※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

定期預金

【オリックス銀行】7年もの定期預金年利を0.45%にアップ!100万円でも利息は3万円以上 教育資金やマイホーム、老後資金の預金用に  画像
ライフ

【オリックス銀行】7年もの定期預金年利を0.45%にアップ!100万円でも利息は3万円以上 教育資金やマイホーム、老後資金の預金用に 

オリックス銀行が、定期預金の金利を見直しました。 特筆すべきは預け入れ期間7年もの、年利0.45%になるという高金利です。 中途解約しないように計画すればかなりお得、原資が100万円でも利息は3万円以上、税抜き後でも2万

+7
UI銀行定期預金0.3%に金利アップ!500万円入金すれば3万5000円以上の利息も(ゆうちょ銀行の146倍) 画像
ライフ

UI銀行定期預金0.3%に金利アップ!500万円入金すれば3万5000円以上の利息も(ゆうちょ銀行の146倍)

お得なキャンペーンを続々と発表しているUI銀行が、またまた高金利キャンペーンを打ち出しました。 ゆうちょ銀行の定期貯金の150倍、0.3%の高金利に加えて、アソビュー!ギフトが当たる特典もあり、夏休みに必見です。 詳しく

+14
【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円 画像
ライフ

【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円

ここ数年、ボーナスのタイミングに合わせて紹介してきた「おすすめ預け先」では、得られる利息に注目し、年利のボーダーラインを0.2%以上に絞って調査してきました。 ところが、今シーズンはこれまでになく高水準!です。 年利0.

+8
楽天銀行の15倍!年0.30%になる高金利の「UI銀行1周年記念定期」 他行宛振込手数料一律86円、窓口相談も可 画像
ライフ

楽天銀行の15倍!年0.30%になる高金利の「UI銀行1周年記念定期」 他行宛振込手数料一律86円、窓口相談も可

UI銀行で、円定期預金が年0.30%になるという、高金利キャンペーンを開催しています。 UI銀行は、アプリ1つで口座開設や預金管理できるイマドキな銀行の特徴を持つ一方で、窓口でリアルな相談ができるというメリットを合わせも

+13
【お年玉の預け先6選】おすすめ金融機関シリーズ「金利、特典、使いやすさ」別に注意点もあわせて調査 画像
ライフ

【お年玉の預け先6選】おすすめ金融機関シリーズ「金利、特典、使いやすさ」別に注意点もあわせて調査

これまで、さまざまな「おすすめの金融機関」をご紹介してきましたが、今回は「お年玉の預け先」にポイントを絞って、お得で便利な銀行をピックアップしてみました。 念頭に置いた点は次の3項目です。 (1) 未成年でも口座開設でき

+8
0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報 画像
ライフ

0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報

長引く低金利で「定期預金では資産は増えない。もっと運用をしよう」という声が年々大きく叫ばれています。 たしかに積極的に資産を増やすには運用も必要ですが、預金で持っておくべき「守りの資産」もなくてはならないものです。 しか

+16
【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット 画像
ライフ

【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット

今年もあと、1か月を切りました。 値上げは頻発し、近年にないほどの円安と、不安定な状態が続いています。 こんな時こそ安全性の高い定期預金に注目し、少しずつでも着実に増やしたいものです。 そこで、利用しやすい全国の金融機関

+15
「NISA」を定期預金と比較し解説 今さら聞けない基本知識 画像
投資

「NISA」を定期預金と比較し解説 今さら聞けない基本知識

「NISAをください」 数年前ですが、私のいる銀行窓口にいらっしゃった初老の女性がこうおっしゃいました。 「知識のない高齢者などいいカモ」などとは考える余裕もなく、びっくりしてお話をうかがうと、友人からNISAを進められ

+28
プレゼントや宝くじの付いたユニークな定期預金~冬のボーナスの預け先にもオススメのお得な定期預金を紹介 画像
ライフ

プレゼントや宝くじの付いたユニークな定期預金~冬のボーナスの預け先にもオススメのお得な定期預金を紹介

今年も残すところ1か月あまり。 クリスマスや年末年始などのイベントごとが集中するこれからの時期。 出費も多い一方で、冬のボーナスという嬉しい収入も期待できます。 今回の年末は今のところ行動制限がかからないと言われているた

