率」を取り上げます。 「返済比率」とは、住宅ローンを借りる際の指標の一つです。 住宅ローンを検討されている方なら、かならず聞く言葉でしょう。 返済比率とは 「年収に占める年間返済額の割合」で

+4
自分の不動産を調べる「初めの一歩」 法務局で取得できる資料など解説 画像
ライフ

自分の不動産を調べる「初めの一歩」 法務局で取得できる資料など解説

自分の不動産を調べたい。 地番を調べたい等の単純なものから、売却や賃貸のための調査、係争事など理由はさまざまです。 でも、不動産と聞くだけで、難しいと思い込む先入観や拒絶感を持つ人が多くいます。 私が承った相談希望者のほ

+4
「言ったもん勝ち」中古住宅を安く購入する「裏技」について 画像
ローン

「言ったもん勝ち」中古住宅を安く購入する「裏技」について

中古住宅を、安く買う方法は、売買契約の仲介として、不動産会社に1社だけ(両手仲介)入ってもらうことです。 中古住宅の買主は、目当ての物件を管理している売主側の不動産会社(物元業者)に仲介を依頼します。 両手仲介の不動産会

+38
緊急リフォーム工事 合い見積もりをする時間がないときの対処法 画像
節約・ポイ活

緊急リフォーム工事 合い見積もりをする時間がないときの対処法

リフォーム工事は、かならずしも計画的に行えるとは限りません。 緊急のリフォーム工事は、待てないときもある。 特に給湯器やトイレなど生活に直結する設備の故障や、 玄関鍵の不良。 窓ガラス割れなど防犯に直結するものは 、すぐ

+3
2022年10月、火災保険料の値上げ  今なら間に合う「安く火災保険に加入する方法」2つ 画像
保険

2022年10月、火災保険料の値上げ  今なら間に合う「安く火災保険に加入する方法」2つ

2022年10月より、保険会社各社において火災保険が値上げされます。 マイホームをお持ちのあなたは、火災保険に入っていますか。 通産省の統計によると、マイホームを持つ方の約8割が火災保険に加入しています。 マイホームを守

+4
不動産業、金融業関係、建設業関係なら「宅地建物取引士」を取得で年収1割UPを目指す 画像
ライフ

不動産業、金融業関係、建設業関係なら「宅地建物取引士」を取得で年収1割UPを目指す

不動産業、金融業関係、建設業関係に勤めている20代の方は、国家資格で独占業務がある「宅地建物取引士」(略して宅建)の資格を取得し、宅建士として勤務することで年収が1割上がります。 資格手当で給料を増やす 宅建の手当は、月

+7
【中古マンション購入】「お宝マンション」 を購入しよう 長期修繕計画と修繕積立金の確認方法  画像
ローン

【中古マンション購入】「お宝マンション」 を購入しよう 長期修繕計画と修繕積立金の確認方法 

中古の分譲マンションを買いたい。 分譲マンションは、専有部分である居室部と、共用部分の持ち分を購入します。 共用部分は日常管理を「管理費」、大がかりな修理や設備の交換などは「修繕積立金」によって賄います。 今回は修繕積立

+12
【固定資産税が高いと思ったら】お隣と比べて適正かどうかわかる「縦覧」の方法と実際レポ 画像
ローン

【固定資産税が高いと思ったら】お隣と比べて適正かどうかわかる「縦覧」の方法と実際レポ

マイホームを持てば、毎年固定資産税を払わなければなりません。 納付書は毎年4月から5月頃に郵送されてきます。 最近は口座振替による納付ができるので、納付書自体を見る必要もありません。 たとえば、お持ちの不動産に1,000

+11
中古マンション購入時に注目 築浅物件は優位「フラット35維持保全型」 おススメ理由を解説 画像
ローン

中古マンション購入時に注目 築浅物件は優位「フラット35維持保全型」 おススメ理由を解説

2022年4月より始まる「フラット35維持保全型」は、フラット35の新たな優遇制度です。 住宅ローンの長期間固定金利は上昇傾向ですが、5年間における0.25%引き下げは、とても魅力的です。 購入予定のマンションが管理計画

+7
【住宅ローン】今こそ注目したい「変動金利」 リスクを具体的な数字で比較しよう 画像
ローン

【住宅ローン】今こそ注目したい「変動金利」 リスクを具体的な数字で比較しよう

2022年2月、新聞各紙に住宅ローンについて、以下の記事が掲載されました。 「固定金利上昇、変動金利据え置き」 私は初めて、変動金利が固定金利より早く上がることを、実体験しました。 米国の中央銀行である連邦準備制度理事会

+2
【住宅ローン】立地条件から選ぶ3つの方法とおすすめ例 最大16年間0.5%優遇も 画像
ローン

【住宅ローン】立地条件から選ぶ3つの方法とおすすめ例 最大16年間0.5%優遇も

住宅ローン審査は与信(個人の返済能力)を審査します。 同時に貸し手である金融機関の運営形態によって、貸し出せる対象が変わります。 金融機関は、建物の場所(立地)によって融資できない場合があります。 反対に現在の居住地や、

