※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

日足の移動平均線

各国の週明けの株価の推移には十分に注意 再びリセッションへの「警戒相場」か【今週の日経平均を考える】 画像
コラム

各国の週明けの株価の推移には十分に注意 再びリセッションへの「警戒相場」か【今週の日経平均を考える】

今週は、米国が軟調な推移であっても、日経平均株価は米国の流れを無視して強さを見せていた1週間でした。 水曜日には赤三兵を完成し、強気の上昇かと思われましたが、上には大きなBOXの上限があり、結局木曜日にこのBOX上限に達

+7
日経平均株価上放れからの「上下メド」と「日柄」に注視【今週の日経平均を考える】 画像
投資

日経平均株価上放れからの「上下メド」と「日柄」に注視【今週の日経平均を考える】

先週も引き続き、米国の動きを追う形で一進一退の動きを見せていた日経平均株価は、金曜日に大きく上昇し、もみ合いを上放れして週末入りとなっています。 米国はFRBが利上げ幅を0.5%にするという思惑があり、それが重荷となって

+1
3月相場は新たなトレンドを作れるのか【今週の日経平均を考える】 画像
投資

3月相場は新たなトレンドを作れるのか【今週の日経平均を考える】

先週は、一進一退の状況から始まったマーケットですが、日経平均株価の動きがあったのは23日の祝日前の22日水曜日。 やっと動き出したかというくらいに、約1か月間ものもみ合いから窓を空けて下抜け、200日線の下へ株価は下げま

+3
もみ合い相場からのトレンド転換に注視【今週の日経平均を考える】 画像
投資

もみ合い相場からのトレンド転換に注視【今週の日経平均を考える】

先週は、日銀の新体制を巡り、神経質な展開からスタートしたマーケットですが、意識されていた米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、円安が進行し、日経平均株価も輸出関連企業を中心に高くはじまる場面が見られました。 米イ

+1
日銀総裁人事で海外投資家の反応に注目・SQ値が上値抵抗線へと機能するのか?【今週の日経平均を考える】 画像
投資

日銀総裁人事で海外投資家の反応に注目・SQ値が上値抵抗線へと機能するのか?【今週の日経平均を考える】

先週は、米雇用統計と「雨宮氏へ日銀総裁打診」との報道を受けて円安に振れ、株価は窓を空けて上昇で始まりました。 その後、ソフトバンクや任天堂などの決算では下方に向かい、調整する形となりましたが、東京エレクトロンの上方修正と

+1
黒田総裁の後任人事案・パウエル議長の講演【今週の日経平均を考える】 画像
投資

黒田総裁の後任人事案・パウエル議長の講演【今週の日経平均を考える】

先週は、FOMC前に膠着状態からはじまり、FOMCの結果を受けて大きく動くかと思われた株価はもみ合う展開となりました。 2万7500円をなかなか超えられずに推移し、金曜日にやっと2万7500円を抜けての週末入り。 FOM

+3
強い上昇の力を表す「三空踏み上げ売り向かえ」の相場となるのか。見極めの1週間【今週の日経平均を考える】 画像
コラム

強い上昇の力を表す「三空踏み上げ売り向かえ」の相場となるのか。見極めの1週間【今週の日経平均を考える】

先週は春節の大型連休で、市場は中国、香港、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナムが休場という状況から始まったマーケット。 日経は米国の流れを受けて、半導体関連銘柄などハイテク株に買いが入った1週間で

+4
【今週の日経平均を考える】株価も為替も動きそうな週明け 日銀政策決定会合での発表(1/17.18)を注視  画像
コラム

【今週の日経平均を考える】株価も為替も動きそうな週明け 日銀政策決定会合での発表(1/17.18)を注視 

先週は、月曜日が祝日で休みだったので、4営業日となりました。 米国では、FRBが金融引き締めを緩めてくるのではないかとの観測から、NYダウやナスダックは上昇し、その流れを受けて日経平均株価も上昇してきました。 週半ばには

+4
波乱の幕開け、米雇用統計好感の流れを受けられるか【今週の日経平均を考える】 画像
投資

波乱の幕開け、米雇用統計好感の流れを受けられるか【今週の日経平均を考える】

2023年、大発会からご祝儀相場なく下へ窓を開けての陰線となり、翌日は迷いの十字となり、そして6日の金曜日には、やっと陽線が出て2万5973円で終えています。 日本は成人の日で月曜日が休場の為、月曜日夜の米国の値動きを確

+1
【今週の日経平均を考える】掉尾の一振期待とリセッション不安の一週間 画像
投資

【今週の日経平均を考える】掉尾の一振期待とリセッション不安の一週間

先週は、20日火曜日に、始値2万7257円から一気に安値2万6416円をつけ、841円の大きな下落となり、驚かれた方も多かったのではないでしょうか。 それもそのはず、先々週には米国のFOMCやCPIの発表を通過し、 「や

+0
【今週の日経平均を考える】クリスマス休暇で薄商い、建玉の整理整頓を心がけて 画像
投資

【今週の日経平均を考える】クリスマス休暇で薄商い、建玉の整理整頓を心がけて

先週は、米消費者物価指数とFOMCの2大イベントがあり、様子見ムードから一気に相場が動き出し下放れての週末入りとなりました。 今年は2018年相場に似ているとよく言われていましたが、もし2018年同様な値動きになるとする

+4
【今週の日経平均を考える】相場の転換 米消費者物価指数や、FOMCパウエル議長発言に注目 画像
投資

【今週の日経平均を考える】相場の転換 米消費者物価指数や、FOMCパウエル議長発言に注目

先週は、中国のゼロコロナ政策の緩和を受けて、日足チャートは陽線4本、陰線1本と株価は回復傾向かと思われていましたが、大きく上昇することもなく、また大きく下落することもなく推移しました。 米ナスダックは陽線が1本、陰線が4

+2
【今週の日経平均を考える】サッカーW杯決勝進出もご祝儀相場とはならず イベント続きの1週間に「様子見ムード」 画像
投資

【今週の日経平均を考える】サッカーW杯決勝進出もご祝儀相場とはならず イベント続きの1週間に「様子見ムード」

先週は、ワールドカップの話題で盛り上がっていましたが、日本が決勝トーナメント進出となった翌日は株価が上昇するというアノマリーは打ち消され、ご祝儀相場とはならずに週末を迎え、何とも後味の悪い1週間となりました。 今週こそは

+0
【今週の日経平均を考える】12月相場はこのまま上昇トレンド継続となるか 画像
投資

【今週の日経平均を考える】12月相場はこのまま上昇トレンド継続となるか

今週は、23日が祝日で日本のマーケットはお休み、24日が感謝祭で米マーケットがお休みで、動きにくい週かと思われていました。 日経平均株価の変動幅も6日連続で100円未満となり、全く値幅のない日が続きました。 しかし、これ

+5
【今週の日経平均を考える】日米ともに休場が間に入る動きにくい週 画像
投資

【今週の日経平均を考える】日米ともに休場が間に入る動きにくい週

先週は、地政学リスクを再認識させられる出来事があり、VIX恐怖指数が一気に上昇に転じるかと思われましたが、その後落ち着き23ポイントで終えています。 1週間を通して、解雇という言葉を多く見かけたような気がします。 日本の

+5
    Page 1 of 1