+8
【イオンカードセレクト】新規最大1万1000P、既存も月2回ポイント5倍 イオン銀行で年3.0%の定期預金も利用可 画像
節約・ポイ活

【イオンカードセレクト】新規最大1万1000P、既存も月2回ポイント5倍 イオン銀行で年3.0%の定期預金も利用可

イオンカードセレクトは、イオン銀行の口座が必要なクレジットカードです。 多少クセのあるカードですが、それだけにイオンカードとイオン銀行のキャンペーンの両取りができます。 今回は、そんなイオンカードセレクトとイオン銀行のお

+12
年率2%のボーナスがもらえる積立アプリ「IDARE」を紹介 おつり貯金やクレカ修行にも使える 画像
ライフ

年率2%のボーナスがもらえる積立アプリ「IDARE」を紹介 おつり貯金やクレカ修行にも使える

クレカなどのポイントは使った金額に対して付与されますが、ポイントのためだけにしたくもない買い物をするのは、本末転倒です。 使った金額ではなく、積み立てた金額に対してポイントが付与される「IDARE(イデア)」をご存じでし

+10
今から外貨預金を始める場合の注意点3つ 為替変動リスク別の収益シミュレーションも公開 画像
投資

今から外貨預金を始める場合の注意点3つ 為替変動リスク別の収益シミュレーションも公開

2022年2月頃までは1ドル114円前後だった為替レートが、今や1ドル140円台になり、時には150円台と急激な円安になっています。 また、国内の定期預金の金利は0%に近い水準ですが、海外ですと国内の定期預金と比べると高

+8
普通預金の金利0.2%を誇る「あおぞら銀行 BANK」 定期預金までも最大0.25%にアップ! メリットと注意点を紹介 画像
ライフ

普通預金の金利0.2%を誇る「あおぞら銀行 BANK」 定期預金までも最大0.25%にアップ! メリットと注意点を紹介

あおぞら銀行BANKが、2022年8月1日から定期預金の金利を引き上げました。わずか半年だけの入金でも0.2%、5年預ければ0.25%の利息が受け取れます。しかもこれは、キャンペーン金利でもありません。 どれだけお得なの

+94
2022年【夏のボーナスおすすめ預け先】年利0.2%以上の定期預金ランキング たった1か月でも6000円以上の利息がつく銀行も 画像
ライフ

2022年【夏のボーナスおすすめ預け先】年利0.2%以上の定期預金ランキング たった1か月でも6000円以上の利息がつく銀行も

今年もやってまいりました、待望のボーナスシーズンです。 たとえ賞与がなくても、この時期はキャンペーンを実施する金融機関が多いため、確実に貯金を増やすことができます。 今年は残念ながら、金利を下げているところも見られますが

+135
用途が増えても「銀行口座は3つでOK」 令和の正しい口座選びと使い分け術はこの3ステップ 元銀行員が解説 画像
ライフ

用途が増えても「銀行口座は3つでOK」 令和の正しい口座選びと使い分け術はこの3ステップ 元銀行員が解説

令和になった現在、複数の銀行口座を目的に応じて使い分ける人が増えているようです。 MMD研究所の「銀行(インターネットバンキング)とネット銀行に関する調査」でも、回答者の約8割が「銀行口座を用途に応じて使い分けている」と

+51
2/28まで 住信SBIネット銀行で3000円獲得 PayPay登録&給与受取キャンペーンのお得な4つの使い方 画像
ライフ

2/28まで 住信SBIネット銀行で3000円獲得 PayPay登録&給与受取キャンペーンのお得な4つの使い方

このところビッグな特典を続々と打ち出している住信SBIネット銀行が、またまたキャンペーンを開催しています。 今回は、現金3,000円のプレゼントです。 条件さえ合えば、軍資金は必要ありません。 キャンペーンの詳細と、今後

+3
UI銀行「開業記念キャンペーン」 メガバンクの150倍、年利0.3%の定期預金を紹介 画像
コラム

UI銀行「開業記念キャンペーン」 メガバンクの150倍、年利0.3%の定期預金を紹介

ここ数年、多くの銀行預金の金利は低空飛行を続けています。 ところが昨年あたりから、ネット銀行を中心にこれまでにはない高金利を見かけるようになりました。 今回ご紹介するUI銀行では年0.3%の特典を打ち出しており、少額でも

+7
【住信SBIネット銀行】新規口座開設・定期預金などで最大約1万円 対象3口座全て開設で最大約3万円 画像
節約・ポイ活

【住信SBIネット銀行】新規口座開設・定期預金などで最大約1万円 対象3口座全て開設で最大約3万円

住信SBIネット銀行は、新生銀行へのTOB(株式公開買付け)で注目を集めています。 そんな住信SBIネット銀行は、3つの支店を対象に、最大1万円もらえるキャンペーンを実施中です。 ≪画像元:住信SBIネット銀行≫ 1つず