+3
住宅ローン減税見直しは改悪か 2022年と2024年の控除額シミュレーションで解説 画像
ローン

住宅ローン減税見直しは改悪か 2022年と2024年の控除額シミュレーションで解説

令和3年12月24日に税制改正大綱が閣議決定されました。 ≪画像元:財務省「令和4年度国土交通省税制改正概要(pdf)」≫ 今回は税制改正の概略をお伝えするとともに、2021、2022、2024年の住宅ローン減税シミュレ

+1
【住宅ローン利用者必見】コロナ版「ローン減免制度」について 画像
ローン

【住宅ローン利用者必見】コロナ版「ローン減免制度」について

去年からのコロナ禍において、収入の減少などが報告されています。 住宅ローンの返済についても、お困り方が多くいらっしゃると思います。 住宅ローンを利用されている方、利用される予定がある方へ。 ぜひ、知っていていいただきたい

+1
【住宅ローン諸費用】 契約時と、契約中に必要な費用を解説  安く抑える方法も 画像
ローン

【住宅ローン諸費用】 契約時と、契約中に必要な費用を解説  安く抑える方法も

住宅ローンを借りる際に、さまざまな費用が必要です。 お金を借りるためにお金を払うのはやるせないものです。 同じ借りるなら、少しでも費用は押さえたいですね。 今回は住宅ローンを借りる際に必要な費用と、その抑え方を伝えます。

+0
【住宅ローン】税制改革で減税縮小、金利より付加価値重視へ 今後想定される「5つの選び方」 画像
ローン

【住宅ローン】税制改革で減税縮小、金利より付加価値重視へ 今後想定される「5つの選び方」

住宅ローンを借りるあれば、検討するのが「住宅ローン控除」です。 国土交通省の発表によると、新築物件では9割近くの方が利用しています。 現在は年末借入残高の1%を所得税、住民税から控除する仕組みですが、近い将来に利子補給の

+0
【住宅購入】マイホームブルーを避ける「資金計画」について解説 画像
ローン

【住宅購入】マイホームブルーを避ける「資金計画」について解説

「家族の幸せ、夢のマイホーム」は、産みの苦しみを伴います。 「家族の夢」に向かっての過程なのですが、金額の大きさや選択・決断の多さから、精神的な不調をきたす人がいます。 マリッチブルー、マタニティーブルー等と並べられるよ

+0
マイホームの資金計画は「検討期」に作成 甘い計画は返済破断を招く 画像
ローン

マイホームの資金計画は「検討期」に作成 甘い計画は返済破断を招く

マイホームを購入する際、過半数の方は住宅ローンを利用します。 住宅ローンは、マイホーム購入の全費用を借りられるとは限りません。 多くの方は住宅購入費用から、事前に用意した「頭金」等を除いた額を、ローンとして借ります。 ≪

+0
マイホーム購入は「現金」が必要 購入時のスケジュールと、お金の流れを解説 画像
ローン

マイホーム購入は「現金」が必要 購入時のスケジュールと、お金の流れを解説

マイホーム購入は、何千万の買い物です。 また住宅を購入する人中で、少なくとも2人に1人は、住宅ローンを利用します。 マイホーム購入の費用ですが、大きく占めるのは建物と土地の費用です。 残りは手続代(報酬)、税金、謝礼、保

+2
固定資産税の「納税通知書」 捨ててはいけない5つの理由 画像
税金

固定資産税の「納税通知書」 捨ててはいけない5つの理由

固定資産税とは、元旦(賦課期日)に土地・建物などの固定資産を所有している人に課税されます。 毎年4月を過ぎるころから、所有者に固定資産税の納税通知書が届きます。 マイホームをお持ちの皆様にとって、固定資産税の負担は大きい

+54
FPのマイホーム購入「分譲マンションより戸建住宅を選んだ理由」 物件の条件と比較項目を解説 画像
ローン

FPのマイホーム購入「分譲マンションより戸建住宅を選んだ理由」 物件の条件と比較項目を解説

2018年に念願のマイホームを購入しました。 マイホームを購入に「正解」はありません。購入の際には、悩み「決断」をすることが多くあります。 私は同じ最寄り駅の戸建住宅と分譲マンションを比較検討し、戸建住宅を購入しました。

+1
【わが家の住宅ローン】FPの私が、全期間固定を選んだ理由と後悔 画像
ローン

【わが家の住宅ローン】FPの私が、全期間固定を選んだ理由と後悔

住宅ローンを借りるとき、必ず固定金利か変動金利かを決断しなければなりません。 令和元年度民間住宅ローンの実態に関する調査によると、平成30年度の住宅ローンの貸し出し件数は、約75万件ありました。 参照:国土交通省 わが家

+0
【分譲マンションの住宅ローン】「段階増額積立方式」の修繕積立金を考慮しないと、10年後の家計破綻を招く! シミュレーションで解説 画像
ローン

【分譲マンションの住宅ローン】「段階増額積立方式」の修繕積立金を考慮しないと、10年後の家計破綻を招く! シミュレーションで解説

結婚して子供も視野にマイホーム購入となると、戸建て住宅か分譲マンションを想定すると思います。 住宅ローン等の資金計画が必要です。 住宅ローン等の資金計画を相談された際には、以前の自分自身の失敗経験から「ボトムアップ型資金

+0

もっと見る