+2
20%金利特典と併用可 住信SBIネット提携口座新規開設+1万円入金で1500円バック 画像
ライフ

20%金利特典と併用可 住信SBIネット提携口座新規開設+1万円入金で1500円バック

先日「定期預金 特別金利20%キャンペーン」と驚きのイベントをご紹介した「住信SBIネット銀行」が、またまたやってくれました。 提携NEOBANK口座で最大1,500円がもらえます。 口座開設と1万円以上の普通預金への入

+1
冬のボーナス「おススメ貯金」 最大金利は超破格の20%まで お得な9社を徹底リサーチ 画像
ライフ

冬のボーナス「おススメ貯金」 最大金利は超破格の20%まで お得な9社を徹底リサーチ

今年も、ボーナスシーズンがやってきました。 厳しい状況が続くご家庭もあるでしょうが、少しでもまとまったお金があるのなら、タンス預金ではもったいない。 かりに年利0.2%の預金に100万円を1年預けることができれば、入金し

+3
~10/3まで住信SBIネット「円定期預金 特別金利10%キャンペーン」提携口座4つの特徴紹介 画像
ライフ

~10/3まで住信SBIネット「円定期預金 特別金利10%キャンペーン」提携口座4つの特徴紹介

すごい定期預金を発見しました。 なんと、年10%の特大金利です。 1か月ものとはいえ、普通預金の金利は0.001%(8月31日現在のゆうちょ銀行)というご時世に、これほどの高金利は見たことがありません。 詳細を確認しまし

+0
夏のボーナスおススメ預金 ゆうちょ銀行定期預金の100倍、金利0.2%以上のお得な10選を徹底リサーチ 画像
ライフ

夏のボーナスおススメ預金 ゆうちょ銀行定期預金の100倍、金利0.2%以上のお得な10選を徹底リサーチ

いよいよ、夏のボーナスシーズンです。 新型コロナウイルスの影響は今年も大きく影響しているでしょうが、だからこそ、元本割れのない銀行預金に注目したいと思います。 金利はここ数年低空飛行を続けていますが、今回はゆうちょ銀行定

+4
ポイ活できる「新生銀行」 0.5%の高金利、最大7000ポイントもらえる特典、使いやすさを紹介 画像
節約・ポイ活

ポイ活できる「新生銀行」 0.5%の高金利、最大7000ポイントもらえる特典、使いやすさを紹介

新生銀行は東京都中央区に本店を置く銀行ですが、近くに支店がなくても口座を持つことができます。 低金利が続く今、銀行はそれぞれ個性を打ち出していますから、特典を多方面から利用してより多くのメリットを享受しましょう。 高金利

+6
【最大金利は超破格の1%】教育資金を確実に増やせる「こども預金」9選 画像
ライフ

【最大金利は超破格の1%】教育資金を確実に増やせる「こども預金」9選

最近の銀行と言えば、手数料は上がり通帳は有料化する動きがあるなど、ますます使いづらく縁遠くなると感じていました。 ところがです。「教育費」という大きな負担がのしかかる世代に、非常にお得な金融商品を見つけたのです。 ゆうち

+1
メガバンクの普通預金の700倍 = 最大金利0.7% 金利0.2%以上の2020年「定期預金ベスト10」 画像
ライフ

メガバンクの普通預金の700倍 = 最大金利0.7% 金利0.2%以上の2020年「定期預金ベスト10」

2020年冬のボーナスは、主婦771名を対象にしたアンケート調査では次のような結果が出ています。 2020年夏と比べて、「増えた(増えそう)」7.1%、「減った(減りそう)」34.1% 2019年冬と比べて、「増えた(増

+0
「定期預金のみのiDeCo」どれくらい節税対策になるか 実体験で詳しく解説 画像
税金

「定期預金のみのiDeCo」どれくらい節税対策になるか 実体験で詳しく解説

筆者は、iDeCoに2018年から加入し、定期預金のみを選んで活用しています。 投資ではないので大きく資産が増えることはありませんが、節税対策になっています。 実際にどれくらい節税効果あったのか、筆者の場合を紹介します。

+0
2020年「夏」オススメ口座ランキング 大手3行の「100倍以上」の金利を提供する預金先5つと注意点 画像
ライフ

2020年「夏」オススメ口座ランキング 大手3行の「100倍以上」の金利を提供する預金先5つと注意点

今年も夏のボーナスを受け取った人も多いのではないでしょうか。 欲しいモノを買うことや、旅行に行くのもいいですが、貯金を頑張りたいと思われている人もいらっしゃるでしょう。 しかし日本は「超低金利時代」のため、銀行で貯金をし

+0
3歳までに50万円・高校入学までに200万円以上貯められる「児童手当の貯蓄法」 画像
ライフ

3歳までに50万円・高校入学までに200万円以上貯められる「児童手当の貯蓄法」

子供が生まれるといろいろと家計の見直しが必要なことが多いものです。 家計を整理する中で「子供の教育費ってどうやって貯めればいいの?」という不安になることもあります。 かわいい子供のために将来良い教育を受けさせてあげたいと

+5
【年利5%】カンボジアの銀行「米ドル建て定期預金」 現地の通貨・金融事情を解説 画像
投資

【年利5%】カンボジアの銀行「米ドル建て定期預金」 現地の通貨・金融事情を解説

カンボジア定期預金は米ドル建で金利年5.00%です。 つまり、100万円預金すると1年間の利息で約5万円得られる(※)ということです。 ※日本円表記で分かりやすいように1USD = 100円のレートで計算、為替によって変

+1
定期預金の金利最大「年0.3%」の銀行も 夏のボーナスや給付金をお得に預けるおすすめ6つ 画像
ライフ

定期預金の金利最大「年0.3%」の銀行も 夏のボーナスや給付金をお得に預けるおすすめ6つ

夏のボーナスや新型コロナウイルスの特別定額給付金などで、まとまったお金が入ってきたという方もいらっしゃるかもしれません。 すぐに使う予定がなく、堅実に貯めておきたいという方は、少しでもお得にお金を預けられるよう、定期預金

+0
「普通預金の50倍金利」で安全に資産運用 「個人向け国債」のメリットとリスク こんな人におすすめ 画像
投資

「普通預金の50倍金利」で安全に資産運用 「個人向け国債」のメリットとリスク こんな人におすすめ

個人向け国債とは 資産運用をイメージすると、元金が減ってしまうことや反対に借金を負ってしまうなどの「リスク」をイメージする人も多くいることでしょう。 個人向け国債は0に近いリスクで、確実にお金を増やせる点が魅力の金融商品

+0
短期間だが1.5%超の優遇金利も 元本割れさせずに退職金を増やせる「退職金専用定期預金」の注意点と裏ワザ 画像
シニア

短期間だが1.5%超の優遇金利も 元本割れさせずに退職金を増やせる「退職金専用定期預金」の注意点と裏ワザ

「退職金を元本割れさせずに増やしたい!」 そのような方におすすめなのが「退職金専用定期預金」を利用する方法です。 投資信託の積立の場合には、優れたインデックスファンドであっても元本割れのリスクは必ずあります。 カンボジア

+1
元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選 画像
ライフ

元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選

筆者が銀行員をしていた当時は、ネットバンキングが少しずつ広まってきた頃でしたが主な取引はATMでした。 スマホで24時間どこでも手続きできるネットバンキングは本当に便利です。 しかし、現金をおろすための手段としてATMは

+1
年利9%超 渡航なしで「ジョージアの銀行口座」を開設して定期預金をする方法とリスク 画像
投資

年利9%超 渡航なしで「ジョージアの銀行口座」を開設して定期預金をする方法とリスク

ジョージアの銀行「定期預金」のリスクとリターン 日本では超低金利が続き、長期の定期預金を組んでもほとんど金利収入が見込めない状況になっています。 しかし世界を見てみると、今でも10%に迫る金利の国が数多くあります。 南コ

+2
「外貨定期預金」シミュレーションからわかる、仕組みとからくり 画像
投資

「外貨定期預金」シミュレーションからわかる、仕組みとからくり

日本の預貯金金利は、低水準が続いていますので、外貨がらみの商品(外貨預金、外貨+投信、外貨建て保険など)を提案する金融機関増えています。 また、外貨預金は金利がいいので興味を持つ人が増えています。 金利は確かにいいですが

+1
引き出しにくい「定期預金」でがっちり貯める 私が実践してる「3口座活用法」 画像
ライフ

引き出しにくい「定期預金」でがっちり貯める 私が実践してる「3口座活用法」

貯蓄を始めるには1年間に貯蓄する目標金額を設定しその12等分の金額を毎月貯めていくことが1番手っ取り早い方法ですが、 「月々の目標金額を貯蓄できるはずなのになぜか貯められない」 という方が多いと思います。 そのような方に

+2
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4